女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1049ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1049ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

友人にも、自分の親にも相談できず、悩んでいるので、ここで相談させてください。 主人が結婚する前から、新興宗教に入っています。毎月、1回以上、他県にある本部と呼ばれる場所に行ったり、休みの日や仕事が早く終わった日に支部と呼ばれる家から近いところにある場所に行っ…

  • 行事
  • 親
  • 熱
  • 1歳
  • 家族
  • ひなこ
  • 4
user-icon

岡山市北区のなかよし保育園に通われている方に質問です!雰囲気や先生と園児の関係、行事など教えていただきたいです☆

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 園児
  • 岡山市
  • あんぱんまん
  • 4
user-icon

求職中で扶養内のパートタイムか扶養外の正社員か どちらで働くか迷っているのですが ・現在実家暮らしで家を出たい ・新しい車も欲しい ・子供ももう一人欲しい ・少しでも貯金をしたい と考えていて、それだと正社員で働いた方がいいかなと意見がまとまってきていたのですが 同…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 姑
  • ゆう
  • 2
user-icon

お世話になっています。お宮参りやお食い始め、初節句についての質問です。 11月末に出産し、お宮参りが寒い時期だったので、年明けにと考えていました。 2月末に、お宮参り、100日の写真、お食い始め、初節句を全て1回で行ってしまおうと両家で相談し、私達夫婦が主となり段取り…

  • 行事
  • お宮参り
  • レンタル
  • 予定日
  • ベビー
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

保育園の面接(面談)について教えてもらいたいのですが… 説明などは内定した人でまとめて行い その後個別に行うのか? 最初から個別なのか? どちらなんてしょうか? どんな事を聞かれてるのか? またどんな事を聞いたらいいのでしょうか?🤔 見学の時にも聞いた内容もありま…

  • 行事
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 面接
  • Himetan❤️
  • 2
user-icon

至急!! 履歴書の書き方についてです!! 本人希望欄のところに “子どもが2人います。保育園行事や急病でお休みをいただく場合がありますので、ご配慮いただければ幸いです。行事に関しましては、事前にお伝えして、ご迷惑のかからないのうにいたします。” この文章でもいい…

  • 行事
  • 保育園
  • あ
  • 1
user-icon

贅沢な悩みかもしれませんが、みなさんの意見を聞きたいですm(__)m 4月入園で認可保育園に通りました。 落ちることを想定して、企業主導型の保育園も申し込みをし、そちらも選考の結果、内定をいただきました。 •認可園は、新設園。説明会行きそびれ、雰囲気が分からない •自宅…

  • 行事
  • 無認可
  • 保育料
  • 先生
  • 体
  • Yamamori
  • 2
user-icon

来年から子どもが幼稚園に行きます。 行事の役員ゃその他役員はどんな感じなのでしょうか? みんなやらないといけないのですよね? 早めにやった方がいいとか聞きますがあまり仕組みも人間関係もわからないうちはどうしたものかと思いますし… どうされてますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • ☆vivi☆
  • 3
user-icon

1歳児と3歳児です。保育園用の服って何組くらい持ってると良いですか? また、入園説明会が3月なのですが、4月の勤務希望を出さなければならず、早めに電話で予定を教えてもらうことは可能でしょうか?入園式も含めて、ギリギリだと休めないかも知れないので早めに知りたいです😥 …

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 1歳児
  • 3歳児
  • りーこ*°
  • 2
user-icon

福岡県 大野城の みかさ幼稚園で プレに通っている方、いた方 どんな感じか 教えていただきたいです! 親子行事など、下の子がいても 参加できますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 福岡県
  • ぽてママ
  • 1
user-icon

もうすぐ短大の卒業を控えています。 妊娠していることなどは、1人親友をのぞいて先生や友達などには言わずに卒業する予定でいます。 卒業式の後に謝恩会、二次会が毎年あり、ドレスでの参加となるのですが22週頃にドレスを着るとお腹は目立ちますかね? 妊娠前はお酒好きなキャ…

  • 行事
  • 親
  • 妊娠前
  • 先生
  • 友達
  • り
  • 9
user-icon

旦那が個人主義で、なんだかすれ違います。 旦那がいつも言うことをまとめました。 ・基本的に頼られるのが嫌。 ・お互いのする役割(家事育児仕事)は自分でこなそう。 ・どうしても助けて欲しい場合は「ありがとう」「ごめんね」という。本来すべきことを自分ができていないんだとい…

  • 行事
  • 旦那
  • 姑
  • ベビーカー
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

行事と両親について…😢💦(長文です) お宮参りやお食い初め、初節句…そして初めての誕生日などなど、たくさんの行事がありますよね。 娘がもうすぐ3ヶ月になり、まだお宮参りをしていないのでお食い初めと一緒にやりたいな〜と思っています。 安産祈願した神社が旦那の実家の近くな…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • nano
  • 6
user-icon

旦那が数日前から風邪ひきました。息子が産まれる前ならただただ心配して、かいがいしく何でもできたのですが、イライラしてしまう自分が嫌です。 たまたま、息子の1歳の誕生日のお祝いをすると決めていた日だったので、その前の日からというかもっと前から私は一生懸命準備して…

  • 行事
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • えんもち。
  • 1
user-icon

