身内の法事を欠席した数ヶ月後に、友人の結婚式出席はどうなのでしょう…
身内の法事を欠席した数ヶ月後に、友人の結婚式出席はどうなのでしょうか?
息子が生後4ヶ月になる頃に、友人の結婚式に招待されました。
結婚式は隣県であり、片道1時間以内です。
友人の新居は新幹線移動が必須になる遠方なので、これを逃すとしばらく会えないと思います。
出席を躊躇っている理由の1つとして、
息子の生後10日後に、実祖母が亡くなりました。
通夜や葬儀に出席したかったのですが、産後間もないため両親に止められ欠席、
四十九日も息子がまだ生後1ヶ月だったので、祖母宅まで片道2時間半掛けて連れていくのは無謀なので欠席しています。
葬儀の時は祭壇に飾るお花を、四十九日にはお供えをそれぞれ事前に送っています。
百日法事も生後3ヶ月のため欠席予定です。
1周忌は必ず行く予定です。
四十九日は過ぎて忌明けはしているのですが、
出産と不幸のタイミングが重なってしまい、やむを得ずとはいえ、
祖母に関する行事を全て欠席しているなかで、友人の結婚式に出席するのは、事実を知っている人からすると非常識になるのでは、と思えてきました。
皆さん、どのように思われますか?
もし結婚式を欠席する場合、お祝いと祝電を送るつもりです。
- はむたん(5歳5ヶ月)
コメント
あちゃま
両親とかに聞いたりはできないんですかね?
結婚式にお子さん連れてく予定ですか?
Haruharu
絨毛膜下血腫で安静入院、5月生まれの男の子ママで看護師、口出しの多い姑まで似ていたのでコメントします😊
他のコメントも拝見しました。それぞれの考え方があるので参考にはならないと思いますが
百日法事は生後3ヶ月なら出席してもいいんじゃないでしょうか。両親、義両親からどうしても!と反対されているのなら仕方ないですが、出来なくはないと思います♩猛暑ですが、出来るだけの準備はして、子ども優先で動けば外出する自信がなくても大丈夫かと...
私なら、結婚式のために子どもを預けてすぐに駆けつけれない距離に何時間もいる方が心配で出来ません🤯💦
無事に結婚式が終わっても親戚の中で あの子は結婚式には行ったんだと言われるんじゃないかと気にしそうです。
精神的ストレス凄すぎて私なら
百日法事を欠席するなら、結婚式も欠席してお詫びの電話と出席する時のご祝儀をそのまま送ります。
-
はむたん
回答ありがとうございます。
共通点多いですね!\(^^)/
まだ百日法事まで1ヶ月あるので、最終的には息子次第ですかね…(・・;)
確かに、結婚式出席にした場合、何時間も我が子と離れる時のリスクもありますね😢
それなんです、親戚からの目が気になります。
冠婚葬祭はなにがなんでも来いって雰囲気の人も居るので、葬儀や四十九日の後も、誰か私が居ないことに関して非難していなかったか親に聞いてました😓
参考にさせて頂きます、ありがとうございます。- 8月14日
そらマメ
百日法事は欠席しなければいけませんか?生後3ヶ月なら、私は連れて行きます💡
欠席するにしても、友人の結婚式は1時間の距離にあるなら、その間旦那さんとかに預けるか、一緒に出席します😀
実際、そんな友人いましたよー👍
どうしても気が進まないのなら、結婚式は結婚祝いの品送るぐらいでもいいと思います😊
-
はむたん
回答ありがとうございます。
百日も本当は連れていきたいのですが、実親、義親ともに反対されています。
また猛暑で最近、ほとんど外出出来ておらず、私自身が子供と外出する自信がないのもあります。
車に乗れないので、電車乗り継ぎになりますが、まだ公共交通機関に乗ったことがなくて…😵- 8月14日
みずたま
他の方への回答見させて頂きましたが、お祖母様の法要への欠席はご両親からのことのようなので、お祝い事であれば大丈夫かと思います。
ちなみに、お通夜、葬儀にご主人は出席されたのでしょうか?!
-
はむたん
回答ありがとうございます。
主人も祖母関連は欠席しています。両親からも良いと言われたのと、主人と実家の付き合いが薄いので。- 8月14日
はむたん
回答ありがとうございます。
両親は親戚付き合いに厳しく、法事の欠席は絶対許さない人で、今回の法事の欠席は異例中の異例です。
なので、両親に聞くと、非難されると思ったので、先に第三者の方のご意見を伺ってみようかと思ったのです😵
結婚式は子供は預けることになります、書き忘れていてすみません。