女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳 走っちゃダメなのに走ってしまう 1人で椅子に座って話を聞くのが苦手 (大人がついていたり、大人の膝の上なら聞ける) 順番待ちなどのルールを守るのが上手くできない 多動でしょうか? どういった支援が必要になりますか?
多動障害でもおもちゃやテレビに集中できますか?
こどもの周りに発達障がいのある子はいますか? そういった特性があるこどもとどう付き合っていますか?? 保育園に発達障がいのある子がいます。多動と手が出る感じです。その子がふざけて給食中にお箸をうちの子の目に差してきたそうでぞっとしました。たまたまけががなかった…
支援級が普通級か、 迷ってます。まだ検討するのに 1年先ですが。。。 現在4歳1ヶ月 幼稚園に入園時に加配をとのことで 2学期からつけましたが、 2歳後半からの個別療育と 3歳の二学期あたりからの 集団療育(これは主任の先生からの勧め) で、三学期加配の先生が補助に入るこ…
先が見えません 3歳の自閉症の息子です かなりの多動でのぼる走るは当たり前で常に動いています スーパーでは行きたい場所に行けなければ体を捻って大泣き、また行こうとするの繰り返しで買い物も行けないですしはじめから座ってられないので一緒に外食も行けないです もうかれこ…
1歳前後で子供が落ち着きがなかったという方、 その後どのような様子でしょうか? 現在1歳過ぎの男の子がいるのですが、 とにかく活発、好奇心旺盛、暴れん坊将軍すぎてこの先がこわいです。笑 ベビーカーやチャイルドシートは乗せる時に嫌がって大騒ぎ。 大声で反り返ったり飛…
療育に行って良かった!という経験談を 教えて頂きたいです✨ 9月から幼稚園に通い始めた 3歳の息子がいます。 幼稚園に行く前からうちの子って もしかして何かあるのかな?と思っていましたが 実際に通い始めて確信に変わってきました💦 元々癇癪が酷く(1人目なので普通なのか…
2歳の娘の多動、こだわりについて質問です。 多動?と思うところ 保育園に迎えに行くと、いつも娘だけ走り回っています。 先生に指摘されたわけではありませんが、落ち着きがないように見えます。 普段家でも立ったままテレビを見ていたり、ドタドタ走ったりと大人しく座ってい…
ADHDの薬を飲むようになったら、集中力が上がりうっかりミスは減りますか? 小2息子はASDとADHDです。 親としては、今は薬を服用しなくても生活ができているので、このまま薬は服用せずにいきたい気持ちでいました。 しかし、最近学校のテストでうっかりミスが目立ち、国語は答…
多動とやんちゃ?って どう違うのでしょうか、、、😞 もうすぐ2歳の次女 スーパー行っても 鬼ごっこしてるかのように 走り回って大変です。笑 イヤイヤ期ドンピシャで カートも嫌がるし歩かせたらどっかいくし😭 性格も下の子!って感じで 気が強いしやんちゃです😭 こんなもん…
療育を変えようか悩んでいます 他人とのコミュニケーションに難があって療育に通っている方教えて欲しいです😢 もうすぐ5歳の娘は療育に通ってもうすぐ1年です 元々の悩みは解決してきていて現在の主な悩みが お友達とのコミュニケーションです 例えば ・お友達が使っているお…
なんか父親っていいなーって思っちゃいます。 保育園からのお熱で迎え要請の電話があり、旦那にも前々から伝えカレンダーにも書いていた月1の会議があったのでパパに迎え行けないか聞いたら 代わりがいないから早退できないし、明日も休めない。 病児保育使うとしても送り迎え…
多動の子って、大人しくテレビ見たりできないですか?? 息子が、起きている間はほぼ歩き回っていて、 幼稚園に遊びに行った時も周りの同じくらいの子がお母さんと一緒にお話を聞いている時もずっと歩き回っていました。 普段からずっと動いているので、母や祖母から多動じゃない…
3歳の子供におすすめのハイチェア教えて下さい。 多動気味の3歳で、ご飯の時椅子から椅子に移動し、ご飯の茶碗も隣の兄を飛び越えて移動させたり椅子から降りて椅子を動かしたりして毎日毎食まともにご飯が食べられずほんとに困ってます😓 ちょうど椅子が一脚壊れたので下の子が…
商業施設に入っている遊び場に行ってきました。 うちの子は、とにかく落ち着きがなく、いろんな場所に行ってしまいます。 一つのおもちゃで遊んでいられず、目移りしてすぐ違うものに手をだします。 そして別の子が遊んでるおもちゃを奪おうとするので、 すみませんと何回も謝り…
