※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしてしまい、寝る時の対処方法について悩んでいます。寝返り防止グッズを買うべきか、そのまま寝かせてもいいか悩んでいます。色々な意見を参考にしたいそうです。

4ヶ月になり本日寝返りしました!
喜ばしい成長なのですが寝返りしてから寝る時どうしたら良いかわかりません💦
寝返り防止グッズ買った方良いのか、そのまま寝せてもいいのか、、
色々な方の意見を参考にしたいです😌

コメント

ままり

うちの場合は、最初の頃は心配で寝かしつけの時に寝返りしそうになったら手で阻止したりしていたのですが、本人がめちゃくちゃ怒って寝るまでにめちゃくちゃ時間が掛かるようになってしまったので、途中から諦めてそのままやりたいようにさせてました…😅

  • ま

    本人が嫌がってると確かに諦めですね😂

    • 6月14日
おもち

ベビーベッドに寝かせてるのですが、体の両サイドに折りたたんだバスタオル置いて寝返り阻止してます😚

  • ま

    バスタオルでも寝返り防止できるんですね!

    • 6月14日
ひー

枕などは窒息の危険があるので使わずに、ひっくり返すのがいいと思います。私はひっくり返すのは起こしちゃうし寝返りは自由にさせたいなぁと思って、ほとんど寝ずに監視するという今考えるとおかしなことをしてました😂

  • ま

    寝ずに監視はもう凄すぎて私には無理かもしれません😂

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私は何もつけてないです!うちの子はうつ伏せで寝る癖があまりなく横か仰向けで寝てることが多いのでそんなに心配してないのもあります。たまにうつ伏せになってたら都度ひっくり返してます😂幸い?なぜか寝返り始まってから夜中に頻繁に起きるようになったので様子を伺いやすいです😂でも娘が熟睡して動かなくなるまで寝れないのが辛いです😂

  • ま

    子供によって寝方も違うんですね!
    うちもこれからかなり動き始めると思うので様子見てみようと思います☺️

    • 6月14日
ひまわり

両脇の下に2Lの水入りペットボトルを置いていました!そのうち乗り越えちゃうのですが、その頃には寝返り返りもできるようになるので☺️

  • ま

    涼しそうですし手軽でいいですね!!参考にします!

    • 6月14日