
義母から写真を送る頻度や催促について相談です。義母からの要求に応じているが、時々間が空くと催促される状況。実家と義実家の距離や、写真共有アプリの利用についても悩んでいます。義母をアプリに追加すべきか悩んでいます。
義母にどれくらいの頻度で写真を送っていますか?というか、写真送ってと言われますか?車で30分くらいの距離ですが共働きなので土日は子どもの習い事なので潰れるため義実家に行くのは3ヶ月に1回とかです。そもそも旦那が実家嫌いで行きたがらないので私に連絡がきます😓昨日、「運動会の写真待ってます」と義母からラインが来たのですがうちの地域は運動会の開催は秋頃なので断りました。日頃からどこかに行ったり行事があるとその都度写真をラインで送っているのですが少し間があいたりすると催促されます💦ちなみに私の実家が飛行機の距離なのでみてねのアプリは私の母と旦那の3人だけ見れるようにしてあり、義母も入れようか迷いましたが、私の母が趣味の写真もみてねにアップし始めていたため、なぁなぁになってそのままって感じになっています💦義母も入れた方がいいでしょうか?質問が多くなってしまいましたが、どうされているか教えてください!
- ままん
コメント

えるさちゃん🍊
うちは結構なんでも写真送ります🤣
髪切ったーとか可愛いことしてるとか🤔
催促されたことはないです😅

はじめてのママリ🔰
みてねって何こかアカウント作れませんでしたっけ?!
義家族用のアカウントを作るとか…?
うちまだ子ども小さいこともありほぼ毎日みてねアップしてて特に義母はみてねずっとログインしてるので相当楽しみにしてる感あります😂😂
-
ままん
小さいとアップする頻度高いですよね😂アカウント別に作れましたっけ??ちょっと調べてみます😆ありがとうございます!!
- 6月6日

しーちゃん
みてねのアプリにどちらの両親も入ってもらってます😊
閲覧制限も出来るので、見られたくないものは制限してはどうでしょうか?
うちのお義母さんは、みてねから勝手に写真頼んでアルバムにしてましたが🤣
-
ままん
制限できますよね!みられたくないものはないのですが、実母がいろんなものアップしてるので見せてよいものかどうか確認しなければならず😂うちも送ったやつを別のアプリでまとめて写真にしていました😅ありがとうございます!
- 6月6日

はじめてのママリ
うちは自分の家族には自分が連絡するようにしてます😂旦那さんが嫌なら催促されたら適当に送ります。
-
ままん
やっぱりそうですよね😂
あれこれ考えず適当に送ります🖐️- 6月6日

もこもこにゃんこ
共有のアルバムがあるので、何かあるごとに写真アップしてますよ😊
私も旦那もアップしてますし、義両親に預けたり一緒に出かけた時は写真アップしてくれます。
-
ままん
ラインでは送らないんですね😅その方が楽ですよね💦ありがとうございます!
- 6月7日
ままん
いいですね!写真送るとラリーが続くのが面倒で送ってないのもあります😂