女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
支援級へ行くことを拒む息子。 現在 支援級に行かれているお子さんは、どのように決めましたか? 気分を悪くしてしまったら申し訳ありません。 現在小3(通常級+通級)で、言葉の遅れと多動が気になり、2歳の頃から児発にて療育を受け始めました。 3歳から幼稚園と療育園の併用…
4歳の息子のことです。 k式で二回目の発達検査をしました。具体的な数値は教えてもらえなかったのですが、認知が一年遅れくらいと一番低く、言語も標準よりは低いという結果でした。 一年前にも検査をしたのですが、その時とそんなに変わってないね…との結果でした。 でも療育な…
発達障害ADHDの危なっかしい年中児を育てています。 多動系のお子さんお持ちの方、 自転車はいつから練習しましたか。 約束守らず飛び出したり 暴走したりなどはどうですか??
小2の7歳の男の子なんですけど、病院の診察室の回る椅子で、じっとしないのってこんなもんですかね? くいっくいっくいっと、ちょっと常に回してるって感じです。めちゃくちゃ回すとかではないけど、ぴたっと止まらないです。 ちょっと多動ですかね😥もともと落ち着きは、、ないで…
発達について 保育園の帰り、担任の先生に突然、もうすぐ1歳半検診ですが、発達について気になることはありますか?と聞かれました もしあるなら注意して見ていきますねという意味らしいですが、私はこの子何かあるからちゃんと気づいてるのか?と探り入れられた気がしてしまい…
シェルターに今逃げようか迷っています。 やっと療育がいい感じに慣れてきて 療育先もすごくいい所で、楽しそうに 通い出せて言葉も出てきた下の子 家より学校が楽しいといっている上の子 がいます。 子供たちにとって今の環境を 崩してしまっていいのでょうか。 グレーゾー…
1歳半(もうすぐ1歳7ヶ月)の男の子です。 薬局の待ち時間、病院の待ち時間にほんと落ち着きがないです。 キッズコーナーがあっても絵本を持ってきてちょっと座ってまた他の絵本を取りに行ってうろうろする。薬局では手を離すとお菓子や薬が並んでいる棚に行き商品を触る(特にア…
すでに自閉症の特性がでてる息子 手先不器用 遅延性エコラリアあり。独り言とても多く親が言ったことを真似して言ってます。 ママー!と言われ、なにー?と言うとなにー?と言います。 多動です。身体もぐにゃぐにゃしてるし動き独特です しかし、理解できてることもあり 色や…
小学1年生の息子が多動と自閉症があり、支援級に通っています。ここ最近食べ物に対してのこだわりが強く給食がほとんど食べれません。今日受診日だったので受診した所、エビリファイ1mが処方されました。正直そーいう薬は怖くて避けてきました。今月末に運動会もあるので無気力…
現在1歳4ヶ月ですが、多動かどうかが気になっています。まだ判断がつかない年齢なのはわかります。 保育士さんに動きが激しいって言われるほどよく動きます。広場などでは、あっちこっち行ってずっと追いかけています。 ある日、公園で離れていく様子を観察していると、こっち…
ADHDの判断ってどんなふうにされるんでしょうか? 検診などには引っかかったこともなく、在籍中保育園から注意を受けたこともありません。 学校などでは集団行動頑張ってるのかなと思いますが、家では全くいうこと聞かず、 玄関から鞄を持って入らない テレビを見て全くご飯が進…
1年生です。批判入りません。 授業中に静かにしていられないから他のことをする子ってクラスにいますか❓ うちの長男がそうです。 一学期は普通に座って授業を受けられていました。二学期になってから静かにできず鉛筆で遊んだり筆箱を机にトントンしたりするので、先生が心を落…
特性を症状と言われるのが嫌いです。 うちの子(2歳カ)は検診に引っかかり 療育と作業療法に通ってます。 診断名はつけてません。本当に困った時に 診断してもらおうと思ってます。 主に1番の問題は発語がない事です。 (簡単な言語理解はあります。) 特にこだわりは無く 同じも…
1歳3ヶ月の子どもの発達が心配です。 発語がないのが1番気になるところで、ダンス模倣や言語模倣がないのも心配しています… 客観的にみて、自閉症、ADHDの傾向はあるようにみえますか? ◯出来る事 模倣(バイバイ、パチパチ、ポンポン等々) 指差し(発見、要求、応答は間違える時…
埼玉県の上尾市、桶川市、蓮田市、伊奈町で発達ゆっくりさんに優しい幼稚園ってどこでしょうか😭?? 現在3歳、未診断で療育園に今は通っています。 意思疎通と会話は可能、多動や他害はないですが、 気が散りやすいのと身辺自立(トイトレなど)がまだまだなのでそこを改善すべく…
夏休みが終わってから、 幼稚園に(先生にも) 慣れてきたのもあって お迎えに行って 玄関で先生と私が話していると ゴロゴロしだしたりして(わざとやっている感じ、 疲れちゃった…と言ったりしてます) 他の保護者の人もいる時もあるので すごく恥ずかしいです… 年少です。保育…
多動について 1歳2ヶ月です。多動の子ってこの頃から症状とか出てるんでしょうか?保育園の先生には聞けてません😮💨 保育園でなんですが、 部屋の扉簡単に開けれるらしく、開けて出ていったりする事あるみたいです💦先生曰く、ニヤニヤ先生の事見ながら悪いことって分かってて楽…
1歳4ヶ月、椅子にすわれません🥹 同じ月齢の子は椅子に座っておもちゃで遊んでて、、 車のおもちゃですら椅子に座れません。 多動なのでしょうか。 皆さんのお子さんは食事の時以外椅子にすわったり、車のおもちゃで遊べたりできますか?
