※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

義兄が父のお盆のお参りを拒否し、家族の行事に参加しないことが疑問。礼儀や家族愛について相談したい。

義兄のことなんですが、身内のことを言うのもはばかられますが、疑問でしかないので、皆様の意見をお聞きしたく、投稿しました。

義兄はほとんど家庭を顧みず、姉はとても苦労しています。
いつもストレスや悩みでたびたび体調を崩し、昔のとびきりの笑顔も見れなくなってしまいました。

うちの父が3年前に他界したのですが、義兄は去年のお盆までは父へお参りにきてくれましたが、今年姉が義兄に聞いたところ、「行かない」と言ったらしいのです。
家は車で15分の距離です。決して行くのが難しいというわけではないと思います。
義兄のお父様も他界されており、そちらのお盆には実家までお参りに行くというのに。

正直自分の父へのお参りを拒否されたことがショックでしかたありません。

うちはお盆のお参りなどの行事ごとは大切にする家系だから、義兄の行動に疑問を覚えるのでしょうか?
義父の仏壇の前でお盆に手を合わせることって、家族として当たり前ではないのでしょうか。礼儀ではないのでしょうか。

コメント

mai

それは家族として当たり前の礼儀です。わたしなら無理矢理でも来てもらいますね。

  • そら

    そら

    やっぱり礼儀ですよね。
    もう何を考えてるのか全く分かりません。

    • 8月12日
deleted user

私なら別に嫌々手を合わせられるくらいなら来なくて結構、と思います(笑)

非常識な人だとは思いますが、嫌々来られるのも腹が立ちますよ。

  • そら

    そら

    確かにそんな気持ちで父に手を合わせられるのも嫌なのですが…。
    ちょっと信じられなくて、思わずみなさまの意見をお聞きしたいと思いました。

    • 8月12日
deleted user

何処にでも…そのような方は必ずいらっしゃるのですね😅
モラルの問題なのだと思いますが。。。
無理矢理説得するしか無いかな?と思いますね。

うちは主人側の身内が皆、義理のお兄様みたいな方々が勢揃いしていますよ(笑)💧
実家の初盆なのに…なんです。
主人自身が手をこまねいています。
持って生まれたモノと言うよりは、その方、個人の意識やモラルなんでしょうね。それか育った環境だとかが欠落してしまった残念な部分があるのかもしれませんね。

  • そら

    そら

    いるんですね、義兄のような方々が。
    私の中では当たり前というか常識だと思ってました。
    父の気持ちを思うと、苦しいです。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も当たり前な考えでしたけど、中にはアレ?となる事もあるんだと思って接しています。
    程よく期待しない考えも必要かもしれません…トンチンカンはそうそう直りませんね。

    • 8月12日
  • そら

    そら

    ホントに義兄には期待しては失望させられてきました。
    期待のしすぎはダメですね。

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当ですね。(笑)親戚と言うのは開けてみないと分からない所も多々ありますからね💦
    密かに、お父様に手を合わせてバーカて言ってやりましょう(笑)
    アホばっかりよーと。
    あまり無理をされないで下さいね。

    • 8月12日
  • そら

    そら

    ホントに分からないものですね💦
    お話を聞いていただいて、少し落ち着きました。
    ありがとうございます。

    • 8月12日
amk :)

うちは主人がそうです。
うちの実家に来たときも仏壇に手をあわせることはありません。
かといって、主人の実家は義両親の寝室に仏壇があり、2階のため、入りにくく私も1度しか手を合わせたことがありません。
義祖父母の家に言ったときは、娘を抱っこしたままなので手を合わせることはできませんが、ご挨拶しています。(主人は自分のおばあちゃんの仏壇なのに手を合わせません。)

  • そら

    そら

    そうなのですか。
    お参りはもちろん、うちに来ることもしてくれないので、ホントに何を考えてるのか分からないです。
    でもそういう方もみえるのですね。
    ちょっと驚きです。

    • 8月12日
  • amk :)

    amk :)

    親が入ってるから、その信仰って感じですが、主人としては信仰心はないようです(-_-;)
    まあ、宗教ってめんどうだから、押し付けられるのも嫌ですが…
    私自身も仏壇に手を合わせることが普通の家で育ったので、少し違和感はありますねf(^^;)

    • 8月12日
  • そら

    そら

    私もとても違和感を覚えてしまいます。
    時間のかかることではないので、できれば手を合わせてもらいたかったです。

    • 8月12日
  • amk :)

    amk :)

    先祖がいるからこそですからね。
    まあ、嫁に行ったら旦那の家が自分の家ですからね…
    強制はできないかなって思います…

    • 8月12日
  • そら

    そら

    そうですね…。
    少し落ち着きました。
    ありがとうございます。

    • 8月12日
  • amk :)

    amk :)

    強制じゃないからこそ、そこに気持ちはほしいてすけどね…
    今年は気持ちを落ち着かせて、次に期待してみましょう…🙇

    • 8月12日
  • そら

    そら

    そうしたいと思います!
    ホントにありがとうございました。

    • 8月12日
あい

うちはお盆とかそういった類は、小さい時からして来なかったので、その辺の常識がさっぱりわかりませんし、必ず参加するものだと言うのも最近知りました😅家庭によって全然違うので、理解してくれる様な相手で無いなら、強要するのは無理かなーって思います💦礼儀ではないのでしょうか?と言われると、正直そーいったきちんとした家族環境で育ってきてない人達からすると、え?なにそれ?って感じですよ💦その後にちゃんと勉強するかしないかは性格次第なので…。

  • そら

    そら

    家庭によって、お盆の捉え方というか過ごし方が違うのですね。
    私はそれを知りませんでした。
    去年までは義兄も来てくれていたので、当たり前に今年も…と考えていました。

    • 8月12日
  • あい

    あい

    そうですね、そらさんがお盆をやって無い家庭がある事を知らないように、お盆を毎回やってるって事を知らない家庭も沢山あるっていう事です。毎回参加して欲しかったらお盆が何のためにあって、なぜ毎回集まるのかって所を理解できるように説明してあげないと、ただ強制参加させられてるって気持ちしか無いと思います。常識なのはお盆をやる事だと思いますが、それを理解させるにはそらさんや、そらさんのお姉さんの説明の仕方次第だと思います。

    • 8月12日
  • そら

    そら

    義兄のお父様のお盆にはお参りに行くというので、義兄にもお盆のお参りというのは頭にあるのに、なぜ義父のお参りだけ来ないのかと疑問に感じてしまいました。

    • 8月12日
  • あい

    あい

    それは毎回行ってるんですか?たまたま今回は集まるとかではなく。お盆は集まるもの、と認識している人ってことですか?

    • 8月12日
  • そら

    そら

    お父様のお盆は今年が2回目なので、まだ今後はどうするか分かりませんが、今年は集まるそうです。

    • 8月12日