※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生姜子
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子どもが食べたいときに言葉を使わないのですが、どうすれば良いでしょうか。

2歳3ヶ月の子です。
他の言葉はなんとなく喋れるのに、何かを食べたいときの『ちょうだい』『食べる』など一切言わない、言おうとしないのですがどうしたらいいのか…
〇〇(食べ物の名前)ー!!だけです。
同じお子さんいますか?

コメント

ママリん

食べたい素振りがあり、〇〇食べる?〇〇飲む?と聞くと、うん!!と頷きます😅
ちょうだい、食べるとかは言わないですね💦
食べたい時はん!!んー!!って感じで指さしますね🤔

  • 生姜子

    生姜子

    いつ言えるんでしょうか…

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

うちは今でも
手拭きたい時とか
👧「て!」て言ってくるので
👩「手が何?ティッシュ取ってでしょ」
👧「とって」
毎日こんなような会話です。
こっちが誘導して言うようにするしかないですかね😮‍💨