お宮参りが憂鬱です。 11月に産まれたので本来は12月にお宮参りのはずでしたが、寒いのと、単身赴任でそばにいない主人にかわって、産後私がいろいろと準備をするのが難しかったので延期にしていました。 主人は単身赴任で、私は実家に住んでいます。 3月に息子をつれて主人の…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 生後2ヶ月
  • 食事
  • Anne
  • 5
user-icon

愚痴らせてください。 前回、旦那、義娘、義母のことについて 相談させていただいた者です。 旦那、私、義娘(B7歳) 私の連れ子(A7歳)、実子の5人家族 3年目のステップファミリーです。 Bは義母を本当の母親だと思い生活していました。 小学生にあがり家族で仲良く暮らしてい…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 夏休み
  • 学校
  • ぴっぴ
  • 4
user-icon

離乳食の時間が少しずれたりするのは大丈夫でしょうか?上の子の学校行事があったりで、離乳食がお昼近くになったりしてもたまにならいいですかね😱

  • 行事
  • 離乳食
  • 学校
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

そろそろお宮参り。 その次はひな祭りにお食い初め。 娘にとって大切な初めての行事なので 私も楽しみだけれども 自分の母と義母の狭間で あれやこれややるのほんとめんどう😂 娘のために頑張らないとおおおおお

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • ひな祭り
  • まにょん
  • 5
user-icon

鳥肌がたちました…‪( ;ᯅ; ) 以前こちらの方にも質問したんですが、またさせてください。 娘のお友達のママでモンスターペアレントさんがおります。そのママと去年から知らずに、接近しつつ、お茶やランチへ、行っていました…話せば話すほどモンペです。先生達も警戒していてそ…

  • 行事
  • モンスターペアレント
  • 仲良し
  • 先生
  • 友達
  • rina
  • 8
user-icon

書類やプリントの整理、管理についてです! 4月から娘が保育園に入園します。そして、私は別の保育園に保育士として復職します。 そこで、それぞれの園からプリント(毎月のお便りや、行事の書類など)を沢山もらうことになると思いますが、その整理や管理について考えています。…

  • 行事
  • 保育園
  • バッグ
  • 小学校
  • 入園
  • チップ
  • 3
user-icon

昨年から保育園に預けて、仕事復帰しました。 私の会社は月間のお休みが決まっているので、 土曜日出勤しなければならない月があります。 これまで、私の勘違いで、 『土曜日保育は、16:30まで』と思っていたので、 10時出勤の私は長くも預けられないし、 土曜日は有休使うしかな…

  • 行事
  • 保育園
  • 生活
  • 先生
  • 会社
  • amk :)
  • 3
user-icon

節句のお雛様や兜は女親が買うと聞きますが、 その他これはこの人が買うという行事みたいなのってありますか?そういうの疎くて、、今後の参考のために教えてください🙇‍♀️

  • 行事
  • 親
  • ゆい
  • 3
user-icon

4月から子供たちひたちなか市の つくし学園に入園します★ 同じくつくし学園に入園する人、 今現在通ってる人仲良くしてください☺️💖 また、園の雰囲気、行事、先生の雰囲気など 色々なことを教えて欲しいです🤗💕 よろしくお願いします( *´꒳`* )❤

  • 行事
  • 先生
  • 入園
  • ひたちなか市
  • MIKU
  • 7
user-icon

年少の息子4歳のことです。 年少組が始まってから秋頃まで、同じバスに仲の良い友達がいました。仮にゆうとくんとします。わたしは家の前でバスの送り迎えをするだけで幼稚園へは行かないので、実際2人がどんな感じなのかわかりませんが、冬になって、ゆうとくんはもう僕とあそん…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 4歳
  • なつ
  • 2
user-icon

もう限界です。私が出来損ないなのでしょうか。 長くなります。 主人は外仕事で8時〜17時(残業たまにあり) 日曜日休み だいたいの稼ぎは30〜35万程度 私は営業職で9時〜17時(1h程度の残業たまにあり) 土日休み だいたいの稼ぎが15万程度 子供は3歳の男の子 2歳の女の子 家…

  • 行事
  • 保育園
  • 家事
  • 2歳
  • 女の子
  • りーとーまま
  • 4
user-icon

生後3ヶ月くらいのかた! 支援センターとかママ行事とかに参加してますか? ママ友いらないとわたしは思ってますが 赤ちゃん訪問の方に行きなさいといわれて苦痛です。。 赤ちゃんの世話だけで精一杯なのに。。

  • 行事
  • ママ友
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 支援センター
  • かなこ
  • 9
user-icon

日曜は固定休で週5で仕事をしています。 あと1日の休みはほぼ子どもの幼稚園の行事等のことで潰れます…。 正直、疲れてきました。 同じような方、どうやって乗りきりましたか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • みーも
  • 2
user-icon

妊婦検診で肥満を理由に断られる事があると聞いたのですが、どれくらいまで体重(BMIなど)をおとせば大丈夫でしょうか? 体重がかなりあり、BMIが32をこえていました。1人目は元々、子宮頸がんの検診で大きな病院にかかっていたので、そこで出産もしたのですが、2人目は妊婦検診…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 体重
  • BMI
  • ちま
  • 4
10471048104910501051 …1060…1080

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1049ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.