子育て・グッズ 寝返り防止ベルトはベットを卒業するまで使うのが良いでしょうか? 寝返り防止ベルトいつまで使ってましたか? 床では寝返り返りできますが、ベットがミニサイズなため寝返り返りは難しい感じです、、 ベットを卒業するまで使ってた方がいいですかね? 最終更新:2024年7月11日 お気に入り 1 寝返り防止 寝返り返り はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント ママリ SIDS予防でとりあえず1歳までは使ってました!😅 7月6日 ちいかわ 横入り失礼します😅 うちは1歳2か月ですがまだ使ってます🥲 1歳のいつまで使用されて卒業はスムーズにいきましたか? 7月11日 ママリ あ、1歳ではあるんですけど1歳何ヶ月でやめたは覚えてなくて🙇♂️ 私もSIDSがうつ伏せ寝にあると聞いて怖くてずっと外せずにいましたが、 普段はいつもベルトしても寝返り打とうとせず普通に仰向けで寝てたんですけど、嫌がりもしませんでした😅 そのうち寝返りしようと何回も体ひねらせるようになったし、力強くもなってきたからベビー布団ごと持ち上がる勢いでしたので、1度試しにベルト外してみたら、普通にうつ伏せでも寝てました! 最初は怖くてちょこちょこ起きて呼吸確認してました!😂💦 それ以降はうつぶせ寝の方がいいのかうつ伏せ寝が多いです😅 1歳以降はさすがに自分で苦しかったら寝返り打ったり顔横に向けたりするのでもう大丈夫だと思います💦💦 でも怖いですよね😭💦 7月11日
ちいかわ
横入り失礼します😅
うちは1歳2か月ですがまだ使ってます🥲
1歳のいつまで使用されて卒業はスムーズにいきましたか?
ママリ
あ、1歳ではあるんですけど1歳何ヶ月でやめたは覚えてなくて🙇♂️ 私もSIDSがうつ伏せ寝にあると聞いて怖くてずっと外せずにいましたが、
普段はいつもベルトしても寝返り打とうとせず普通に仰向けで寝てたんですけど、嫌がりもしませんでした😅
そのうち寝返りしようと何回も体ひねらせるようになったし、力強くもなってきたからベビー布団ごと持ち上がる勢いでしたので、1度試しにベルト外してみたら、普通にうつ伏せでも寝てました!
最初は怖くてちょこちょこ起きて呼吸確認してました!😂💦
それ以降はうつぶせ寝の方がいいのかうつ伏せ寝が多いです😅
1歳以降はさすがに自分で苦しかったら寝返り打ったり顔横に向けたりするのでもう大丈夫だと思います💦💦
でも怖いですよね😭💦