※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子がいます!保育園に通っているのですが、金曜日に37.6度か…

2歳3ヶ月の子がいます!

保育園に通っているのですが、金曜日に37.6度からお熱が下がらないとの事でお迎えに行きました。

お迎えに行ったあと36.5度まで下がって元気もあったので様子見していましたが、夜に38度まであがったので次の日に病院に行き、とりあえずは夏風邪ということで診断を貰い、一応検査をするか聞かれましたが元気もあったし熱も高くなかったのでいいかなと思いその日はお薬を貰い帰りました。

その後夜に熱が39度まであがり身体もブルブル。
熱があっても元気な子なのですが今回はダルそうにしています。

今日は病院やっていないので行けないですが、明日も熱が高くダルそうにしていたら検査だけして貰いに行った方がいいでしょうか?
それともお薬を1週間貰ったので様子見でも良いのでしょうか?

みなさんでしたらどうしますか?
検査をせず後悔しています😣

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら様子見します!
検査して出るようなウイルス(コロナやインフルなど)は専用の薬があるわけでもないのでもらった薬で様子見します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    いつもと違うようすだったので慌ててしまいました😣
    様子見しようと思います!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰


病院へ再受診しに行くタイミングですが、お熱がある状態で
・水分取れない
・食事取れない
・遊べないくらいグッタリ
・痙攣がある
などの状態であれば即病院へ行った方がいいと思います。

また、3日以上高熱が続く場合は尿検査などで詳細検査をした方が良いと思います。
うちの娘もこの間3日高熱が出て夏風邪と思ったら、熱が下がると同時に発疹が出る「突発性発疹」でした。
大体2〜3日でお熱は下がると思うので、上記の症状がなければお家で安静にして様子見でも良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    詳しくありがとうございます😣
    いつもと違うようすだったので慌ててしまいました💦

    水分は今のところ自分で言ってくるのでとれてはいます!
    食事はまだですが、お腹空いたと言ってはいるのでとれるかと思います!

    様子見しようと思います!

    • 6時間前
ひまり

私なら検査しに行きます。

小児科に行った際に先生に熱が4日続くなら検査が必要と言われたのと、子供を通わせてる保育園で溶連菌が流行ってるので、溶連菌の場合だと抗生物質を飲まないと完治しにかかったりするので......。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    検査行きますか😣

    熱は金曜日からあがったり下がったりを繰り返している状況だったのですが、昨日から38.5~39.2をいったりきたりしています💦

    高い熱が出始めた土曜日になるのであれば明日で3日目になります😨
    普通のお熱もカウントするのであれば金曜日からなので4日目になります💦

    園ではなにもはやっていませんと先生から聞いています!

    • 2時間前