「2歳3ヶ月」に関する質問 (17ページ目)







発熱中の2歳3ヶ月の子供 いつもより尿の回数が少ないです。食欲はあります。 睡眠中にいつもならおしっこしてますがオムツが濡れてませんでした。 病院行っても診てもらえますか?
- 2歳3ヶ月
- オムツ
- 病院
- おしっこ
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2







二男が2歳3ヶ月くらいから個人のアメリカ人のハーフの先生がやっているお家英語教室に週1で通っています。 そこにも慣れて、色を英語で言えたり、楽しく通っていましたが、レッスン中はおんぶして!とか肩車するようによじ登ってきて肩車してたりします。 3歳のクラスなので他に…
- 2歳3ヶ月
- 3歳児
- 女の子
- 幼稚園
- 車
- ムージョンジョンLOVE
- 2


今、2歳3ヶ月の子どもを育てていますが子育て初心者の私には2歳の今が1番大変です。 0歳なんて動かないしお出かけとかも親の思い通りで楽でした。 0〜2歳だとやはり2歳児が1番大変でしょうか? イヤイヤ期とかもあるし
- 2歳3ヶ月
- 2歳児
- 子育て
- 親
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



2歳3ヶ月 トイトレについて おしっこ!うんち!と出たら教えてくれます うんち!と時々出る前に教えてくれます トイレに行くと出ません笑 うんちしたら気持ち悪いのかオムツを脱ぐこともあります(床にうんちが落ちてます笑) 自宅保育で再来年に幼稚園なので、暖かくなった春く…
- 2歳3ヶ月
- オムツ
- 保育
- 幼稚園
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳児の爪噛み癖について 2歳3ヶ月の子どもが最近よく爪を噛みます。 イヤイヤ期はあるし保育園には通っていますが、寂しさやストレスは心当たりがなく、どちらかというと子供によく向き合って要求には応えてあげているほうではあります。 見てる感じ、手持ち無沙汰な時に気づ…
- 2歳3ヶ月
- 保育園
- 2歳児
- イヤイヤ期
- 噛み癖
- はじめてのママリ🔰
- 1