一歳半の息子、自閉症を疑っています。 1歳半無発語 おもちゃを見せにこない、持ってきても全て要求型 ちょうだいどうぞはできても自発的などうぞはなし 指差しは要求まで応答、共感は未出現 目は合います、笑います。こだわり、癇癪、感覚過敏、偏食、多動なし、保育園に通わせ…
2歳5ヶ月の息子が暴君過ぎて大変です💦 2歳ってこんなものですか??? ・どこでも登る ・おもちゃ投げる(硬いものは特に) ・ご飯投げる、食器投げる ・前より癇癪が酷くなってきた ・下の子をいじめる(癇癪中は特に) ・どこでも飛び出していく(多動かも) ・スイッチが大好きで…
お子さんで ストラテラ、エビリファイと言う お薬を飲んだことある方いますか? 癇癪、手がすぐでる、イライラ、多動 学習が遅れるで困ってます。 ★どんな症状でどちらの お薬を服用されたか ★年齢 ★効果あった、なかった(期間) 宜しくお願いします。
3歳7ヶ月の男の子です。成長が少しゆっくりなのですが、客観的に見てどう思われますか。 身の回りに関しては1人で大体できる(着替え、食事、トイレ等)言葉は拙いですが、3語分以上出ています。 会話はそれなりに出来ますが、流暢では無くたどたどしいです。◯◯して、取って、真…
自宅保育の男の子。 発達に不安があり役所で心理士さんに見ていただき現在週1で親子教室に通ってます。 まだ保育園に行ってないので親子教室では保育園でやるようなことをしてます。(微細運動→座ってお茶飲む→運動→手遊びなど) 現在の息子の気になることは ・独り言が多くフラ…
なんで疲れてて眠いけど興奮気味の息子(5歳)をもっと笑わせようと楽しませようとしちゃうのかな?! なんでクールダウンさせようと落ち着いて対応できないのかな?! それが夜の睡眠に関わるってなんでわからないかな?! 多動気味で疲れで統制とれなくなってるのになのになんで…
就学決定する時期になりました^_^ 皆さんは、自閉症スペクトラム、多動などの診断ついてますが、支援学級か、支援学校どちらに決定されましたか?
来年小学校入学の息子👦🏻ASDの診断あり。 支援級か迷っています。 ご意見よろしくお願いします🙇♀️ ⬇️WISC-Vの結果 IQ86 言語理解100 視空間100 流動性推理87 ワーキングメモリー74 処理速度94 医師は「普通級でもやっていけなくはないが、数値的にも性格的にも目立たない為、…
自閉症もう直ぐ5歳の息子。 あっという間に5歳。。周りに追いつこうと精一杯なのにどんどん歳が重なる🥹 多動、我慢が難しい、偏食、癇癪、奇声毎日悩まされます😩 この間発達検査に行きました来週診断おります。 我慢がとにかくできなくて癇癪ばかりですつらい。。 怒ってもおうむ…
朝から子供の育児に口出されてイライラ 多動の息子。 怒らないようにというのはもう小さい時から言われて 療育も通っているから、義母より理解して知っている。 ソファで飛ぶので私はよく、飛ばないでと子供に言い聞かせます。 新しく買ってまだ一年のソファ 子供は何でもかん…
2歳、他害があります。年齢的なこと?発達系など異常なのでしょうか? 2歳5ヶ月の娘です。 お家では思い通りにならない事があると叩いてきたり、他のことで注意したりするとものを投げたりします。悪いことをしてる意識はありそうです。 私が2人目を妊娠してから体調も含め思い…
男の子って体の発達早い傾向にありますか? 寝返りが3ヶ月、ずりばいが5ヶ月で出来るようになりました。 元気で嬉しい反面、多動ではないかと心配もあったり… 個人差あるのはわかってますが、 ゆっくりめだった上の子(娘)との違いに驚いてます。 男の子の方が体も大きいし筋…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…