女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1047ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1047ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

息子が幼稚園に行き始め(プレ)4月からは幼稚園の行事(プチお遊戯会や運動会など)も参加するようなので iPhoneだけではなぁと思い ビデオカメラを購入予定です♡ 機械音痴なので一眼レベル!!とかではなくていいので 簡単操作、コンパクトなもの、できれば軽いもの(下の子を抱っ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 息子
  • ビデオカメラ
  • 撮影
  • ゆうり
  • 1
user-icon

相談というか話し聞いてください。 去年の4月(当時10ヶ月)から保育園に通ってます。 最初の頃は風邪もらったりいろいろして休んでましたが、10月中頃から先月の末まで病欠は一度もなしです。 先月末に食べ過ぎからの嘔吐、次の日下痢、それ以降は軟便でした。 大事をとって先週い…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • 症状
  • どんちゃん
  • 2
user-icon

去年4月から保育園に預けて仕事をしています。 だいたいいつも17時30分頃お迎えに行くのですが、だいたい迎えに行くと泣いていて保育士さんに抱っこされています。先日保育園行事で保育に参加させていただきましたが、その日はずーっとぐずりっぱなしで私から離れず、、、他の子…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育士
  • めるめる
  • 1
user-icon

江戸川区の幼稚園について質問です😊 満3歳保育を考えていて、近場ですと篠崎若葉、浅間幼稚園あたりが候補です😊 パートで働きたいと思っていてどちらも延長保育はありますが、働いてるママさんが結構多いのかどうかが気になります💦 あとは、ママも参加の行事などが多いかどうか…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 3歳
  • パート
  • 延長保育
  • なっちゃん
  • 2
user-icon

子どもの保育園での行事や発表会を見ても全然、全っ然!感動しません。しいて思うなら子どもたちにこんな演出をすると話して練習させて仕上げる先生たちってすごいなー!って思うくらい。 普段はすごくどんくさい人間だけど、そういう場面になると「私サイコパスかな?!」と思って…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 先生
  • ふだ
  • 3
user-icon

グチです😭 以前旦那の社員旅行について質問させていただきました! (写真が以前の質問内容なので読んでいただけると幸いです) いよいよ明後日がその旅行へ行く日です! あれから旦那に不安な気持ちを再度話し、 断ってくれるとのことだったので行かないものだと 思っていたので…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • 写真
  • asu
  • 2
user-icon

愚痴と言うかなんと言うか… 気分を害された方は申し訳ありません… 1月から住宅型介護で働いています。 息子は系列の二号館の介護施設内にある託児所に 預けています。今まで保育園に入れたことが無く ずっと家にいたのですが 私の考えが甘かったのですが面接時に 『息子は病気…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 親
  • 夫
  • 蓮ママ
  • 7
user-icon

出産が早まって上の子の行事に参加出来なかった方いますか? とても楽しみにしていたのに、見に行く事が出来なくなりそうです。 悔しくて…悲しくて…涙が止まりません。

  • 行事
  • 出産
  • 上の子
  • ぴのこ
  • 4
user-icon

ヤクルトレディをされている方に質問です。 4月、近所にヤクルトの営業所ができるようで、昨日働きませんかと勧誘で訪問がありました。 2歳の息子がいて、4歳の年少の娘がいるのですが、幼稚園からも近いので場所的には悪くないなと思いつつ、友達が以前ヤクルトレディをしてたの…

  • 行事
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 息子
  • すーき
  • 3
user-icon

愚痴です。 聞いていただきたいです。 産後2週間、義母にお世話になってました。 洗濯、子どものお弁当、送迎を時々、掃除などしてくれていました。時折、末っ子を出してお迎えに行きたがらないときもあり、その時は産後1週間も経ってなくてもお迎えに行った日もあります。 う…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 外遊び
  • 義母
  • わらびもち大好き♡
  • 2
user-icon

幼稚園選びとても悩みます。家から一番近い幼稚園を考えていましたが、2キロ先にとても有名な大きい幼稚園があり、運動、勉強に熱心で行事も盛りだくさんで子供の成長に良いのかなーなんて思ってきました。入園する幼稚園によって子供の成長はそんなに変わってくるものでしょうか…

  • 行事
  • 運動
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 熱
  • うさみ
  • 1
user-icon

来年幼稚園入園を検討しているのですが、親の負担が気になります。お弁当はなくて完全給食です。土曜日と延長預かりもやってます 行事や保護者会などどのくらいの頻度であるのか教えてください。ママ友いないと辛いですかね?ママ友作らなくても大丈夫でしょうか?

