
コメント

きいまま👑
①いません。本当つらいです
②仕事休んでます。給料も減るので生活できるか不安になります。病児保育も考えましたが病気の時は母親の近くにいたいものですから…泣かせてまで預けようと思いません(´・_・`)
③あたってしまいます。。ダメだと分かってるけど、疲れてるのに全然ゆう事聞いてくれないとか余計にィラィラしてしまってしまいには泣いちゃいます。。だけど必ず子供をギューッと抱きしめてます。ごめんねって。
きいまま👑
①いません。本当つらいです
②仕事休んでます。給料も減るので生活できるか不安になります。病児保育も考えましたが病気の時は母親の近くにいたいものですから…泣かせてまで預けようと思いません(´・_・`)
③あたってしまいます。。ダメだと分かってるけど、疲れてるのに全然ゆう事聞いてくれないとか余計にィラィラしてしまってしまいには泣いちゃいます。。だけど必ず子供をギューッと抱きしめてます。ごめんねって。
「行事」に関する質問
保育園内にある支援センターで、自由開放の日だけど園の行事がある日があります。 「園の行事も見れますよ」と書いてあるのですが、それって必ず見なきゃいけないと思いますか…? 他の子が見に行っているのに私たちは行か…
今年入園した年少の子を転園させたいです…。 上の子が国立の附属小学校に入学したため、少しでも合格確立が上がるように附属幼稚園に入園しました。 いざ入園してみると、ちょっと大変で…💦 ・午前保育多い(最低でも週1は…
上の子の運動会、下の子(年少、多動)は大人1人でも連れて行きますか? 上の子の小学生になって初めての運動会の日と自治会役員会の日が被ってしまいました… 下の子は多動で言う事も聞かず落ち着きがないので、元々は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろうちゃん
返信を読んだだけで、胸がいっぱいになります。。。
病気でつらいとき、病児保育だとそばにいてほしいのにいなくて辛いですよね。でも、仕事休むのもつらいですよね(TT)
子ども甘やかしてあげたいけど
余裕ないですよね(TT)
詳しく教えていただき、ありがとうございます>_<