女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 975ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (975ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園はなぜ親子遠足に出掛ける保育園が多いんでしょうね?! コミュニケーションを取る為だとは思いますが、 シングルの身としては色々な行事は限りなく少なくて 良いのにと思ってしまいます。

  • 行事
  • 保育園
  • 親子
  • 遠足
  • あまちゃん
  • 2
user-icon

幼稚園入園を考えているのですが、シングルマザーは少ないですか? 行事とか大変でしょうか?

  • 行事
  • シングルマザー
  • 幼稚園
  • 入園
  • LaQ
  • 3
user-icon

兄弟で保育園に通ってる方に質問です。 昨年、同時入園で希望を出しましたが 落ちてしまいました。 そこで質問ですが兄弟でバラバラの保育園に 通ってる方いらっしゃいますか?? 送り迎えや行事事などは平気ですか??

  • 行事
  • 保育園
  • 入園
  • 兄弟
  • 2児の男の子mama
  • 1
user-icon

下の子の熱の出す頻度がすごくて心配になります。 上の子は本当に強くて熱なんて年に1.2回です❗なのに下の子は生まれてからもう10回以上… この前お盆中に5日間高熱で最高で40.8までいきました💦なのに今週も熱…。 こんなに熱を出してて大丈夫なのか… 熱をだしやすい体質と言われ…

  • 行事
  • 旅行
  • 夫
  • 熱
  • キャンプ
  • ひなぽ
  • 1
user-icon

朝霞花の木幼稚園、朝霞なかよし幼稚園についての情報を求めています✨ ①園のママたちや先生の様子 ②延長保育を利用されているママさんは多いかどうか ③役員会や行事事など保護者の出番の多さ ④前年にプレに通わせてからの入園が多いのか 教えていただけると嬉しいです! よろし…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 延長保育
  • 先生
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

正社員でしごとをしています。産休、育休をいただき仕事復帰をして1年くらい経ちます。 子供が病気をしたり、保育園の行事後があるとお休みをいただいてます。なので月に二、三回はお休みをとっています。 ただ友達の結婚式が土曜日にあるのですが土曜日も仕事なのでもし参加する…

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 結婚式
  • ままりん
  • 2
user-icon

友達とコンサートに行く約束をしてたのですが 子供の幼稚園の行事と被っていることが発覚しました。 その友達は独身で子供がいない子です。 過去に何度か熱が出てランチ行けなくなったと断ったこともありその時はすごい機嫌悪くなられました。 コンサートに行けないことを伝えた…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 熱
  • 友達
  • ランチ
  • 。
  • 5
user-icon

4歳差で考えていましたが、娘を妊娠中、妊娠期間ずっと吐いたりしていたのが恐怖で入園式やらその準備やらでつわりと被るのが怖くて、5歳差にしようかな、、と思うようになってしまって、、 けど5歳差も行事などがあるから、いつ産んでも大変だろうなとは理解はしつつ、、迷っ…

  • 行事
  • つわり
  • 入園式
  • 2歳
  • 妊娠中
  • あんころもち
  • 6
user-icon

前橋市のいずみ幼稚園、あさひ幼稚園に在園中のお子さんをお持ちの方に質問です。園や先生方の雰囲気はいかがですか?保護者の参加行事は年に何回位あるのでしょうか? 2ヵ所とも見学済みで、どちらも明るい雰囲気で好印象でしたが、実際に通われている方の声をお聞きしたいです…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 前橋市
  • am
  • 0
user-icon

つわりがひどく、田舎の実家に里帰りを早めにして、3歳の息子と実家にいます。 息子は今年の4月より実家の近くの保育園に入園しています。 10月に第二子出産予定で、産後も来年度一年間は田舎にお世話になることが決まっています。(旦那の激務とモラハラ、育児への参加が見込め…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • まみ
  • 2
user-icon

保育園見学の際に ・親参加の行事の頻度 ・体調による預かってもらえないボーダーライン ・延長の有無や金額 ・給食やお弁当の形態 など以外で、これ聞いといた方がいいよ!というのがあれば教えて頂きたいです☺️✨

