
コメント

あやのり
まだ子どもは預けてないのですが、元保育士の義姉から色々話を聞いて戦々恐々としてます😂
実際に保護者参加行事が多いなどの理由で転園する方も少なくないそうです。
お互い無理のない保育園選びができればいいですね😊
あやのり
まだ子どもは預けてないのですが、元保育士の義姉から色々話を聞いて戦々恐々としてます😂
実際に保護者参加行事が多いなどの理由で転園する方も少なくないそうです。
お互い無理のない保育園選びができればいいですね😊
「行事」に関する質問
子供の行事で自分のこどもの出番が終わったら寝始める父親どう思います?めっちゃキモくないですか?うちの旦那なんですけど。 運動会、発表会。子供の行事のたびに眠い眠い言うて機嫌も何故か悪い。だったら仕事行ってれ…
田舎だからかもしれないのですが… よく交通協会や赤十字募金など、町内の班長が各家をまわり、集金をします。地域行事に関してはお金を出すのですが、それ以外に関してはあまり出さないようにしています。全部出している…
慣らし保育期間、有給を使うのはもったいないですか? 4月入園で保育園が決まりした。 4/1に入園式があり、4/2から10日程度の慣らし保育があります。子どもの人見知り具合などによって、慣らし期間が延長になることもあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ
やっぱりそうですよね。わたしは保育園は子供を預けるところ。としか思ってなかったのでびっくりしてしまいました。甘かったです。
お互い頑張りましょうねぇ。
とにかく合う保育園を見つけたいですね。
あやのり
保護者会だけでなく、地域の清掃活動なんかもあるところがあるみたいです😂
夫婦で調整しても少ない有休使ってやりくり難しいです💦ただでさえ体調不良とかで最初は呼び出しばかりなのに…。
うちもこれから見学ラッシュです。
生活スタイルに合ったところに入園できるといいですね!
ぴぃ
清掃活動ありました!涙
バザーもあるとか…。
良いところ見つけましようね!