女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1048ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1048ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

子供用の椅子、実家や義実家に置いてますか❓ 娘は両家共にとって初孫です。 実家義実家共にベビー子供用品は一切ありません💦 離乳食も進み、自宅にはもうすぐハイチェアが届くのですが、遠方の実家義実家への帰省時はどうしたものかと悩み中です。 義実家への宿泊は年2回ほど…

  • 行事
  • 離乳食
  • 食事
  • 2歳
  • マンション
  • shino
  • 8
user-icon

お世話になっております。 諸費用について質問です。 土地30坪1950万、建物20坪1400万程です。 仲介業者に諸費用がこれぐらいかかると見積りが出たのですが、この諸費用は妥当でしょうか? 登録費用とローン代行事務手数料が高い気がするのですが不動産によって違うのでしょう…

  • 行事
  • 堺市
  • かーちゃん
  • 7
user-icon

私は長年、社交不安障害に悩まされています。大勢の前での発表やスピーチがとても怖いです。数日前から予期不安に襲われ不安、動悸、気持ちが不安定になり怖い夢を見たり、怖いと思う事から逃げたくなります。 子どもが今年、幼稚園入園予定で今後、自己紹介や人前で話す事がある…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 生活
  • 先生
  • まなママ
  • 1
user-icon

求職中で保育園申請し4月から入園が決まった者です! 仕事探しなんですが慣らし保育もあるので 4月後半から勤務となると今探して面接に行っても 今現在人が欲しくて出してる所ばかりなので 3月後半から本格的に面接へ行ったりしようとしてるのですが 事務仕事で週1~5、短時間-フ…

  • 行事
  • 面接
  • 学校
  • 入園
  • 仕事探し
  • ぴぴ
  • 5
user-icon

きょうだいで違う保育士に行ってる方いますか? やっぱり大変ですか? 行事などは重なりませんか?

  • 行事
  • 保育士
  • mama
  • 1
user-icon

節句や七五三など、子どもの行事の品を両家の親が買ってくれるっていう場合どのようにしてますか? 折半?交互に買ってもらう?? よかったらいろんな意見お聞かせください(>_<)

  • 行事
  • 親
  • 七五三
  • るーま
  • 2
user-icon

イライラして押さえれません。2歳相手に何やってるんだろう。 みんなそうなんだろうけど仕事してバタバタしてる中保育園の行事もあったし気が疲れてるからなのか 何か感染したのか2日間熱が下がらない。 休みだし病院にも行けないし。 子供の風邪で休みもらったばかりだし仕事も…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 家事
  • 2歳
  • まま
  • 4
user-icon

20歳 できちゃった婚です。 親のはじめての顔合わせの日時と 旦那のバイト先のバーベキューが重なり 旦那の親から、ラインで ○○は、どうしても会社の接待がありいかないといけない行事があるそうなので、 わたしと主人でいきますので、お母様によろしくお伝えくださいませ。…

  • 行事
  • 旦那
  • バイト
  • 女の子
  • 親
  • にこりん
  • 13
user-icon

正直、義母や義父が嫌いです。 私たち夫婦が住んでるアパートから旦那の実家は徒歩で15分ほどの距離です。 近いですが、嫌なので何かの行事がないと子供を会わせてません。 でも、日曜にでも旦那が子供だけ連れて実家に行こうかなと言い出しました。 正直、行ってほしくありませ…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • パート
  • ゆー
  • 9
user-icon

引っ越しのため下の子を一時預かりで3日間預けようと思っています。 預け先なのですが、 ①上の子が通っているこども園(行事前で預けられる日が2日間になってしまいます、保育の方の先生は全然知らない方ばかりです。) ②上の子の頃から月に何度か園庭開放に行っている保育園(…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 上の子
  • こども園
  • ママリ
  • 1
user-icon

保育園で、節分の行事案をたてた。 おい!!!お前が鬼を出さなくてもいいって計画立てる時に言ったんだろ? それが、節分の行事おわって、反省で やっぱり鬼は出てきた方がいいよね〜って。 おい。 おまえ、鬼に喰われてしまえ。 もう、保育士やめたい。

  • 行事
  • 保育園
  • 保育士
  • 節分
  • はな
  • 1
user-icon

いつもお世話になっております☺️ 仕方ない事かも知れませんが、、、😰 水曜日から息子が高熱でインフルエンザでした。 夜もなかなか眠れず。 もちろん旦那はノータッチ。 夕方5時に帰ってきたら夕御飯食べて寝る。 いいんです、いつもの事だから。 でも今日は娘の幼稚園の行事…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

保育参観におじいちゃんと私で行くのって変ですか?? 娘が保育所入って初の行事で、一人で行くの寂しくて……(笑) おじいちゃんも来てたら変ですかね😓

  • 行事
  • 保育所
  • ママリリ
  • 4
user-icon

来月旦那の祖母の七回忌があります。 私は旦那と息子と行くつもりだったのですが 旦那の兄嫁が子どもの行事があるらしく 兄嫁と子どもは来なくてお義兄さんだけ来るそうです。 義母からは今日 兄嫁も来ないしまだ私の息子も小さい から来なくていいよ と言われました。 ホント…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 息子
  • mari
  • 4
user-icon

赤ちゃんの行事で頭がいっぱいで、すっかりバレンタインを忘れていました😱 みなさん、旦那さんにはプレゼントされますか? 毎年、旦那、祖父、父、弟に手作りを渡していたんですが、子育てで毎日がやっとなので作れるかどうか。。 そもそも買い物にも行けてないですし💦 旦那はイ…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 赤ちゃん
  • イベント
  • ひなたこかげ
  • 9
user-icon