  • 行事
  • 親
  • 給食
  • お弁当
  • 体
  • もも
  • 1
user-icon

幼稚園の運動会についてです。 10月には、初めての運動会が待ってるのですが、幼稚園の運動会って、だいたいトータル何時間ほどで終わるんでしょうか? 後、義両親から「運動会見に行きたい」と言われた時、皆さんどうされてますか?断ってますか?それとも、OK出してますか? …

  • 行事
  • 幼稚園
  • 義両親
  • 2児のママ
  • 5
user-icon

保育園選びで迷ってます。 自由保育中心の公立園と、一斉保育の内容(体操教室や食育、園外活動など)に力を入れている私立園。皆さんだったらどっちを選びますか? ★公立保育園★ 自由保育といっても野放しとかじゃなくて、室内でいろいろな遊びのコーナーを用意して、自分で遊び…

  • 行事
  • 教育
  • 絵本
  • 私立保育園
  • 公立保育園
  • ろん
  • 5
user-icon

幼稚園の行事(運動会、生活発表会など)の際、 旦那の親と自分の親とどちらを誘っていますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

見苦しく思う人もいると思いますが、皆様の意見もらえると幸いです。今妊娠18週の初マタです。旦那は仕事人間で、普段から帰りも遅く、あまり家族の時間が取れてないように感じてます。 私が妊娠30週の頃に、会社の社員旅行へ行くみたいです。場所は車で2時間ほどの場所で、一泊…

  • 行事
  • 初マタ
  • 旅行
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • みお
  • 10
user-icon

今5月生まれの2歳児を育てているのですが、同級生のお子さんをお持ちの方はやはりみなさん来年度(満3歳児)から幼稚園入れるのでしょうか? 1月に出産予定なので、0歳児のお世話と上の子の幼稚園の送り迎えや行事などが被ると大変かなあと思い(そもそも近所の保育園が満3歳児…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 2歳児
  • 3歳児
  • ぴよこ
  • 3
user-icon

幼稚園、転園先の説明を夫と聞きに行った。 夫にしか説明してくれなくて腹立った。私が説明を聞きに来たのに。 資料書くのも私、転園準備するのも私、毎日カバンを準備するのも私、午前のみの保育の時仕事を調節しないといけないのも私、送り迎えも私、行事等で行くのは基本私。 …

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 夫
  • 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
  • 0
user-icon

小学二年生になる息子の同級生の友達が、毎日我が家に遊びに来ます。正直疲れます。 (すみません、話が長くなります) 基本、児童館や公園に行くように言っていて、時々そうしますが、息子は児童館はさほど好きではなく、公園も今の時期はまだ暑すぎてあまりいけません。 その…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • tarapi
  • 4
user-icon

パートの面接なのですが履歴書の書き方でアドバイス下さい。 履歴書の希望欄のところに子供の風邪や行事などで急な休みや早退をする可能性がある事と月2回程度病院へ通院の為休みたい事を記入したいのですが文才がなく簡潔にまとまりません。どのように書けばよいでしょうか? …

  • 行事
  • 面接
  • 病院
  • パート
  • うつ
  • a
  • 1
user-icon

今週末今住んでいる地区で炊き出し行事があります。 私の地区では12組炊き出し当番が指定されており私の組も炊き出し当番なのですがその日は私が仕事な為主人が行くと言ってくれました。 (前もってわかっていれば休みも出しましたが昨日回覧板で回ってきて知り急な為休みが取れ…

  • 行事
  • 戸建て
  • 友達
  • 男
  • 引っ越し
  • ままりん
  • 1
user-icon

初めて保育園の見学に行きました。 そこの保育園は、ざっくりいうと昔ながらの保育園という感じでした。 保護者会など月1回あるようです。 週1回お布団を洗い、布おむつも洗います。 手作りをすすめられるようです。 すごくいいことなのですが、働きながらやる事が増えすぎて自信…

