
2歳3ヶ月の息子の成長について相談です。身長81.6センチ、体重10.7キロで、小児科からホルモン注射の可能性を指摘され不安です。経験者の方にお話を伺いたいです。
2歳3ヶ月の息子の相談です💦
体が全体的に小さく身長81.6センチ、体重10.7キロです。
先日小児科に相談したところ
おそらく3歳半検診で引っかかりホルモン注射を
打つであろうと伝えられました…😭
成長はとても早い方でよく喋り指示も通りスプーンフォークを使えます。
ホルモン注射の場合大きい病院で検査してと説明されて
すごく心配です…
経験ある方など是非どうだったか教えてください…
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
それで小さいんですか😳?
ならうちは確実にやばいですね💦
体重も9.5キロあるかないか、身長80cmくらいだと思うので😅
びっくりしてコメントしちゃいました朝

ゆっけ
今4歳の娘ですが
2歳半の時ですが
10.5キロしかありませんでした🥲
今でも13キロですが
3歳児健診では引っかかりませんでした!
-
ママリ
本当ですか😭少し安心しました💦
何も言われませんでしたか?- 19時間前
-
ゆっけ
小さめだけど問題ないでしょうと言われました!
わたしが小柄なのでその関係かなって思ってます( *´꒳`*)- 19時間前
-
ママリ
我が家も私も旦那も164センチなので夫の遺伝かな?とも思います😭💦
どうにか検診で指摘されないことを祈ります💦- 19時間前
-
ゆっけ
わたしの身長からしたら大きいです🤣
わたしは150cmないです🥲
健診はハラハラしますよね🥲
娘は健診はないですが
娘の同じクラスのお友達と並ぶと小さすぎて本当に大丈夫か不安になりますがこれも娘の個性と信じてます☺️- 19時間前

はじめてのママリ🔰
上の子はもっと小さかったです!!何センチかは忘れたんですが💦
身長体重以外は早い方で、もともと早産で1800グラムで産まれてなかなか3歳になっても身長が曲線に入らずずっと産まれた病院で見てもらってたので1泊2日で成長ホルモンがでているか血液検査しました!成長ホルモンは、でてたんですが娘は産まれた週数の割に小さく産まれたのが対象で毎日家でホルモン注射してます!今でも3歳9ヶ月で注射しても87センチです!
-
ママリ
本当ですか😭ホルモン注射毎日おうちでするんですね!!
血液検査して結果次第で注射するか決まるのですね!丁寧にありがとうございます❣️- 19時間前

はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月85.2cm、11キロでしたが問題ないと言われました😊
心配で小児科で相談したら身長は大体月に0.8〜1cm伸びている、成長曲線からはみ出していても成長曲線のようなカーブを描いていれば大丈夫でこの先伸びが止まって平らに近くなれば検査が必要と言われました。
1歳くらいの時にこども病院に救急車で運ばれたことがあり、その時に母子手帳を見た担当医から身長について指摘されました。ただその方達と元同僚の医師がかかりつけ医だったので、そこで何も言われていないなら大丈夫だねとも言われました。やはり指摘されたので気になって何回か掛かりつけでも相談しました。
-
ママリ
本当ですか😭💦一応毎月大きくはなっているので大丈夫でしようかね😭
詳しいお話も参考になりました、ありがとうございます🌼- 18時間前

ママリ🔰
今で-2.1SDぐらいなのでこのまま推移だったらホルモン検査まで行がなさそうな気がしました🤔
うちは別件で2人目が小児内分泌に通院中で3人目(来月2歳)が小柄(-1.7から-1.9SD)でついでに先生に聞いてみたら「-2.5SD超えたら近医で経過観察してもらってもいいかもね!-3.0超えるようならうちで検査はできるよ。うちだと入院やけど」のように言われました。
ホルモン注射は家で毎日寝る前に打つみたいです!周りにも何人かしてる子がいます😊
-
ママリ
本当ですか💦😭では今の調子だと大丈夫そうですかね、、、心配です。
へーへー!そうなんですか🙂↕️🌼
本当に参考になりました、ありがとうございます!- 18時間前
ママリ
保育園で毎月測ってるのですが、曲線より小さくて😭💦
産まれた時は3210gなので小さくはなかったのですが💦心配です。
ママリ
うちも確実にはみ出てます😅