女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日子どもの保育園行事(地区行事)があり、旦那と実母、弟家族(姪っ子も同じ保育園)で行きました。 旦那はあまり人付き合いが得意ではないですが、うちの家族、職場の同僚、昔からの友達とは仲がいいです。 そういう性格なのを知っているので、保育園でママ友家族と交流するのを…
出産してから旦那との関係が良くないです(・ω・`) 別に旦那のこと好きでもなんでもないです。むしろ離婚してもいいと思います。 理由はたくさんありますが、 旦那の赤ちゃん返り 子供の行事ごとで両家での揉め事などなど、、 近くに頼れる人がいないので、育児で朝から夜までフ…
長文ですいません。 幼稚園問題で旦那と言い合いに。 旦那は3年保育の私立に行かせたいと言い張りました。 私は公立の2年保育の幼稚園でいいんでは無いかなと思います。 旦那の気持ちが解らんではないんですが私のことも考えて欲しかったんです。 友だち作るのがちょっと苦手な…
カテ違いでしたらすみませんm(_ _)m 現在29w5d初マタになります。 旦那の旅行についてなのですが… 10月の三連休で会社の旅行があるみたいです。 その頃には37週、いわゆる臨月&正産期にあたります。 2泊3日で北海道に行くとのことで(住まいは中国地方です) 会社の行事とは言え…
お宮参りに義父の彼女を呼びたくない為に、夫婦+子供だけでお宮参りを済ませてしまうのはひどいと思いますか? 義父の彼女の存在は旦那さんも結婚してから知らされました。なので旦那さんは直接的には何かお世話になったという事はありません。今は義父と彼女は義実家で一緒に…
みなさんは、1歳の誕生日は、両家呼んでお祝いしましたか⁉︎ うちは、お宮参りは両家呼んで、ホテルの個室でお祝いし、お食い初めは自宅で両家呼んでやりました。 そろそろ1歳の誕生日の事考えてますが、どうしようか悩んでまして💦 私自身、両家呼んでという考えがなく、お宮参り…
今度の正月に生後8ヶ月になる娘と夫と一緒に、温泉に行こう。と親から誘われました。親戚との毎年恒例の行事です。 寝返りなど心配ないように和室の部屋を家族単位で予約する、とのことです。 わたしは行きたいです。が、子にとって負担ならばもちろん無理をするつもりはありませ…
義母についてです。 もともと義母は常識のないというかテキトーな性格であまり関わりたくなく、LINEの連絡なども最低限にしてます! こちらがお礼やお詫びのLINEをしてもスタンプ一つでしか返さないし、時には既読スルーもあります。 今回は、来月にある息子の保育園の行事で祖…
3歳の子どもが熱性痙攣を2回した事があり保育園で発熱した場合は37.5度でお迎えと決まってます!それは保育園の保育方針なので仕方ないと思うんですが去年の担任の先生は「お昼寝前は37.7あったけどお昼寝させて水分とったら下がりました!」トカ「お昼寝させて水分とって様子見…
両親を招いて誕生日パーティーされたことのある方、教えてください! もうすぐ息子が1歳の誕生日を迎えるため、義両親と実両親を招き、我が家でパーティーをする予定です。 しかし親としてこういう行事が初めてで、どう準備すれば良いのか分かりません😭💦 そこで先輩ママの皆様…
哺乳瓶拒否で困ってます。完母の8ヵ月息子くん。 10ヵ月の時に夫婦で参加予定の行事があるので、哺乳瓶の練習をしています。(同居中の義母に預ける予定です) ピジョンのスリムタイプを使っていましたが、嫌がりネットでググりまくり、母乳実感を買ってみました。が、しかし…中身…
来年の2月頃に今の家から引越しをしなければ行けないのですが、義理母が今住んでいる家を貸してあげるといわれました。 義理母が買った分譲マンションでぜひ住んでほしいといわれています。 住むか住まないか迷っています。 旦那は昔から住んでいた家なので住みたいといっていま…
保育園、幼稚園の保護者参加行事について! ①入園式、卒園式、入学式、卒園式 やはり夫婦で行きますか?旦那様も来られますか? ②運動会、生活発表会など 大きな行事も、旦那様来られますか? ③普段の参観日は、ママがほとんどですか? ④祖父母が来ることは少ないです…
「今日は帰り、遅くなるかも」って言われたから、住んでる地域の知り合いのいない盆踊りより、車で15分以内の実家の地域の盆踊りに参加したら、旦那はそれが気にいらないらしい! 「お嫁に来たのになんで、住んでもない地域行事に参加するの?おかしい!」と言われ、最終的には「…