障害児(軽度〜中度知的)の子供が私立保育園に通っていますが、定型のお子さん(親御さん)からすると迷惑なのか伺いたいです。 通ってる保育園は異年次保育を行っており、2-3歳クラス、4-5歳クラスです。 現在は2-3歳クラスで20人程度先生は3-4人います。 また、息子については…
本当に落ち着きがなく(常にずり這い、つかまり立ち)で、抱っこも嫌がり大変です。他の子と比べると極度の多動で落ち込みます。
多動の子に落ち着かせる方法、 オススメの食べ物(栄養素的に心が落ち着く食べ物など) 暴れ出した時の大人がする対応など教えて頂きたいです😭 2歳の子なのですが 本当はたまに外食したいですが、 多動で落ち着きがなく、 椅子に座るのを嫌がり泣き叫ぶ、 隣に座らせようとすると …
息子が自閉症で5歳でまだ言葉が出てません🥺 ですが、歌を歌ったり話せてなくても 言葉のイントネーションは合ってます。 この子ずーっと話さないのかな?って思っちゃいます。 療育園にも病院にも通ってます。 よく笑うし私に対して愛情表現たっぷりでとても可愛いくて 他害、癇…
上の子(2歳半)がお昼寝ほとんどしなくなった。 保育園でも寝る時は1時間ほど寝るけど寝ない子らしく、うちの子だけですかと聞いたら苦笑いしながら先生にそうですね。と言われてしまった。 その分夜は8時〜8時過ぎには寝て6時まで寝るんだけど、集団生活ができないと言われてるよ…
自分には子育て向いてないです。上の子の良さを全部自分のせいで潰してしまいそうで他の人に育ててもらったほうがいいのではと思います。 下の子は今断乳中でそれなりにスムーズにいってますが癇癪が酷く多動もあり目が離せません 一歳半検診で療育進められました 上の子の悪い…
もうすぐ1歳半検診だぁー😭😭 嫌だなぁ憂鬱だなぁ。 何より、なんでお昼寝の時間に被せてくるのか分からん!!! 朝イチにやってくれよ😭 絶対うろちょろ動き回って大人しくしてくれないよなぁ… 多動ぎみなお子様がいるお母様方、どのようにして乗り切りましたかー??知恵をくださ…
今日は色々と子供に悪いことをしてしまったと反省。 明日どこかに行くかと模索中だけど... 休日でどこも人いそうだし多動傾向だから人が多いところを1人で連れてくのはめちゃくちゃ労力がいる.... ワークショップ色々やってるみたいだけど出来ないし、もうどうしよう... ほんと祝…
発達障害の子ども連れてイオン行ってめちゃくちゃ疲れました😭 私の眼鏡を買いに電車でイオン行く10時に家出て19時半帰宅 ⬇ 眼科がめちゃくちゃ混んでて5時間待ち。 イオンの中散策する方が疲れるので待ち合いで待つ。息子多動が出まくりで大声出すし木倒そうとするし色んな人に…
・言葉数は多いけど親しか聞き取れない ・運動神経悪め ・大きい音が苦手かも? 「うるさい」って言葉を使いたいだけなのか 本当にうるさいと思ってるのか分からない ・噛む飲み込むが苦手?力が弱い? そんなものでってものでも詰まる(例うどん) この4つが心配なことです …
・言葉数は多いけど親しか聞き取れない ・運動神経悪め ・大きい音が苦手かも? 「うるさい」って言葉を使いたいだけなのか 本当にうるさいと思ってるのか分からない ・噛む飲み込むが苦手?力が弱い? そんなものでってものでも詰まる(例うどん) この4つが心配なことです 自…
これって多動ですかね? 4歳2ヶ月の娘が言語遅延の診断がおりてますが、多動は診断がついていません。でも気になるので質問させてください💦 ・病院の待合室など、待つのが苦手でじっとしてられない ・病院の先生の机のパソコンやら聴診器を触りたがる ・スーパーで走り回る(でも…
ADHDの8歳の娘に暴言を吐いてしまいます💦 最低で酷いのは分かっています。 発達障害のため本当に疲れます。 子供は一人っ子ですが、今でも基本全部つきっきりで世話しています。 常に見てあげないとめちゃくちゃだったり、結局その始末をしています。 不注意優勢型で多動はない…
前までは手を繋いで歩いてくれたんですけど、最近手を繋いでくれず、1人でスタスタどっか行っちゃいます…。 また、私の後ろをついてきてくれる訳でもなく我は我はと1人でズカズカ歩いてどっか行ってしまいます。 このくらいの月齢だとよくある事なのでしょうか。 多動とはまた違…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…