
コメント

あやのり
まだ子どもは預けてないのですが、元保育士の義姉から色々話を聞いて戦々恐々としてます😂
実際に保護者参加行事が多いなどの理由で転園する方も少なくないそうです。
お互い無理のない保育園選びができればいいですね😊
あやのり
まだ子どもは預けてないのですが、元保育士の義姉から色々話を聞いて戦々恐々としてます😂
実際に保護者参加行事が多いなどの理由で転園する方も少なくないそうです。
お互い無理のない保育園選びができればいいですね😊
「保育園」に関する質問
分からないので教えてください。 5月から保育園に通い出しました。息子のほかに1歳児が一人同時入園したので、お迎えが一緒になります。 今日お迎えのとき、砂場で遊んだから着替えました〜って言ってたのに、息子は朝着…
保育園のお迎え、皆さんは時間ジャストで行ってますか? 5-10分前とかに行ったりしてますか? 前にSNSで、保育士の方がジャストに来ない親は迷惑!ジャストに来て!と言う書き込みを見て、ビビリな私は悪く思われたくな…
保育士と合わない。という方いらっしゃいますか…? 保育園自体はすごく良くて気に入っていますが、保育士1人の人とどうしても合わないのです。朝預ける時に、子供の前で、今日は半袖の方が良かったですかね?とその先生に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぃ
やっぱりそうですよね。わたしは保育園は子供を預けるところ。としか思ってなかったのでびっくりしてしまいました。甘かったです。
お互い頑張りましょうねぇ。
とにかく合う保育園を見つけたいですね。
あやのり
保護者会だけでなく、地域の清掃活動なんかもあるところがあるみたいです😂
夫婦で調整しても少ない有休使ってやりくり難しいです💦ただでさえ体調不良とかで最初は呼び出しばかりなのに…。
うちもこれから見学ラッシュです。
生活スタイルに合ったところに入園できるといいですね!
ぴぃ
清掃活動ありました!涙
バザーもあるとか…。
良いところ見つけましようね!