※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月以上で寝返り防止ベルトを使っている方いますか?最近無理やりうつ伏せになることが増えているので、いつ卒業させるか悩んでいます。

生後10ヶ月以上でまだ寝返り防止ベルトをしている方いますか?
ベルトのおかげで夜通し寝てくれているのですが、最近無理やりうつ伏せになることが増えたのでいつ頃卒業させるか迷っています😅

コメント

ママリ

11ヶ月頃まで使っていましたが、
寝相があまりにも悪く寝てる途中に抜けてしまうので使うのをやめました😅
眠りに入った時は横を向いていますがしばらくして様子を見に行くとだいたいうつ伏せで顔だけ横を向いて寝ています😂
使わなくなってから3日ほど夜中に起きてしまうことがありましたがそれ以降は朝までぐっすりです😪

  • ママリ

    ママリ

    同じような方いて嬉しいです🥹
    今はベビーベッドですか?
    お昼寝の時もベルト無しで寝てくれるか心配です😭

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    毎日ベビーベッドで寝ています😪
    お昼寝の時も使っていましたが結局、ベルトが邪魔みたいで抜けてすごい体勢で寝ていました😂
    お昼寝も使わなくなってからはしばらくは、起きて泣いてしまうこともありましたが、
    慣れたのか今ではすんなり寝てくれるようになりましたよ☺️
    最初はうつ伏せになってしまうのが心配だったので赤ちゃん用の抱き枕を買って使ってました☺︎

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    私も今後もベビーベッドで寝かせたかったのでとても参考になります!!✨
    これが続くようであれば思い切ってベルトを卒業しようと思います!

    あと一つすみません😭
    寝る時は昼も夜も真っ暗ですか?
    明るい場所でも寝てくれますか?

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    お昼寝の時はレースのカーテン越しに日差しが入る程度にして寝かせています!真っ暗だと赤ちゃんが夜だと勘違いして体内時計が崩れると何かで見たことがあったので👀
    お昼寝も夜もベルト卒業できますように☺︎🎓

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    たくさん答えてくださりありがとうございました✨
    卒業できるよう準備していこうと思います^^

    • 6月17日