
学校の個別面談や行事が苦手で、人が多い場所や決まった時間に行動することに抵抗がある。自分でも理由がよく分からない。
家庭訪問よりは個別面談で学校へ行く方がマシだ!なんて入学前は思ってましたがいざ学校へ赴いて個人面談やりましょうってなったら行きたくなくてどうにか逃げようとしてしまう自分にうんざり- ̗̀ 🗣⋆͛ ⸝/
私集団行動も苦手ですがこういう行事ごともほんとに苦手。。
1年生の時は勢いに勢いつけて1度だけ授業参観行きました。行けてよかったとめっちゃ思いましたが、2度目以降行けずにいます。。
2年生なってからも行けてません。。
水泳大会は絶対行きたくて自分焚き付けて必死になる…まえに個人面談!!!!!!!!
避けて通れないこれを…。あああああ行きたくないっっっ
何が嫌なのかって聞かれても自分でもよく分かりません。
私何故か決まった時間に行動することへの苦手意識強いし人が沢山いる空間無理(吐き気がして体調悪くなる)、狭い空間に複数の人がいる状況も耐えられない、もぅほんと嫌になる
- ママリ(9歳)

mikan
私もタイプ似てます!私自身集団行動苦手、行事もホント苦手です。
決まった時間に行動するのも苦手なので美容院も当日予約無しでいけるとこばっか行ってます😁
来月学校へ出向いての面談嫌すぎます。まぁ自宅に来られる方がもっと嫌ですが。
コメント