女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 504ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (504ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

ママ友作ったけど後悔してる方いますか? 小学生ママですが行事の時に知り合い0だと 気軽に話せるママさん居たらなと思います😭 でも作るとトラブルになる可能性もそこそこあるし。。 ママ友不要!!って方いますか?😂😂

  • 行事
  • ママ友
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

学校や近所で誰も雑談や世間話をできる人が1人もいませんが、この先子育てしていけますか? 懇談会や行事に行くのが辛いです。 対人恐怖症があるので毎回頓服薬を飲んで行ってますが、周りの楽しそうに話してるママたちをみるのが辛いです。 地域の情報を得ることも出来ません。 …

  • 行事
  • 子育て
  • 親
  • 学校
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園今年からPTA総会復活で保護者全員出席しないといけないみたいです。 出席できない場合は書類提出みたいです。 下の子保育園入園したので、内職ですが仕事始めます。 2ヶ所送迎のため、多くの求人の開始時間に間に合わず時間相談可能のところに問い合わせたり面接したりして…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • おやつ
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんの転職には賛成しますか? 現在都内で祖父母の協力は基本的になく、夫婦で共働きしながら子育てをしています。 私は現在育休中で、早ければ今年の秋ごろに、遅くても来年4月に仕事復帰です。 夫婦お互いに同じ組織で働いているので、隔週土曜勤務、行事などで日祝出勤…

  • 行事
  • 旦那
  • 産休
  • 育休
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

わかってはいたけど、やっぱり幼稚園(上の子)と母子通園の療育(下の子)の両立って大変だなあ…😮‍💨 見事に行事が被ってる…😮‍💨

  • 行事
  • 幼稚園
  • 上の子
  • 母子
  • 療育
  • ママ
  • 0
user-icon

園の親子行事に自分が行きたくないから行かない、休むってかたいますか?

  • 行事
  • 親子
  • マム
  • 2
user-icon

保育園の送りの時に一緒になった娘の同級生のパパさんに、 「そうか〜!◯◯(娘)ちゃん◯◯組だったのか〜!」 と言われました😂 1年前に引っ越しして今の保育園に入園。 色んな行事も共にしています。 しかもクラスは7人しかいません、、 入園したときに、 「少人数だから引っ越し…

  • 行事
  • 保育園
  • パパ
  • 入園
  • 家庭
  • ぽぬ🍮
  • 3
user-icon

大人気ないこと承知で愚痴です。笑 さきほど保育園行事に参加してきたのですが 年中の男の子が 7ヶ月の息子を見て指差しながら 『うわっ!みてあの頭ボーボー、やばっ!』 ってめちゃくちゃ言ってて 心ん中で😇✊💣ってなりました😂💦 息子、癖毛でくるくる天パで毛量も多く フッサフ…

  • 行事
  • 保育園
  • 男の子
  • 髪の毛
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子の幼稚園始まったのですが 下の子が連れて行けない行事があるとか知らなかったーー 預け先ないし1時保育使うにしても遠くて無理無理😫 子供の幼稚園での様子を10分だけするそうです。 同じような状況の方どうしましたか?? 相談して一緒に行けないか相談してみますが… 無…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義母からの一言にモヤモヤしたので吐き出させてください😣 夫は会社経営をしており、ある程度時間の融通がきくので妊娠中に切迫早産になった時や出産前後は幼稚園の行事に参加してもらったり、朝の送迎を頼んでいました。 つわりで辛い時は家の事も頼んでいました。 夫自身はとて…

  • 行事
  • つわり
  • 義母
  • 切迫早産
  • 家事
  • らん♪
  • 1
user-icon

学校行事で他のママさんと会った時や 毎朝会うママさん、ご近所さんに挨拶をしても 会釈しか返さない、小さい声で挨拶を返す、無視されたり自分達からは挨拶はしてこない。 とか最近凄い多いなと感じるのですが私の周りだけでしょうか?😂😂 元気いっぱい挨拶しましょう!なんて思…

  • 行事
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

旦那が使えない。 新一年生の行事、休めないと。 0歳、2歳を連れて小学校に行くの酷過ぎる。

  • 行事
  • 旦那
  • 2歳
  • 小学校
  • 0歳
  • みにゅ〜
  • 1
user-icon

昨日のは何だったの🥲 今月から初めての幼稚園。2日目 12月に引っ越してきて入園前の行事事、プレ保育など一切しておりません。 見学、面接、入園式のときは大泣き。 おかげで園内を説明してくれた園長先生の話がよく聞けなかった。 園服などのサイズ注文も着てもらえず服を当…

  • 行事
  • 面接
  • 入園式
  • 保育
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳の息子ですが、今下記のような状態です。 活発で落ち着きなく大変なのですが、このような感じだと何かしら障害はあるのでしょうか? ・衝動的な行動がある(触りたいものを触る、行きたいところに行ってしまう) ・いつもと違う場面(入園式など)に興奮しやすく、周りの状況を見…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 入園式
  • 3歳
  • まこ
  • 1
user-icon

3月より人事異動があり、上司がかなり若い人に変わった。 着任して一ヶ月は、職場の環境を注視、静止して様子を伺っていたみたいで、ほぼ何も言われず。 今月に入ってから、色々な事が動き始めた。 前任は、私と何歳差位の年齢で、私が入社した頃から、唯一話しやすい系のタイ…

