女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 503ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (503ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

下の子の保育園についてです。 最初は3ヶ月から上の子と同じ保育園に預ける予定でした。 上の子の時途中入園でスムーズに入園出来たので安心してしまって、下の子が生まれてから保育園に問い合せてみたところ、11月に育休の先生が復帰される為その月からなら大丈夫とのことでし…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 夫
  • 先生
  • 海
  • 1
user-icon

看病の中、自分もしんどい時ってどうしていますか😔? 娘が解熱剤を使っても38度後半から40度を超える高熱と止まらない咳でうなされています😣 ちょうど仕事が休みにくい時期で(保育士で行事と重なっている)日中は母に任せて仕事に行き、夜中寝られない娘の看病をし(咳が酷いの…

  • 行事
  • 旦那
  • 親子
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

挨拶しない隣 同い年の子供いるのにどうなん? その子供にもおはようって挨拶しても無視 旦那曰く、家で我が家の悪口言ってんだろ だから子供もそうゆう態度する って言ってた 隣の子はこの前あった行事の時に、いつも無視するくせに人がたくさんいるところでは、急に私に話しか…

  • 行事
  • 旦那
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘が、他の大人がいると何も話せなくなります。 この春年少で幼稚園に入園しました。 決まったお友達ができて、毎日その子と遊んでるようですが、先日幼稚園の親子行事があった時、大好きなダンスも踊れずに何も話さず、私たち親が聞こえるくらいの小声でコソッとしか話せません…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 親子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の送迎についてです、アドバイスください🥲 上の子6歳、下の子7ヶ月です。 育休中なので抱っこ紐で下の子を連れていってますが、 クラスの子が抱っこ紐にいる下の子を触りにきます。 朝の支度を娘としていると、隙をついては 5〜6人の子が顔やら手やら足やら触っていきま…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那に対しての不満、イライラが止まりません。 溜まってることを吐き出させてください。 長文すみません、、 妊娠中から何気ない発言や行動にイライラすることが多く、本当にこの人と子育てしていけるのか不安がありました。 産後私が里帰りしている間は自分が休みの日は最初…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 浮気
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

自閉症スペクトラムのお子様をお持ちの方に質問です💦 早生まれ年少クラスです。 同じ時期、発表会や運動会はなんとか同じように参加できていましたか? また、園での行事などでお話会やお誕生日会などは先生の膝の上や横などだと座ってお話し聞けていましたか?💦

  • 行事
  • 先生
  • 誕生日
  • 早生まれ
  • まー
  • 2
user-icon

自分の病院受診のために土曜日に子どもを保育園に預けるのは非常識でしょうか?💦 行事の関係で年に数回土曜出勤があり、 就労証明書にもその旨記載済みのため 預けること自体は形上可能です。 園の雰囲気も、バリキャリ家庭がほとんどの大規模園で 延長保育土曜保育どちらも5割く…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 延長保育
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供が体調不良で、レジャーや行事が被った時の 夫との温度差が辛いです💦 今子供が39度の熱が出てて、かなり咳が出てます。 土曜から旅行の予定でした。 遠方にいる夫の大学時代の友達家族複数と会って BBQして友達のお家泊まります。 熱は下がるかもしれないけど、咳は厳しいか…

  • 行事
  • 旅行
  • 夫
  • 熱
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子どもが小学校行ってからママ友付き合いとかなくて平和なのですが、、、 幼稚園はコロナ入園で最後までコロナで行事も縮小されてるのであまり集まりとかもなく、終わったせいもあるのか、、、 小学校集まるのが多い気がします。 入学式したと思ったら懇談で、そしたらすぐに参…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

はい!ちぃーず!という写真掲載サイトに通ってる幼稚園の全学年クラスの行事の写真が共有されています。 幼稚園関係者なら、全て見れ、全て購入出来ます。 今の時代、びっくりなのですが 普通ですか? また息子のフルネームが映っている📛顔写真も掲載されてしまってました。 …

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • サイト
  • 写真
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

保育園の行事を毎回休んでたら先生や他の保護者の方に何か言われたり思われたりしますか?😭 今年の4月に今の保育園に転園したんですが 先月の娘の親子遠足の時に私が発熱し声が出なくなり休み 明日息子の参観日なのですが息子が胃腸炎になり 病院から熱が下がって下痢も1日1・2回…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 食事
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今日、保育園の行事があり、見に行ったのですが、行事のあとに保育を継続するとの連絡をアプリでしました。しかし、行事の後、保護者と一緒に帰る予定になり、子どもが外で待っていました。 帰るとき、子どもがママーと呼んでいましたが、保育継続でアプリで連絡したのですが?…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 夫
  • 先生
  • ママリ
  • 1
user-icon

長男の園行事! 両家祖父母も呼んで、皆で参加。 その後皆で外食! 我が家に集合だったから、 前日の夜は掃除もして… おつかれ自分!