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • いち
  • 1
user-icon

のびのび放任系の幼稚園に通われてる方いますか? うちの子は繊細なタイプで、こどもの大声や集団が苦手で、毎週遊ぶお友達でさえ毎回人見知りしています。 そんな息子の幼稚園選びで迷っています。 近所の幼稚園はのびのび系で、行事も厳しくなく子どもが楽しめるもの、マナー…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • りー
  • 2
user-icon

保育園行事の保育参加に行きましたが、うちの娘は機嫌が悪く、私がずっと抱っこ。。下ろせば泣く。。他の子はおもちゃで楽しそうに遊んでいるのに😭今日たまたまならいいけどいつもこんな感じだったらかわいそうだなと思ってしまいました。。。😔ただ私がいるなら甘えてただけなの…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 泣く
  • めるめる
  • 2
user-icon

ママ友について少し愚痴らせて下さい😢 現在23で、18の時にデキ婚をしました。 現在5歳の男の子を育てています。 保育園へ通わせて居るんですが、もう何年も通ってるのにママ友はほんの数人…。 やっと打ち解けられたと思った矢先、一番中がよく他のママさんからも人気だった方が…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 男の子
  • マキロ
  • 4
user-icon

前回の質問の続きのようになってしまいますが、また質問させてください。長文失礼します。 義母の孫フィーバーがすごくて、精神的に疲れています。 義母は車で20分程の場所に住んでいて、旦那が定期的にお金の援助をしています。以前「(家のローンがまだ残っているからか)生活が…

  • 行事
  • 旦那
  • 安定期
  • ベビー用品
  • 義母
  • どらやき
  • 4
user-icon

地域差はあると思いますが…希望の園じゃなくても入れるだけ有難いんでしょうか?? 離婚し生後4ヶ月から1時預かり保育を利用しフルタイムで仕事をしています。 途中入園希望を出しながらですがずっと入れず毎日1時預かり保育を利用し保育園の行事などで1時預かりを利用できない…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 生後4ヶ月
  • 1歳児
  • あっぴぃ
  • 2
user-icon

先日、保育園行事の保育参加に行ってきました。 今のクラスの中では一番お誕生日が早い娘ですが、、、 周りのお子さん見てるとたくさん言葉を言っているのにうちの子は全然。。。お友達の名前を呼んでいる子もいました。うちの子全然言葉出ないけど大丈夫なのかな。。。

  • 行事
  • 保育園
  • 名前
  • 夫
  • 誕生日
  • めるめる
  • 3
user-icon

赤ちゃんが退院時に着るものを、あえて母親に選ばせようかと思ってるんですが、どうゆうタイプが良いですかね? セレモニードレスまではいかなくとも、ちょっとこ洒落た物で、後々、ちょっとした行事にも使えればいいとおもってるのですが。 色は白が良いですか?

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 親
  • セレモニードレス
  • たか
  • 3
user-icon

妊娠中に産後のことで考えておいた方が良かったことはありますか?🤔 初産で、産まれてからの行事・イベントなどまだ詳しくありません😣💦 例えば *お宮参りのこんなこと考えておいた方がいいよ! とかそういう類のことです😂💦 あまり格式ばったことは嫌いなので、何をするにも形…

  • 行事
  • お宮参り
  • イベント
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

義家族の存在がしんどいです。(長文) 距離を置きたい。 爆発しそうです。 どうしたらいいかアドバイスお願いします。 私は色々な事情、トラブルがあり(トラブル元は義親の金銭的な問題から発生しました。なんとなく小◯Kと皇族問題に似たような点が。)結婚当初めちゃくちゃ揉めて…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 予防接種
  • もこもこ
  • 4
user-icon