友達がいません(>_<) 地元から離れてるので、学生時代の友達は遠くに住んでて会えません。 元々人付き合いがうまくなくて、友達なんか1人いればいいや、(というか1人の親友に依存するタイプだったと思います。)と思ってましたがその友達も実家に帰ったりして遊べる人がいないし…
今の気持ちをつぶやかせてください😣💦💦💦 今年もお盆がやってきましたね。。。 毎年嫌な行事😅 こどもが産まれて初めてのお盆… 行きたくない義実家へ今年も行ってきます😱💨 義両親に会いたくない😢 きっと、いや絶対!! 同じ気持ちの方いますよね?!😣
ここで聞くのもなんですが どちらが悪いのでしょうか? 私は義実家に住んでいるのですが、 地域の行事が終わり それに参加していた旦那。 地域の行事がある前も 自分が好きなことをしたい時にして 買って、飲みに行って 私との時間はまったく作りもせず 帰ってきて、何もない日…
育児手当☆ 皆さんのご家庭はどうなさっていますか? ①全て子ども名義の口座へ ②半分やいくらかは子ども名義の口座へ入れている ↑子どもの口座に入れる以外の分の使い道も教えていただきたいです。【例:半分は子どもの口座、半分は子どもにかかるものに使っている。 ・半分は子ど…
今日私の実家の方のお盆行事を済ませました。 お寺に行って墓参りです。 そこには私と息子、私の父母姉、母の姉夫婦、その娘夫婦、母の妹夫婦、その娘二人がいました。 息子の他には子どもはいません。 墓参りの帰りにお昼ご飯ということでガストに入りました。 各々好きなものを…
旦那の高1のいとこが、バイトで初給料がでたから みんなにご飯を奢りたいとのことで 義母、義妹、義祖母、義祖父、 いとこ2人、義叔母、義叔父、旦那、私、娘 このメンバーで食事会をしようと誘われ 旦那に行こうと言われました。 嫌なので断りましたがそれでもお願いしたい…
義兄のことなんですが、身内のことを言うのもはばかられますが、疑問でしかないので、皆様の意見をお聞きしたく、投稿しました。 義兄はほとんど家庭を顧みず、姉はとても苦労しています。 いつもストレスや悩みでたびたび体調を崩し、昔のとびきりの笑顔も見れなくなってしまい…
カテ違いでしたら申し訳ありません。 お子さんいて離婚された方、もし元ご主人から子供の運動会に行きたいと言われたらどうしますか?? 昨日来月の始めに私の仕事の都合で面会日を設けました。 土日泊まりです。 土曜は保育園の運動会なので、土曜の夕方からお願いしたのです…
6ヶ月の女の子がいます 今週から私が仕事を週3日5時間で働くことになったので娘を職場にある保育所に預けることになりした。 昨日は仕事が休みで今日は出勤でしたので、昼頃から「明日頑張ろうね」と声をかけていました。 そうしたら急に鼻から嘔吐をして熱が35,3まで下がってき…
昨日から連休で旦那は"3日間いるからな"と言ったものの… 昨日は買い物などに出て日中の5~6時間不在。これは許せます。 今日は午前中は地域の行事に参加。この予定は最近間接的に知りましたが、これも許せます。午後は母(旦那の母)が買い物に行きたいから一緒に外出。私がその方…
妊娠して大好きなお酒もタバコも辞めて辛いけど、子供の為に頑張ってます。 でも、旦那は変わらず飲みにいってタバコ吸って..回数、本数は減らしてくれてますが、二人の子供やのにって不公平に多々思ってしまいます.... 今の時期だと職場の人達と海やらビアガーデンやら夏の行事…
臨月の風邪。 36週で上の子の風邪をもらって、鼻水、咳がひどいです。 安定期になってから月に1回は上の子の風邪をもらったり、幼稚園行事に参加して風邪をもらったりして月に1度二週間くらいずっと咳鼻水で薬を飲んでいます。 臨月になり、胃がおされ、横になると胃酸の逆流で…
少し質問させてもらいます。 旦那の収入のみで今、旦那の実家に住んでますが 借金やら支払いでどんなに節約して 私がすべてを我慢しても、月に残るのが 1、2万です。 私からすれば、それを産まれてくる子どものために 買うべき物を買うお金だとか、マタニティ用品を 最低限…
今度、上の子の子供会の行事で見る人がいないので2歳になる子を一緒に映画に連れていかざるを得ないのですが映画はまだ早いですよね😢 役員なのでどうしても行かなければならなくてミニオンの映画なのですがずっとは無理なので映画館を出たり入ったりになると思うのですが‥
小さい悩みかもしれませんが、聞いて下さい。 ママ友たちとの付き合いにとても悩んでます。 保育園のママ友、、私をいれて、4組仲良くしてます。A.B.Cさんとします。 Aさんとはとても気が合います。 Bさんはシングルで、私とも遊ぶけどBさんはAさんと仲良しです。 CさんもAさ…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…