※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ベビー布団について、固めの敷き布団に防水シーツと敷き布団シーツかキルトパットで大丈夫でしょうか。また、掛け布団の代わりにタオルやガーゼケット、スリーパーの方が良いでしょうか。

ベビー布団を買おうと思っているのですが、固めの敷き布団に、防水シーツと敷き布団シーツかキルトパットを買えば大丈夫ですか?
また掛け布団ではなく、タオルやガーゼケット、スリーパーの方が良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

掛け布団はいらないです!
おっしゃる感じのでいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!
    ありがとうございます!

    • 6月8日
にんにん🔰

今は、掛け布団はいらないとされてます。理由は、顔にかかってしまう可能性があることと、体を温め過ぎてしまうから。

我が家では、1人目はベビー敷布団(西松屋)、防水シーツ(西松屋)、バスタオルを敷き、おくるみで少し巻いたりお腹にかけたりしてました。上に何かかけたとしても、ふわっとしたものよりバスタオルみたいな動かしにくいものにしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もできるだけ安くすむように西松屋で揃えたいと思っていたので、参考にさせていただきます!
    ありがとうございます✨

    • 6月8日