女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1080ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1080ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

来月息子の1歳の誕生日会をやることになりました☆ 誕生餅も背負わせようと思っています☆ 住まいのアパートが狭い為、懐石料理屋さんで行うのですが、親はどんな服装で行くのがふさわしいですか?☆ 余談ですが、義父に「どうしてこういう行事の時はいつも懐石料理屋なんだ?」…

  • 行事
  • 服装
  • パート
  • 1歳
  • 誕生日
  • ちはるん
  • 4
user-icon

第三者の意見が聞きたいです。 訳あって自分は義両親と会ったことも 喋ったこともありません。 デキ婚だった為祝福もなく親戚に 恥ずかしいからと隠されてました 孫が産まれて2ヶ月。見て見ぬ振りです。 自分達は関東、義両親は関西です。 11月に旦那の弟の行事があり、 その時…

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • 息子
  • 親戚
  • ゆゆ
  • 8
user-icon

こんにちは。 お食い初めは皆さん家でしましたか? それとも店で予約して店でしましたか? 2人目の男の子が今1ヶ月19日です。 上の子と時はちょうど手術して入院してたので出来てなくてお食い初め行事やるじたい今回が初めてです! もし店で予約したよって人で安城のママさんはオ…

  • 行事
  • お食い初め
  • 男の子
  • 上の子
  • 2人目
  • レナ
  • 3
user-icon

こんにちは 度々投稿させて貰ってます。 今回は自分自身の事でどうしたらいいか分から無くなってます。 自分は医療機関の事務でパートしながら、小1女児と2歳男児の母です。勤務歴はおおかた3年です。 最近、というか今年に入ってから職場がものすごい人手不足なのと、子供の事で…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 2歳
  • 子連れ
  • ケイゴ
  • 0
user-icon

現在8ヵ月の息子がおり、育休中です👶🏻 1月末で1歳になるので保活を始めました! 1月末入所なら11月の頭には申請をするみたいですが、区役所の方に多分落ちるから4月入所のも一緒に提出したほうがいいですよとアドバイスを受けました。 ですが、夫と話し合った結果、保育園落ち…

  • 行事
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 夫
  • ほた
  • 3
user-icon

義父の事です… 息子が生まれてまだ小さい時から旦那の実家に行ったり何かの行事で会った時に必ず気に触る発言、態度をするのですが、過ぎた土日もありました。 土曜日は保育所の運動会でした、全部の種目を終えて私達のところに戻ってきた息子に名前で呼ばず「おい!」って呼びか…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 赤ちゃん
  • 車
  • ちーママ
  • 2
user-icon

義親が嫌いな方は引っ越す時に義親に伝えましたか? 今、私の実家で同居してますが下の階の部屋が空いているので借りることになりました。 下の階の部屋を選んだ理由は、実母が持病持ちなのと旦那が実母が近くにいた方が色々と助けてもらえるしこっちも助けれるからと言ったこ…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 親
  • 車
  • おばQ
  • 2
user-icon

娘が育てにくいです。何かの障害があるのでしょうか?? ⚫ごはんは米しか食べない。子供が好きそうなおかずを作っても触りもしない。白いごはん!とふりかけをかけるのも嫌がります。一般的な一回の食事量を3日かけて食べてる感じです。 ⚫どこに行くにも抱っこ!スーパーで支払…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • おやつ
  • チャイルドシート
  • まる
  • 1
user-icon

なんで子どもができる当たり前のことができないのか、1回言ったことができないのか、ほんとに毎日旦那にイライラします。 旦那にたいしてイライラしない日がありません。 挨拶すらまともにできないから子どもの園の行事にも恥ずかしいから来てほしくない。

  • 行事
  • 旦那
  • ゆかりん
  • 0
user-icon

今、下の子だけ認定こども園に通わせていますが、連絡帳の先生方が園での様子を書いて下さる欄が殆ど、[見ました]のスタンプだけの時が多いのですがそれは普通なのでしょうか? 息子が今日一日どのように過ごしたのか、少しでも知りたくて連絡帳を見るのが楽しみでもありますが…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 洋服
  • 璃
  • 8
user-icon

