※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せになるので寝返り防止アイデアを教えてください。寝床は畳の上にベビー布団を敷いています。

家にあるものでの寝返り防止アイデア教えてください💡

もうすぐ生後2ヶ月になります。
今日、寝かしつけて一緒に寝て、
泣き声で起きると、なんとうつ伏せになっていました…!

寝返りやうつ伏せの練習は行なっていますが
自分で寝返りうちそうな気配はまだ全くなかったので、
びっくりしたのと、寝返り防止ベルトなど対策グッズを持っていません😵

みなさんがされている寝返り対策
何か家にあるもので出来る対策
あれば教えてください🙇‍♂️

赤ちゃんの寝床環境は
畳に直置きのベビー布団
壁・ベビー布団・大人の布団の並び
です。

コメント

ぬーん

バスタオルをぐるぐる丸めて
両脇にセットしてました!
顔の方まで置くと窒息が怖いので
脇の下からがポイントです!笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!!
    すぐ出来そうで助かります🥲

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

同じ状況で、寝返り防止ベルトが届くまで2Lのペットボトルでしのぎました!
パワフルな子だとそのままペットボトルを置いても避けてしまうのでバスタオルを併用すると良いと思います!ネットにわかりやすい写真載ってた気がします!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    やってみます🙇‍♂️

    • 6月27日
こちゃま

うちはペットボトルに水をいれて
タオルを巻いて両脇に置いてました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!
    真似します🥲🙏

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

2Lのペットボトルをバスタオルで巻いて両サイドに置いたらいいですよ〜🥺
クッションとかでやってたけどやっぱり動かれると意味ないし簡単に乗っかってきます笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    赤ちゃんの寝相侮れないですね😭
    すぐ出来そうで助かります!やってみます🙇‍♂️

    • 6月27日
はじめてのママリ

うちも一カ月頃にジタバタしてるうちに体にタオルケットが入ってほぼうつ伏せになって泣いてる時があって、めちゃめちゃびびったのでその日のうちに寝返り防止ベルト買って使ってます。
小さい月齢の時から使えば寝返りするようになっても違和感なく寝てくれるかな。と期待して、今も使ってます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    びびりますよね😭
    気付くのが遅かったら、とか思うと…😭

    うちも早めに買おうと思います🥺

    • 6月28日
はじめてのままり

みなさん、アイディアをくださりありがとうございました!
さっそく2Lペットボトルの飲み物を2本買って来て導入しました🙇‍♂️