義家族の存在がしんどいです。(長文) 距離を置きたい。 爆発しそうです。 どうしたらいいかアドバイスお願いします。 私は色々な事情、トラブルがあり(トラブル元は義親の金銭的な問題から発生しました。なんとなく小◯Kと皇族問題に似たような点が。)結婚当初めちゃくちゃ揉めて…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 予防接種
  • もこもこ
  • 2
user-icon

こんなところで差をつけるのもアレですが…。 義両親はお金がないからと娘の行事なども参加せず普段から援助も一切ない(干渉もないので楽ですが) 対して実両親は会うたびに良くしてくれてて申し訳ないくらい。なので旦那と自分の父にだけモロゾフのチョコレートを買いました😂内緒…

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • お金
  • a
  • 8
user-icon

子持ちで学校に通うことは難しいでしょうか。 こんにちは。 私はいずれ看護学校に通って看護師の資格を取り看護師として働きたいと思っています。 ですが現状、普通に就労していて仕事中に保育園からお熱での呼び出しはしょっちゅう。 平日の行事は年に2~3回はあります。 子供…

  • 行事
  • 保育園
  • 後産
  • 子育て
  • 学校
  • さちやん
  • 9
user-icon

産後、義母がお見舞いに来なかった人いますか? 今37週目で38週目に出産予定なのですが、 義母にはどういう状況なのか連絡してね、と言われるばかりで会いにいくとは言われていません。 少しイライラしています。 私は関東で義実家は関西です。 ちなみにお宮参りは気を使って…

  • 行事
  • お宮参り
  • 妊娠37週目
  • 妊娠38週目
  • 義母
  • もも
  • 16
user-icon

今度、幼稚園の入園説明会があります。 持ち物に、上履きとあったのですが、今後幼稚園の行事等で毎回上履きを持参するなら、携帯スリッパ等の購入をしといた方がいいのかな?と悩んでいます🤔 自分自身やご主人の上履きの対応をどのようにしているか教えて頂きたいです💦よろしく…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 入園
  • 上履き
  • 主人
  • まな
  • 5
user-icon

生後2ヶ月半になる娘を育てています。 自分の実家と、義実家の関係についてです。 お互いの家に相手の両親を招待して会食したりすることはありますか? 義両親が私の両親をしつこく誘っており、私が板挟みになっていてしんどいです。 私の両親は、わたし達に子供が生まれたらい…

  • 行事
  • 生後2ヶ月
  • 車
  • 義両親
  • 野菜
  • rimi
  • 4
user-icon

尼崎市の小田地区の保育園情報を教えて頂ける方、お願い致します。 育休中で1歳になる今年の8月の期限までに手続きをする予定なのですが、紙おむつで行事が少ない所で探しています。 インフルエンザも流行っているのでなかなか園庭開放にも行けず少し焦りもあります。 現在どこか…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 紙おむつ
  • 1歳
  • アリ
  • 2
user-icon

かなりの長文、乱文すいません・・。でももう限界です。吐き出させて下さい。義母が嫌で嫌でたまりません。 結婚して7年、娘2人。旦那は長男で弟と妹の3兄妹、みんな既婚で子供あり。 きっかけは、私達の結婚式の準備の時。 ブライダルフェア、衣装合わせ、料理の試食会も義母参…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 節約
  • 保育園
  • myma
  • 18
user-icon

皆さん、子どもの1年の行事は祖父母(旦那側)は毎回参加してきますか? お誕生日は、「お誕生会」としてるので祖父母が来たいという気持ちは分かります。 クリスマスも、クリスマスプレゼントを渡したい…という気持ちがあると思うのでまぁ良いとして…( ・ั﹏・ั) 今回は、約束し…

  • 行事
  • 旦那
  • クリスマスプレゼント
  • 誕生日
  • 息子
  • ぐでたまママ
  • 1
10451046104710481049 …1060…1080

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1047ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.