カテ違いでしたらすみません。真如苑という宗教について詳しい方いらっしゃれば教えてください。この宗教を信仰している方には不快な表現もあるかと思います。 義家族が入信していて、義母は熱心なようです。旦那もたまに行っているらしいですが、何をしているのか詳しくはよ…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 名前
  • 夫
  • ママリ
  • 7
user-icon

呉市にお住まいの方に質問です。 支援センター等での行事に行かれたことのある方いらっしゃいますか? どんな雰囲気なのか知りたいです。 もともと広島市にいて、近くに友達がいないので、他にもママ同士仲良くなれるような場所があれば教えて下さいm(_ _)m

  • 行事
  • 友達
  • 広島市
  • 呉市
  • 支援センター
  • mpk
  • 2
user-icon

行事予定見てたらお弁当の日発見!久々のお弁当の日😱産後すぐだし😭💦

  • 行事
  • 産後
  • お弁当
  • アルパカ子🦙
  • 1
user-icon

保育園に通ってるお子さんで、 保育園のホームページや広報に写真が載る場合の同意をしたことがある方、いらっしゃいますか? 同意した、その理由 または、 同意しなかった、その理由 差し支えなければお聞かせ下さい。 ちなみに、写真といってもアップの写真や名前が特定でき…

  • 行事
  • 保育園
  • 名前
  • 写真
  • 体
  • ことり
  • 2
user-icon

Mステのワイプの嵐率が高めだった気がする🌟 SMAPと嵐を知らずに育つ我が子たち… 平成元年生まれの私にとって 学校行事とかでも曲をたくさん使ってきたから なんか寂しいね〜( ; ; ) 大ファン💓っていうことではないけど 寂しいものは寂しい。

  • 行事
  • 学校
  • SMAP
  • ひまよ☺︎
  • 1
user-icon

豆も用意してないし、恵方巻きのことも忘れてた(´;ω;`) 明日何とかするかー💦 前厄だからこういう行事はやっておきたい😅

  • 行事
  • きのこ
  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪
  • 0
user-icon

今年の4月から3歳の娘が近所の幼稚園に入園します。 娘は先天性心疾患を持っています。 中等症の疾患で心臓に穴が空いている状態です。年長〜小学校低学年くらいになったら手術の予定です。 主治医と相談した結果、普段の園生活は何の支障もないがお外遊びや遠足、行事は参加で…

  • 行事
  • 外遊び
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • みんみん
  • 1
user-icon

私は保園で働いています。パートです。 娘が熱を出して仕事を早退した。 出さないといけない書類があったから、メールで送ったらダメ出し。 そりゃ早退したのが悪い。ちゃんと仕事してないから私が悪い。 けど、行事の責任者してお疲れ様もなし。 この悲しみはどうしたらいいだ…

  • 行事
  • パート
  • 熱
  • はな
  • 3
user-icon

バツイチ同士で、私は子供1人います。 相手は2人います。元嫁に親権はあります。 私と彼が付き合いから再婚しても今後ずっと なのですが、子供の行事などには全て元嫁と 行きます。運動会、参観、など。 現地合流ですが、そのあとみんなでご飯などは その時々です。 再婚の話が出…

  • 行事
  • 旦那
  • 友達
  • ご飯
  • バツイチ
  • ku
  • 6
user-icon

こんにちは。1月17日に亜急性甲状腺炎の 疑いで入院しました。甲状腺のところが すごく腫れていたそうです。 橋本病では抗体自体が 常に異常な数値を示していますが 他の甲状腺の数値はほぼ安定しています。 橋本病になっている方で どんな症状に悩まされているのか 気になり…

  • 行事
  • 症状
  • 子育て
  • 学校
  • 体
  • ちびすけ
  • 0
user-icon

三人目の保育園について迷ってます。 みなさんだったらどちらにするか教えて下さい! できれば上の子と一緒に認可保育園へ預けたいと 思っていたのですが、料金が安いのと年中無休で あずかってもらえるとのことで迷ってます。 これまで日祝、行事や保育士の研修等で 預けれない…

  • 行事
  • 着替え
  • 布団
  • おむつ
  • 上の子
  • ほし
  • 1
user-icon

徳島県にお住まいの方で3歳、4歳でも保育園に行ってないお子さんいらっしゃいますか? 1月で娘は3歳になりましたが 保育園はまだ待機状態で入れません...(´・_・`) ずーっと一緒にいたので慣れましたが やっぱり社交性とか色々考えたら預けるべきだと思い申請したけど4月からも入れ…

  • 行事
  • 保育園
  • 無認可
  • 4歳
  • 3歳
  • きーちゃん
  • 2
user-icon

こんにちは☀️ みなさん、成長してく上での行事事ってしっかり、やってますか? もぉ、すぐ、息子が、お食い初め、百日祝い… しかし、まだ、お宮参りもしてないんです😓 寒い時期っていうのもあり、風邪引いちゃったら大変というのもあり、初めての子っていうのもあり、どぉ〜した…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 息子
  • 🐶🐶🐶
  • 8
user-icon

上の子は小規模保育園に通ってます。 下の子は4月から別の保育園に入園が決まりました。 上の子は2歳児クラスまでしかないので、卒園(来年の3月)のタイミングで下の子と同じ保育園に転園するか、卒園を待たず希望を出して転園出来るタイミングで転園するか悩んでます。 上の子…

  • 行事
  • 2歳児
  • 先生
  • 上の子
  • 入園
  • 年子ママ
  • 1
user-icon

保育園が兄弟で別々に決まってしまった方いますか?? 実際兄弟別々になってしまった方 送迎や行事など デメリットはありますか??

  • 行事
  • 保育園
  • 兄弟
  • ゆき
  • 1
10461047104810491050 …1060…1080

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1048ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.