実父との関係に悩んでいます。息子が来月1歳になるので、お誕生日(平日)…
長文になりますが、ご回答頂けると嬉しいです。
実父との関係に悩んでいます。
息子が来月1歳になるので、お誕生日(平日)に餅踏みをしようと考えていました。1歳の誕生日は特別なものだと思っていたし、別日で餅踏みするのも大変だなという思いがあったからです。
先に義父母に会う機会があったので、予定を伝えたら快く参加するとのお返事をいただけました。
その後、実父と会う機会があったのですが、餅踏みの件を話し忘れ、翌日にメールをして、「地域でやり方が色々あるみたいなので、餅踏みのやり方を教えて欲しいです。伝え忘れてしまったけど、お誕生日に餅踏みをしようと思っています。平日なので来るのは難しいかな?」と伝えました。
すると、ただ一言「土日にしなさい」との返信。
なんで私の息子のお祝いなのに、命令口調で自分の予定優先が当たり前みたいな言い方するのかとイラッとしました。
それでも、イライラしてはいけないと思い、「夫婦で話し合ってお誕生日にお祝いするのがいいねと決めたんだけどな」とちゃんと考えて日にちを決めたことを冷静に伝えたのですが、「それなら、行けないから勝手にしなさい」と突き放すような返信。
なんでこんな返事しか出来ないのかとイライラが募ったので「分かりました。餅踏みのやり方は教えてくれる?」と返しましたが、再度「勝手にしなさい」と返信が来ました。
そんなやり取りの後、再度夫婦で話して、やっぱり餅踏みは一生に一度の行事だし実父にも参加してもらいたいねということになったので、予定を組み直し、実父が希望した土曜日で義父母にも予定調整をお願いしました。
そして、再度私から「再度夫婦で話し合って、一生に一度の行事なのでやっぱり参加してもらいたいと思ったので、土曜日なら参加してもらえますか?」と連絡したところ、今度は無視。
返信がないため、実父と同居している妹に話を聞いてみると、こんな答えが返ってきました。
・私のメールの文面の「やっぱり」という文言で、最初は参加しなくてもいいと思ってたのかと怒っている。
・こういう行事については旦那が連絡すべきなのにしてこないことにも怒っている。
とのこと。
この答えを聞いた時、なんて扱いづらい人なんだと思ったと同時に、純粋に孫の誕生日を祝う気持ちはないのかと呆れました。
妹からはもう少し日をおいて、夫から連絡するのがいいと思うと言われましたが、夫は個人的に実父の電話番号を教えてもらっておらず、自分が連絡することに消極的です。
私としては、実父にもお祝いに来て欲しかったですが、こんな調子だと、例え来てもらったとしても、ギスギスした雰囲気で息子の誕生日のお祝いが台無しになってしまうのではと不安もあります。
実父は最近会った時には嬉しそうに息子を抱いていたので、孫を可愛がる気持ちはあるようです。
でも、自分のことを優先するのが当たり前という考えでは、私たち夫婦だけでなく、義父母も振り回してしまいかねないので、今後の付き合い方について本当に悩ましく思っています。
餅踏みに来るかどうかの返事を再度促すのがいいかどうか、連絡するとしたら私と夫どちらからした方がいいかも含めて、今後どのように実父と関わっていいかアドバイスをお願いします。
- ちーたん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
花海
父親にもともと敬語で話す間柄なのですか?なんだか会話に違和感を覚えました。それだけ丁寧にお伺いをたてたのだしそれ以上は返事を待たなくてもいいと思いますよ。
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
大事なお父さんだと思いますが…面倒くさいですね😅
旦那さんが連絡する必要はないと思います。私の旦那も私の父に連絡することはまずないですし。
お父さんに来てほしい、という気持ちを無視するなんて、お父さん、かなり酷いと思います。
ただ、お父さんは年のとった子供と諦めて、ちーたんさんが再度、聞いてみるのがいいと思います。
ジジ世代は、本当、頑固ですよねー。
-
ちーたん
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
本当に子どもみたいで頑固で呆れますね💦
しばらくはアクションを起こさずに様子を見てみてから、もう一度聞く必要があるかなと思えた時には私が聞いてみようかなと思います。- 8月16日