吐き出します。 私の兄の彼女は私の子供を身内よりもかなり 可愛いがってくれています。 私の家族は頻繁に自然と集まってご飯を食べたり 買い物に出掛けたり妹2人(高校生)の行事にも行ったり します。 兄の彼女は県外から引っ越してきて歳下で私も母も 可愛いくてしょうがないの…

  • 行事
  • 離乳食
  • チャイルドシート
  • 車
  • 育児
  • rkt
  • 4
user-icon

なんで旦那の実家に戻らないといけないわけ?やっと2年前に出れたのに!😡 義母だけならまだ100歩譲っていい...けど嫌いな義祖母も嫌いな猫もいるし、地元の行事は絶対参加、田舎の古臭い事も絶対(旦那は絶対に何も参加しないで私だけ強制というより嫁だから断れるわけない)。 保…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 田舎
  • 💛💜💙🖤
  • 0
user-icon

来年プレ入園の幼稚園、行事ごとでの写真、動画の撮影が禁止です。最近はそのようなところが多いのでしょうか? 写真屋さんが撮影した写真やDVDを購入はできますが、残念な気持ちもあります。

  • 行事
  • 幼稚園
  • DVD
  • 写真
  • 撮影
  • mamari
  • 5
user-icon

初めての投稿です。 実両親のことですが、モヤモヤして寝れず どこに吐き出していいのか分からず、 長くなりますがここに書き出させてください。 只今妊娠38週で、初期から重度つわり、切迫流産、 切迫早産で入院。 妊娠発覚時から6ヶ月までは 主人が長期出張だった為、父方の祖…

  • 行事
  • つわり
  • 陣痛
  • 旦那
  • 臨月
  • まむまむ
  • 5
user-icon

主人の子供のあやしかたが、上の子と下の子の差が違いすぎて悩んでます。 1歳の下の子が大泣きしてるのに、座ったまま抱っこして子供に声もかけず無言で、嫌そうな顔しながら私がくるのを待っているのをみるたびに、下の子に愛情あるのかな、ただうるさいって思ってる表情に見え…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳
  • 愛情
  • 上の子
  • はなママ
  • 2
user-icon

旦那朝から会社の行事で出かけたけど、ま-だ帰って来ないwどっかで飲んでるな😑😑😑 男の人って1人の時間たくさんあるからいいよね~

  • 行事
  • 旦那
  • 会社
  • 男
  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
  • 2
user-icon

愚痴です…吐き出させてください 来週お宮参りとお食い初めをする予定です。 もうお食い初め会場も予約してあります。 今日母からLINEがきて、「パパがお宮参り行かないと。お前らで行ってこいって言われた」ときました。 は??なんで??と聞くと はりせいぼ(うちの地域の行事)…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 安産祈願
  • かこ
  • 6
user-icon

悩んでます まとまりのない長文になると思いますが良かったらお付き合いください 来週育休明けの仕事復帰について上司と相談します 私は看護師で日勤常勤夜勤免除で管理職手当てを入れて手取り二十万でした 復帰に当たり親類や親は皆遠方で援助はなく夫婦のみで子どもを見…

  • 行事
  • ミルク
  • オムツ
  • 教育
  • 不妊治療
  • おかん
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月の男の子を育てています。 少し前から目をぎゅっと瞑ります( ´•ω•` ) 一歳半頃に少し気になったのですが すぐにしなくなりここ1ヶ月 毎日何度も何度も目をぎゅっと瞑ります。 チック症かと心配しています。 サイトで調べると愛情不足や 子供がストレスをかかえてい…

  • 行事
  • 小児科
  • おやつ
  • 食事
  • 妊娠中
  • まー
  • 2
user-icon

たまたま読んだ新聞記事。HSC(人一倍敏感な子)という言葉を初めて知った。 気になってネットで色々調べて、本も買った。 息子がHSCだとわかった。HSCは病気ではなく生まれ持った性質だから病院でははっきりと診断はされないみたいだけど、間違いなさそう。 4月に入園して半年以…

