女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 923ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (923ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

むかつくむかつくー イライラさせといて、黙り込んで寝やがった。なんやねん。 新築検討中の我が家。 祖母の土地があるのでそこに建てさせて貰う予定。候補は2パターン。 ①田んぼを埋め立てて建てる ②実家の横の車庫と畑を潰して建てる ②の場合だと、頻繁に子どもたちを見て…

  • 行事
  • 親
  • 車
  • パート
  • お金
  • ゆなーん
  • 1
user-icon

先日お宮参りだったんですけど、旦那の母親が遅刻してきました。元々あまり好きではないので呼びたくなかったのですが、、呼んだら遅刻。ありえません。私の両親も口には出してなかったけど怒ってました。もう今後の行事ごとは呼ばなくていいですよね?💦むかつきます

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 両親
  • ♡♡♡
  • 4
user-icon

実家のある市内に嫁げばよかったな、、、 自分で決めたことだけど。 実両親が近くにいるってかなり心強いし、孫たちの行事とかにも参加しやすいし…。 今になっていろいろ思う💦

  • 行事
  • 両親
  • こゆり
  • 0
user-icon

子持ちでゴシック服(カジュアルゴシック)は…駄目でしょうか…🤨 もちろん、ゴテゴテしたのでは無く大人しめのです。 独身時代の服はV系とギャル系半々でした。 子供が生まれて、私なりに落ち着いた服、綺麗めギャルっぽい感じでした。⚠生足とかはだしてません。 ですがやっぱりゴ…

  • 行事
  • 保育園
  • 服装
  • 学校
  • 子持ち
  • kaya
  • 7
user-icon

3歳から幼稚園に通わす予定でいて その前の2歳の年では 週に2回、1日1時間半で 月8500円ですが 通わそうかと考えています! 私は2歳の年では 毎日保育園に通わすことは考えていません! ただ集団生活に少し慣らしてあげたいのと 3歳になった時 慣れた環境で3.4.5歳と 幼稚園生活…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 5歳
  • あーちゃん
  • 3
user-icon

4月から入園が決まったので転職活動中です!と言っても求人サイトを眺める日々。 正社員がいいなぁ~と思いますが日、祝休みで平日に行事休み取れるのかな? 時間も保育園迎えギリギリだな…残業があったらアウト! それならパートかな? でも、扶養内では働きたくない(><)稼ぎた…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 3兄弟ママ🔰
  • 2
user-icon

昨日妊娠検査薬で陽性確認できました! まだ病院には行ってないのですが 今日美容院予約してて 染める液がよくないって聞きます 明日行事がありプリンのままだとな〜 と思いつつ‥ 行っても大丈夫なんでしょうか??😥 経験ある方教えてください〜😭

  • 行事
  • 妊娠検査薬
  • 病院
  • 美容院
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

幼稚園での行事の写真で、同じ子を何枚も写真撮ってあるかと思えば、自分の子や、この子は撮られた枚数少ないな。。というのが、しばしばあるのですが、これはどうしてでしょうか? 毎回そんな感じなので、たまたまという訳ではなさそうなんですが。笑 それと、息子の物覚えが悪…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • 写真
  • haru
  • 4
user-icon

断捨離のアドバイスをお願いします!!! 保育園が受からずなかなか入れず専業主婦です。 旦那も安月給笑 もともとしていた仕事も育休制度がなくやめてしまってます。 内職も私の住んでる地域は対象外でありません… またど田舎のため、旦那は土日も地域の行事に参加するなどして…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 制度
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

愚痴です。長いです。 結婚して数年、ずっと旦那の事が大好きだったし 旦那のために色々考えてやってきました。 こうしたら楽かな?喜ぶかな?何をするにも 旦那子供中心に考えて行動してきました。 でも最近小さな嘘をつかれることが多くなり そんな大した嘘じゃないのですが、…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 母の日
  • 親
  • あ。
  • 2
user-icon