  • 行事
  • 母の日
  • 小学校
  • パート
  • 生活リズム
  • ちー
  • 4
user-icon

保育園、幼稚園の親子遠足について 5月に初めての親子遠足があるのですが、 私1人で3人連れての親子遠足になりそうです😅 現地集合の現地解散だと思うので 連れて行くことは可能なのですが、問題は父親です。 もう、来週の休み希望を出す日は終わってます。 そろそろ、来週のシフ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

みなさんならどちらの小学校にするか、いいねください🙇‍♀️ もしアドバイス、意見などありましたらコメントいただけると嬉しいです! まずの状況せつめいなんですが、 ・長女が年長、長男が年少、次女が1歳 ・5年ほどをめあすにB小学校地区に引っ越し予定(一軒家購入) ・長男は…

  • 行事
  • 車
  • 学童
  • 小学校
  • 生活
  • seee
  • 2
user-icon

幼稚園で毎年個人写真集もらえる方いますか? 年度末にもらえるそうなのですが、個人写真集のイメージが全くわかず… 行事の写真販売は、行事ごとにあります。 普段の様子の写真を先生が撮ってくれているってことなんでしょうか?🤔 行事の写真などをまとめて写真集にしてくれるん…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

扶養内パート等の平日休みがある方、長期休みや旅行で普段月曜日休みだけど金曜日も休みたい!っていう場合は次の週の月曜日でたり、代わりに違う日出勤しますか? 幼稚園の行事等で午後休みたいときもあったりして、どうしようかなぁと思っています。 事務職なので代わりを探し…

  • 行事
  • 旅行
  • 幼稚園
  • パート
  • 扶養
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育士、幼稚園教諭の方で、お子さんが同じ園に在園していらっしゃる方いますか? 自分の子の学年のママさん達でグループLINEを作るようです。(行事等の情報共有や、写真共有のため) そこへ誘ってもいいか?とお話があったのですが、、、 保護者としての立場からは、グループLINE…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 写真
  • 保育士
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

抗不安薬を行事が続いたりでジアゼパム1日とロラゼパム2日を連続3日で服用しました。 全て1日1錠です。 明日からは大勢人がいるところにはいかないので飲む予定はないですが、短期間飲んだくらいだと依存度は少ないですが? 普段はあんまり連続で頓服しないようにしています。

  • 行事
  • 服
  • マーちゃん
  • 2
user-icon

園の送り迎えについて 園に入り次第、復帰する予定です。 教員をしており、なるべく朝早く行って仕事をして帰りは夕方までに帰ろうと思っています。 その為、朝は主人に送ってもらうことになりそうです。帰りの迎えは基本行きたいと思っていますが、保護者対応や行事前、研究発…

  • 行事
  • 2歳
  • 子育て
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

何故私が全てやらなきゃいけないんだろうって思う時がある。 長男は発達検査を勧められていわゆる発達グレーの新一年生。昨年は就学前相談から始まり小学校日相談や見学、通学路を何度も何度も歩いて確認。 次男は半年前くらいからたまに自慰行為をする様になりどんな声かけをし…

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • 病院
  • 美容院
  • てんてんどんどん
  • 0
user-icon

みなさんのお子さんが通われている保育園で父母会ってありますか? 私の園は父母会があり、会費の集金や夏祭りの企画運営、バザーなどの運営があります‥土日に役員会やら集まりがあったりでイベントの時期は忙しいです。 保育園は基本的に仕事してる親ばかりだと思うし、土日は…

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • イベント
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園のママ友ってやはり みなさん結構気を使いますか?? あたし自身まだ経験がなく、、ただ 挨拶をしてあ!この人合うな!って思ったら仲良くするだけでいいなって思っています。でも質問などで、仲間外れにされた…など多くて。 そんな仲間外れ?大人でする人に気を使うんで…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • はる
  • 4
user-icon

皆さんならどちらにしますか?? 下の子が来年4月から年少で、こども園に入園する予定です。 2つ候補があり、皆さんならどちらにするのか、ぜひ参考にさせてください! 1つ目は上の子が卒園したこども園で、こちらの園は総合的にハナマルでした。 家から車で15分ぐらいです。 …

  • 行事
  • 車
  • 体
  • 上の子
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

どなたか慰めてください… 昨日、新しいクラスになり初めて親だけの行事があり自己紹介の機会があったのですが、私は極度のあがり症で事前に用意していったのにテンパって息子のマイナス面を紹介してしまいました… なんで良いところいっぱいあるのにマイナス面をみんなに発表す…

  • 行事
  • 親
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

公立の保育園に子供を通わせてます🌷 コロナで今までなかったのですが、今年から懇談会があるそうで、行事予定に入ってます。 懇談会って何するんでしょうか😳?保護者同士の交流? 1歳児クラスと年少に子供がいて、両方ありました💦

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 公立
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日の子供の小学校の入学式でした。 めでたい日でしたが、別のクラスのママに昔仲よかった(ある事ない事周りに言いふらしマウント取る会話しかされなくなり、私から距離をおきました)人がいました。 あれから10年も経ちますが、たまにスーパーで見かけたりしました。その時…

  • 行事
  • 学童
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
502503504505506 …520…540

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 504ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.