※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏凛
子育て・グッズ

上の子がいる方に質問です。赤ちゃんの寝かせ方について教えてください。昼はリビングでベビー布団、夜は和室で寝ていますが、踏まれそうで不安です。ベビーベッドが良いでしょうか。

上の子がいる方、
赤ちゃんはどんな環境で寝かせてますか?
上の子に踏まれそうでドキドキしちゃいます。

日中、夜ともに教えて欲しいです。

我が家は日中はリビングでベビー布団です。
夜は和室で上の子&パパがセミダブル布団、すぐ隣に私のシングル布団、その隣にベビー布団で寝ています。
夜は寝ぼけて立ち歩くことがあるので踏まれそうで怖いです。
昼はリビングを走り回ったりするのでヒヤヒヤします。
結局赤ちゃんは誰もいないキッチンの床に寝かしたりしてます笑

やはりベビーベッドでしょうか、、、

コメント

may

リビングにベビーベッド置いてました。
夜はダブルとシングルで赤ちゃん、私、上の子、夫の順で寝てました。

  • 夏凛

    夏凛

    ベビーベッドあった方が安心ですよね😢
    リビングのベビーベッドって何ヶ月くらいまで使えましたか??

    • 6月8日
ままり

怖いですよね。手とか踏まれそうでヒヤヒヤします😂
昼間はネムリラかバウンサーで過ごさせてます。
夜は夫&上の子が寝室、私&下の子でリビングに布団敷いて寝てます😅
ベビーベッド買いましたが、特に夜は乗せたり下ろしたりが面倒で使ってないです

  • 夏凛

    夏凛

    バウンサーは1時間以上連続して乗せないでと説明書に書いてあったんですが気にせず長時間乗せてましたか🥹?
    ベビーベッドめんどうなんですね、、
    悩みどころです😢

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    バウンサーはあやしたい時に使うので長時間は乗せてないです!ネムリラは昼寝の1、2時間は乗せてるので、ベビーベッドの代わりに使ってます。
    夜は起き上がって抱き上げるのが面倒ですが、もしハイローチェアがないのであれば、昼間はあった方が安心かもしれないです🤔

    • 6月8日