  • 行事
  • 病院
  • 幼稚園
  • 生活
  • 息子
  • そらママ
  • 6
user-icon

旦那と義実家の事です。 子供1人、時短勤務、普段からワンオペが多く、旦那は地元の行事があるとかで、車で1時間弱の義実家に仕事を休んで昨日から行ってます。 昨日、今日も帰って来なくて、明日も実家に泊まりです。 明日は私と子供も呼ばれていて、昼前に行ってご飯食べて少…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • ご飯
  • 義実家
  • まま
  • 2
user-icon

ただのはけ口にさせてくださーい💧 下の子生後1週間、実家に4人で 現在泊まっています。 保育園もお休みで 上の子はいてお昼寝し始めたら 「ちょっと遊んでくる(パチンコ)」と 普通の会話の中で言ってきた旦那。 あたしも2人目だからそんなに あれこれ切羽詰まってないし 入院中や…

  • 行事
  • 旦那
  • 息抜き
  • 保育園
  • お昼寝
  • ママ🐾
  • 1
user-icon

旦那とうちの親の板挟みで疲弊しています、、愚痴です。 もともとそーゆー旦那と結婚したのが悪い、で話終わるのはわかってますが、同じような方いらっしゃいますか? 旦那の親は旦那に甘くて厳しく育てなかったため、旦那は基本、他人からあーしてこーしてと言われるのが嫌な…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 車
  • 結婚
  • まる
  • 1
user-icon

現在15週6日の明日で安定期に入ります。 戌の日の安産祈願みなさんはしましたか? 1人目の時はやらなかったのでよく分からないのですが、安産祈願をしに行くだけの行事?なのでしょうか? イイネでお願いします。 また、こんな事したよー! みたいな事があればコメントで教えて…

  • 行事
  • 安定期
  • 妊娠15週目
  • 安産祈願
  • 戌の日
  • はるまま
  • 3
user-icon

今日は土曜だけど、旦那は会社の行事がある為いませんw 今日も娘と2人~何しよう😓家にいるのしんどいw とりあえず西松屋行こう₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

  • 行事
  • 旦那
  • 会社
  • 西松屋
  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
  • 2
user-icon

芋掘りに行った息子の服の汚れについて、教えてください!昨日、息子が幼稚園の行事で芋掘りに行ったのですが、帰って来た体操服に、紫色の汚れが主に前部分と腕についてました。 気づかないで、洗濯機に入れて洗濯したら、べったりと紫色が残ったままでした。泥とかって言うより…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • 洗濯機
  • 息子
  • ちゃマ
  • 4
user-icon

北海道北見市にお住いの方! 幼稚園の情報教えて下さい^_^ 仕事をしているの特に預かりや行事の多さとか親の集まりとかが知りたいです! よろしくお願いします^_^

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 北海道
  • 北見市
  • ちー
  • 1
user-icon

幼稚園が決められません。悩み過ぎてどん詰まりしているので第三者の方のご意見が聞きたく、質問させていただきます。 A幼稚園:バス通園 自転車で30分 募集人数125名 半年間プレ保育に通ったため入園は確実、また面接料免除 入園料100,000円 広い芝生の園庭や畑、果樹園があり自…

  • 行事
  • 面接
  • ママ友
  • 自転車
  • 保育
  • ななめっこ
  • 4
user-icon

長文です💦 悩みというより愚痴です。笑 私は小さい会社の事務で月〜土までフルタイムで働いています。 事務所の人数が少なく事務仕事は私1人でしてます。 子供の体調不良時や行事などで休むのに会社は寛容ですが 仕事を休むと代わりにできる人はいなく 仕事が溜まっていってしま…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 会社
  • たろママ
  • 1
10781079108010811082 …1100…1120

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1080ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.