mnm
直接会える距離にみえるなら会いに行って直接話した方がいいと思います。
メールよりも電話、電話よりも会ってが1番です。
文だとニュアンスも伝わらないし、誤解が生まれやすいです。
平日だと来るのは難しいかなと言うのは来るの難しいと分かっているけど、平日にした=来なくてもいいと捉えられたのかと。
-
ちーたん
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
距離的には車でないと会いに行けないのですが、私はペーパードライバーで全く運転しないですし、夫は仕事が忙しく、なかなか会いに行く時間を作れない状況です。
日にち調整したことを知らせる際には、最初は電話しましたが、出てもらえなかったのでメールしました。
確かにメールだと誤解が生まれやすいですよね。
こちらにも落ち度はあったと反省はしています。- 8月16日
-
mnm
お父様も言葉足らずというか自分の気持ちを素直に伝えるのが苦手なんでしょうね。
自分も参加したいから土日にして欲しいけど、して欲しいとお願いする言い方はしたくなかったのかなと。
自分の子供も大事ですが、実の親も大事ですよね。
他の方へのコメント見ましたが、お父様は自分が中心じゃないと嫌な感じでしょうか?
うちは義両親は定年して仕事してなく、私の両親は仕事してるのでなるべく自分の両親の予定から聞いています。
ちーたんさんがお父様との関係を壊したくないと思われてるならもう一度来て欲しいと連絡した方がいいかと思います。- 8月16日
-
ちーたん
そうですね、実父は昔から口下手です。でも、ここまで酷い態度を取ることはありませんでした。
うちは実父と義母は定年後も仕事をしていますが、義父は退職しています。ただ、義父以外は同じ県内住んでいて、義父に来てもらうのが一番大変だという事情があるので、義両親の予定から聞いています。
思い返すと、私が結婚する前はずっと実父のことを優先して行動してきたので、それが当たり前なのだと思っているのだと思いました。
皆様から頂いたアドバイスを全て読ませて頂いてからは、今は気持ちがモヤモヤしていて冷静な判断が出来なさそうなので、しばらくはアクションを起こさずに様子を見て、気持ちが落ち着いてから自分が連絡をしたいかどうか考えたいと思いました。- 8月17日
ちぃ
わたしなら、もう連絡しないかな~と思いました😓
旦那さんのほうと上手くいっているのなら、それが一番だと思うし、実父のせいで義実家とギクシャクするのは無理です💦
うちの実母もそんな感じなので、息子が生まれてから1度も会わせてませんし笑
生まれた報告すらしてません笑
-
ちーたん
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
ちぃさんのお母様も同じ感じなのですね💦
確かに義実家と上手くいっているので、ギクシャクするのは嫌です(><)
でも、実父にとって初孫だし、出来ればお祝い事は一緒に祝いたいなぁと思ったりして…。
私の考えが甘いのでしょうね。
歩み寄りがないのであれば連絡しない方がいいのかもしれませんね。- 8月16日
-
ちぃ
何度も予定かえられると、義実家のほうが嫌な気分になりますから😓
自分が身勝手言うから会わせてもらえない、という痛い目みないと分からないのでは?と思いますけど、そういう感じの人は痛い目みることがないんですよね😂
でも、わたしは、心改めてもらわないと、息子の人生に邪魔は残したくないと思ってしまったので😂- 8月16日
-
ちーたん
本当にそうですよね。
実父も痛い目見て自分を省みてくれればいいのにと思います。
ちぃさんからのご返信で確かに私も実父の身勝手さで息子の人生を邪魔して欲しくないと思いました!
大切なことを教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m- 8月16日
ちーたん
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
結婚前に実家暮らししていた時は敬語で話したりなどしていなかったのですが、精神的に辛い時期に放ったらかしにされたことがあって、今の夫に家を出た方がいいと言われ、実家を出た経緯がありまして、それからは連絡する時は敬語を使うようになりました。
私も十分丁寧に返事をしたと思っていました。
これ以上はこちらからアクションは起こさずにいようかと思います。