  • 行事
  • 保育園
  • 布おむつ
  • 布団
  • ぴぃ
  • 1
user-icon

度々の投稿になります。すみません。 二人目が欲しい時、 旦那にお金に余裕が無いとか お金関係で断れてしまった時は 説得するのは難しいでしょうか。 私は扶養内のパートで、子供は保育園なので 熱などの呼び出しや保護者会や行事などで 思うように働けず、収入は安定していな…

  • 行事
  • 旦那
  • 節約
  • 保育園
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供を保育園に預けながら別の保育園でパートで 働いてる方いますか? 行事が重なった場合休み取れてますか? あと、仕事関係無しで扶養内?旦那さんの扶養で働いてる方 いくらまで働いてますか? 103万?130万?150万?それぞれの見分け方がわからないです。 103万の場合月8万8…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • パート
  • 扶養
  • 2児のママ
  • 1
user-icon

私立幼稚園が認定こども園になった所にお子さん通われてる方教えて下さい。 幼稚園の時は親参加の行事もある幼稚園でこども園になったからといって、親参加の行事が減るわけではないですよね? 2号認定で入れてる方は、お仕事されてる方だと思いますが、行事多いので保育園の方…

  • 行事
  • 保育園
  • 私立幼稚園
  • 認定こども園
  • 親
  • ミッキー
  • 1
user-icon

年少の子どもが夏休み明けから保育園に行きたがりません。 年少クラスになり、先生がかわり、やることも増えたせいもあるのか、4月からもともと行きたがらず、風邪の病み上がりや、週明けになると特に泣いたり、理由を聞くと、先生が嫌だ。給食を食べたくないものを食べさせられ…

  • 行事
  • 保育園
  • 夏休み
  • 給食
  • 先生
  • ニコちゃん
  • 1
user-icon

前駆陣痛について教えてください。 忘れているだけなのか、1人目の時はお腹の張りとかってあまり感じなかったと思います。 2人目の時は今くらいの時期に少量の出血があり切迫になり入院しました。頻繁に張っていました。 今回はここまで何事もなく順調で、切迫とか言うわけで…

  • 行事
  • 妊娠34週目
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • 前駆陣痛
  • haru
  • 1
user-icon

私のせいなのでしょうか? 4ヶ月の息子がRSになり入院してます 同居中の姑に上の子の面倒を見てもらってるのですが(世話好き おせっかいな人) 明日の迎え行くと言ったので 電話でいろいろやりとりしてたら ロータリーで車待っててください 私そこまで荷物まとめて行きますって言…

  • 行事
  • 姑
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 車
  • たまたま☆
  • 2
user-icon

長文&愚痴です。苦手な方はスルーして下さい。 周りに愚痴を言える人がおらず吐き出させて下さい。 バツイチの旦那と結婚して、農家に嫁いで来た嫁です。 過干渉過ぎる義父母に疲れました。 現在1歳の息子が1人いるのですが、過干渉過ぎてイライラします。意見を言おうにも、…

  • 行事
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • まる
  • 5
user-icon

保育園か、こども園(もともと幼稚園の幼保連携型)どちらに入れようか悩んでます💦 こども園は長期の休みあり?保育園は?? 持ち物や用意するもの、お金がかかるものはこども園の方が多い?? 行事はこども園の方が多い?? 園によっても違うと思いますが…参考に教えてください…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • お金
  • こども園
  • ママり
  • 1
user-icon

1人目の時に破水から陣痛に繋がった方、 2人目の時も同じでしたか?(´;︵;`) 違いましたか??… また、初産で37w3破水→37w4に出産をしたのですが、 1人目より2人目の方が出産早まりましたか?? まだ30wですが…娘の学校行事がその時期立て続けにあり不安ともうすぐかな〜とドキ…

  • 行事
  • 陣痛
  • 妊娠30週目
  • 妊娠37週目
  • 破水
  • rin
  • 4
973974975976977 …990…1010

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 975ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.