旦那さんは平日休み、私は土日祝日休みです。 育休が明けてから保育園行事・法事以外は ずっと休みが合わず別々の休日を過ごしてます😢 休日息子と2人きりというのが大変で寂しくて しょっちゅう実家に泊まりに行きます。 旦那さんが平日休みの日は子供も保育園に行きます。 ちょ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 息子
  • ママリ
  • 4
user-icon

幼稚園の行事に、カメラ撮影動画撮影 一切禁止とかありえますか? 入園候補だったんですが カメラ動画全て禁止みたいで 候補から外す予定です😅😅😅

  • 行事
  • 幼稚園
  • 撮影
  • 動画
  • 入園
  • mama
  • 4
user-icon

宗教についてです。 気分を害される方がいらっしゃったらすみません。 夫の両親が天理教です。 義父の父親の兄弟が天理教の分教会?の会長のようです。 義両親は月に一度の行事に参加しているみたいですが、夫は参加していません。 私自身は無宗教で育ってきました。 結婚する…

  • 行事
  • お返し
  • イベント
  • 夫
  • 遊び
  • らいおん
  • 11
user-icon

素朴な質問です。 3ヶ月の娘を幼児園に預けようと考えてますが 幼児園の行事は0歳児でも参加させないといけないんですか? また、幼児園のお迎えは何時から行けるのか知りたいです。

  • 行事
  • 0歳児
  • みみ
  • 2
user-icon

町内会はいるべきですか?長文です🙏 一年半前に引っ越してきてその時の組長さんに説明されたのが☟ ●うちの組は7軒だけ(私たち抜き) ●地蔵盆や区民運動会などの行事はない ●自然災害の時は加入してなくても近くの駐車場に集まり一緒に避難 ●だから入らなくても大丈夫 でした。 ゴ…

  • 行事
  • 旦那
  • 子育て
  • 車
  • お金
  • p
  • 5
user-icon

子供の行事について。 お宮参りや百日祝い、一升餅、七五三など子供の行事を全くされてない方、いらっしゃいますか? してないのは何故ですか? 私は義務というか、しなければいけないことだと感じていました。 義両親は全く行事をしなかった家庭のようです。 義母は昔はお宮参り…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 義両親
  • 七五三
  • umehana
  • 2
user-icon

田舎に嫁いできて2年になりますが、子供は授かれず。。お知り合いはできましたが、本音が話せるお友だちはできません。田舎なので身内には絆がつよいみたいですが、よそ者の私は挨拶しても、やっと最近返ってくるようなかんじです。。寂しい毎日です。。お友達が欲しかったので…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • お祝い
  • 友達
  • ウォンバット
  • 3
user-icon

どうしたらいいでしょうか😭😭😭 今日家族ででかけたら、セールで着物が帯とセットでかなり安かったので、少し覗いてみました。 気軽な気持ちだったのですが、試着しましょう、じゃあこれにしましょうと色々結構強引に、こちらは一言も買うと言ってないのですが、決められてしまいま…

  • 行事
  • 旦那
  • お金
  • 七五三
  • 着物
  • まる
  • 3
user-icon

創価学会に入信してる、もしくは旦那さんだけ入信してる、夫婦揃って入信してる方に伺いたいです。 ※宗教関係なので不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、その場合は読んでいただかなくて結構です。誹謗中傷ご遠慮ください。また手前勝手ではありますが、関係ない方…

  • 行事
  • お宮参り
  • つわり
  • 旦那
  • 義両親
  • わかちゃん
  • 5
user-icon

胸の圧迫感と痛みがあって、タクシーで病院に向かったけど、駅伝してて大渋滞で、通してもらえなくて病院は断念…。 お仕事の車、お見舞いとか急な帰省の車、沢山用事がある人がいる。 伝統ある大事な行事なのは知ってる。 でも、難しいかもしれないけど、交通規制かけるなら交通…

