
私の融通がきかなさすぎますか?昨日夫が実家に息子を連れていきました。…
私の融通がきかなさすぎますか??
昨日夫が実家に息子を連れていきました。
帰ってきたのが19時15分、帰ったらすぐにお風呂入れてご飯だよと言ったのに帰ってきたら子供が先にご飯食べたいと言い出して。。
いつもなら私は強行突破していれるのですが夫がいいじゃん先にあげようよと。。
それからご飯にしたけど義母がメロン買ってて先に食べたいと。
私はご飯のあとに絶対にあげますがまた夫が先にあげました。
しかも2個あって私と分けて食べてねという話でしたが2個とも夜の20時にご飯も食べさせずにあげました😭
なんというか色々...自分の培ってきたルールみたいなのを壊されるような、夫はかなりゆるいのでイライラしてしまいます。😭
メロンも私は食べたいわけじゃないけどあったらあるだけ食べていいものじゃないし、ひとりっ子なんだから分けて食べるということも教えるべきだと思うし、いつも1日に2個はあげず1日1個と決めていたのに。
案の定夜中下痢してました。2歳8ヶ月です。私が融通きかなさすぎますかね😭
- はじめてのママ🔰

はじめてのママリ🔰
いやーこれは私もイライラします💦
ほんと何も考えてないですよね!!
こっちは1日のスケジュールを頭で計算してるのに!!
ってなると思います💦

ポ
具合悪くなるとか以外の、
先にご飯とか先にお風呂とかは結構諦めちゃってます!
わたしも強行突破して入れる派ですが、子どもが先にご飯食べたいって言うなら自分で選んだことなので先に食べさせます!本当はお風呂入れたいですが😯
それでお風呂の時間遅くなって大変だったって本人が言うならじゃあ今度こうなったら先にお風呂入ったほうがいいよねーって感じですかね🤔
分けて食べるっての大切ですよね🥲
旦那さんも今回は反省ですね!
旦那さんの実家近いですか?
もし近くてその時間ならお風呂かご飯どっちか済ませて来てよって感じですね🤔
遠いならもっと早く帰ってこいって感じです!

ゆか🔰
自分が培ってきたマイルールが壊される不快感、すっごくわかります😵💫
まだ子どもは3か月弱なので、子どもに関することではないですが…
でも、日常を逸脱しているからこそ、
"ご飯を食べる前にメロンをたくさん食べられた"
と良い思い出になってくれたことを期待して、
また明日からルールを遵守する生活に戻るようにするかもしれません🕊️
自分も小さい頃に、夜中に起きてお菓子を食べたことなどは思い出に残っています☺️
コメント