  • 行事
  • 男
  • 外食
  • 掃除
  • ゆちゃ
  • 0
user-icon

旦那さんの腕に刺青入ってる方に聞きます! 園の送迎、または運動会などの行事に行くのに もちろん半袖を着て腕は隠しますが運動会とか 暑いですよね? それで刺青出していくか 小さい子がたくさんいたり保護者も沢山いて 色々な意見があるとおもいますが 批判はなしでお願いしま…

  • 行事
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

保育園って、私用でお休みしても大丈夫ですか?🥹 私用とは、水族館や動物園に行きたい、家族の時間を作りたいから休むが理由です。 我が家は主人がシフト制で、土日休みが少ないため、家族で過ごす時間が極端に少ないです。なので、保育園に慣れてきたらお休みをとろうかなと考…

  • 行事
  • 保育園
  • 動物園
  • 夫
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

hspのママいませんか? 自分はHSPだと自覚しているのですが、幼稚園の行事などから帰って来るとぐったりです🫠幼稚園も知り合いはおらず、1人か家族と過ごしています。 同じ様な方やお友達がそういうタイプだよって方いませんか? 行事の度にぐったりするのをどうにかしたいの…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 友達
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

兄弟で同じ時間に学級懇談がある場合、皆さんならどの学年で懇談に出ますか? うちは今小学校に3人在籍しています。自分は1番上の子の懇談に出て、終わり次第、その下、その下と動きます。プリントが配られたり、行事写真の確認などがあるので全員分回りますが、懇談は常に1番上…

  • 行事
  • 小学校
  • 写真
  • 上の子
  • 兄弟
  • りん
  • 3
user-icon

今日、保育園の行事があり、見に行ったのですが、行事のあとに保育を継続するとの連絡をアプリでしました。しかし、行事の後、保護者と一緒に帰る予定になり、子どもが外で待っていました。 帰るとき、子どもがママーと呼んでいましたが、保育継続でお願いいたします。と言って…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 二重
  • ママリ
  • 2
user-icon

小学生まで一緒にいた子は 今私の母に養子縁組され育てられてます 年長までは一緒にいました それからは行事などはいたり養育費を自分の母にいれます 中学生になりました 離れてた期間もあるせいか いまは自分に 再婚相手のこもおり、、 あんまり可愛くない、、 いつもあたら 5…

  • 行事
  • 養育費
  • お金
  • 再婚
  • 養子縁組
  • はじめてのママリ🔰
  • 13
user-icon

最悪です。本当に。 いつも自分中心の義母。 第一子の長男が生まれた時から義母中心に予定を組んできました。私の両親の予定などさほど気にする事はなく、全部義母予定。 予定を組んだ後も遊びの予定があるからと別日に変更。 平日に長男のお宮参りを予定した時は「その日は仕事…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 遊び
  • 誕生日
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

転職したばかりで有給が今月入ったばかりなんですが 早くも子供の病院治療予定で2日連日、学校の行事で2〜3時間を2回休まないといけません😅 有給7日、病休8日(無給)、夏季休暇2日 皆さんならどの休みからあてますか?😅💦

  • 行事
  • 病院
  • 学校
  • 転職
  • ゆら
  • 1
user-icon

高松市内R6.4月度 0歳児入所希望で保育園を探しています。 今のところ、 さくら伏石保育園 太田保育所 伏石にこにこ保育園 この3つが候補に入っています。 些細なことでも構いませんので 保育の内容や園の雰囲気、子どもとの関わり方 連絡帳などでの様子把握、行事関連等 教えて…

  • 行事
  • 保育園
  • 0歳児
  • 保育所
  • 高松市
  • なちゃん💙👶🏻
  • 1
user-icon

保育園、以上児で平日休ませるのは良くないのでしょうか? 私・・・木〜月曜日フルタイムで火水休み。 夫・・・単身赴任中。かなり遠い所なのでお盆や年末年始などの長期休暇しか帰省できない。 娘・・・保育園年少クラス。保育園には0歳から登園。 このような家庭環境なので、 私が仕事…

  • 行事
  • 保育園
  • 家庭環境
  • 小学校
  • 生活
  • みかん
  • 2
user-icon

会計年度で働いてるいるのですが、 有給が少なく、消費の仕方を悩んでいます。 子供の通院治療や学校の行事が同じ月に重なってしまったのもあり、どういうふうに休暇をあてようか迷っています。 今有給7日、夏季休暇2日、病休8日(無給)があります。 ・子供の治療で2日連日…

  • 行事
  • 学校
  • ゆら
  • 2
user-icon

岡崎市あさひこ幼稚園について、情報ある方いますか? 次の4月で年少になる娘の幼稚園を探してます! 「あさひこ幼稚園」「橋目幼稚園」へ見学に行き、 あさひこ幼稚園の自己肯定感を養うノビノビとした感じが良いなと思ったのですが、親参加の行事が2〜3ヶ月に1度あると伺い不…

  • 行事
  • 双子
  • 幼稚園
  • 出産
  • 愛知県
  • みぃ🔰
  • 0
user-icon

小学校のお子様達は遠足って どんなリュックで行かれてますか? 夏に旅行するので子供のリュックを 新しく購入しようと思っています💡 (今までは幼児用のトーマスリュックだったので😅) 小学校になれば遠足とか行事で使うことあるよね…と思い ついでなので今からでも小学校行事で…

  • 行事
  • 旅行
  • 小学校
  • キャラクター
  • 体
  • tom
  • 3
user-icon

子供インフルで今週いっぱい出席停止。 今日は私が大事な会議があって仕事休めないから 今日だけ旦那に仕事休んでもらったら、 「会社の奴らにすげー文句言われたわ!!!」 って、私に文句言って来たんだけど、、、 は? 私は月、水、木、金曜日休むんですけど。 あなたと同…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • 外出
  • ☺︎
  • 2
user-icon

家庭訪問よりは個別面談で学校へ行く方がマシだ!なんて入学前は思ってましたがいざ学校へ赴いて個人面談やりましょうってなったら行きたくなくてどうにか逃げようとしてしまう自分にうんざり- ̗̀ 🗣⋆͛ ⸝/ 私集団行動も苦手ですがこういう行事ごともほんとに苦手。。 1年生の時…

  • 行事
  • 学校
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

運動会、お遊戯会など行事の前になると、落ち着きなくなったり保育園での生活も乱れてしまったりしてしまうお子さんいる方いませんか?

  • 行事
  • 保育園
  • 生活
  • ママリ
  • 2
501502503504505 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 503ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.