  • 行事
  • 病院
  • 車
  • タクシー
  • 帰省
  • ちぃ
  • 0
user-icon

旦那さんが平日休みで、自分は土日休みっていうご夫婦いらっしゃいますか?家族の時間てどうやって作っていますか? 旦那が異動になり、土日休めなくなります。 子供の行事があっても、99%旦那は休めません。 私は平日、子供の体調不良とかよっぽどの用事でなければ休めません。…

  • 行事
  • 旦那
  • 家族
  • 夫婦
  • 体調不良
  • まさおママ
  • 2
user-icon

幼稚園型認定こども園に年少さんから通い、私はフル+土曜日も出て働いてます。年少さんのときは1号認定でしたが、10月から新2号認定と通知がきました。幼稚園の事務の方に聞くと新2号認定は1号認定の方と同じですが預かり保育で補助が出ますと聞きました。2号認定と新2号認定は違…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 給食
  • ステーキ🐻
  • 1
user-icon

今二歳半の息子を妊娠中に子宮頸管無力症で20wから33wまで切迫の為入院していました。 最近二人目を考えはじめているのですが、これからプレ保育や幼稚園説明会、入園式、運動会、遠足、、、 などなど…たくさんの行事が待ち受けており妊娠時期を迷っています… 旦那は多忙で夜勤も…

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 妊娠20週目
  • 妊娠33週目
  • hana♡
  • 2
user-icon

シングルマザーです。 お勉強系のこども園のプレに上の子を通わせています。 下の子は年子で来年プレです。 保育園と悩んでいます。 今上の子をプレで通わせている、こども園の方は、 デメリットは、 入園金も高く、月謝も無償化にはなるものの、それなりに諸経費でかかるそう…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

春から子供たち3人がマンモス園に通うことになります 園児の人数に対して保育士さんなどの人数が決まっているのはわかっているのですが 大人数の園児がいて、一人一人しっかり見ていただけるか心配です あと運動会や親子遠足などの行事などもゴチャゴチャしてしまいそうで不安で…

  • 行事
  • 親子
  • 園児
  • 保育士
  • 遠足
  • かよ
  • 1
user-icon

園選びで悩んでいます。 みなさんならどちらを選ばれますか?? いいね、でもコメントでもお答えいただけたら嬉しいです! ①保育料は年間40万高いが、保育方針が自分の理想に合っている園 和食薄味の完全給食、手作りおやつ どろんこあそびや手仕事遊びなど、五感を使った遊…

  • 行事
  • おやつ
  • 親
  • 弁当
  • 遊び
  • まい
  • 7
user-icon

ただの愚痴です🤣 今日から主人が泊まりがけの新年会です。 付き合いもあるだろうし仕方ないとはいえ かなりむかつきます。笑 こっちが必死こいてお風呂に入れたり、寝かしつけたり、ミルクをあげたり… そんなときにあっちは楽しく酒飲んでるんだよな、と思うと腹立ちます。 毎…

  • 行事
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • かえで
  • 3
user-icon

今日、娘のお食い初めでした✨ みなさんはお食い初めのときにお祝い(お金)をもらいましたか? お正月にわたしの祖母のところに行ったときに、お食い初めのお祝いといって1万円もらいました。 今日、両親にもお祝いとして1万円もらいました。 でも義両親からはありませんでした。 …

  • 行事
  • お食い初め
  • おもちゃ
  • 義母
  • 義両親
  • ゆぴまま
  • 4
user-icon

ママパパ共に保育士や幼稚園教諭、教職員の方おられますか? 下の子が入園決まれば4月から復帰になります。 我が家はママパパ共に保育士です。 子どもの行事と職場の行事が被った時どうしてますか? 運動会と進級式(子どもの保育園は進級式+入園式+卒園式が同時に行われます)が…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 幼稚園
  • パパ
  • 恋蓮
  • 2
921922923924925 …940…960

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 923ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.