※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りで横向きになり、心配している女性。寝返り防止グッズの窒息リスクについて相談しています。

うつ伏せ寝

寝返りできるようになりましたが寝返り返りはまだです。

寝返りできてからというもの、横向き寝が好きで寝付く時も横向きなので熟睡したら仰向けに戻してます。

それでもやっぱり寝が浅くなると横向きになってます。

そしてついさっき、寝室と繋いであるベビーモニターで寝ているのを確認しながら用事をしていると横向きからそのまま寝返りしてしまい、慌てて寝室に駆けつけるといつもなら寝返りまでいくと泣くのにそのまま寝続けていました。
そして顔が布団にぺたっとくっついて寝ていたので急いで仰向けに戻しました。
すぐに駆けつけたのでほんの10秒くらいで大丈夫でしたが、これが私も寝ている時だったらと思うと、、、

大人のベッドマットレスの上にしっかりめのベビー布団を敷いてその横で私が寝てます。

寝返り防止のグッズも結局は窒息リスクになると聞きますしどうしたらいいのでしょうか?
寝返り返りはまだまだできそうにありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね😟
自力で寝返りして首が座ってるなら、もし苦しくても自力で首動かせるから心配ないと1人目のと言われましたが心配でした!
寝返り防止グッズよりかはベビー布団に何も置かずに寝かせるのが1番かと…
あとは見守るしかないです。気がついたら戻してあげるかうつ伏せでも顔をしっかり横にしてあげるくらいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配です😭

    今、ブランケットを掛けてるのですがそれも本当は片付けたくて、、、
    でもスリーパー着せると汗だくだし、パジャマのみだとお腹冷えそうだしで悩んでます。
    寝返りしても気づけるように手を繋いで寝てますが、私も寝入ってしまったらやっぱり気付けず、、、幸い昨夜は寝返りせず横向きで止まってましたがふと目が覚めるたびにヒヤヒヤします😣

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちはブランケットもスリーパーもつかってないので、半袖ロンパースのみで寝かせてます😉
    オムツでお臍あたりまで覆ってるので…お腹冷えたこともないしいいかな…
    セパレートならズボンにインしてあげてたら大丈夫だと思います!セパレートパジャマでも腹巻き付きとかめくれ上がらないようにボタン付きとか選んだらブランケットなしで良さそうです〜

    ヒヤヒヤしますよね、1人目の時に寝返りセンサー目的でベビーモニター買いました…

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!

    セパレートなのでズボンインはしてるので、ブランケットやめてみます🥺!来週からさらに暑くなるようですし😣

    ベビーモニター持ってますが、やっぱり自分が寝たら怖いですよね😭😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間違えて下に返事してしまいました😣

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

インしてたらブランケットなしで余裕です!

怖いです!でも首が座っていて自分で自由に動かせてベビー用の敷布団で寝かせて周りに何も置いてなければ大丈夫って4ヶ月検診のときに言われてからは気がついたら戻すくらいの気持ちで見守ってました!寝返り返りできるようになっても寝相悪すぎて大丈夫?ってときありますが問題なしです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蒸し暑いのでブランケットやめます😣!

    本当にうちも寝相悪過ぎて、こっちのマットレスにまで転がってきたりします😂
    毎晩それで起こされるしヒヤヒヤですが、気づいたら戻すようにします!

    • 6月28日