
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒6🌱
家庭によるかとは思いますが、公園そばにおうちがある方は割となれた感じで小1から親なしでした。
私の周りはママ友と相談して小2まで付き添い、別地域の友達のママ友は小3.4(確かに治安はよくない地域)とかでした👀

ママリ
相手の親御さんも子供1人で遊びに行くことを了承しているということですよね?!
公園の立地にもよりますが、公園が自宅前のお友達は1年生から1人で遊びに来てましたね🤔
うちは最寄りの公園まで信号のない道を何回か渡らないといけないので、小2までは送迎してました!
1人で遊びに行かせるのに早いってことは無いと思いますが、このご時世、心配しすぎってことも無いですよね💦
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます!
そうですね!
相手の親御さんも子供たちだけで遊ぶことを了承していました!(子どもが出かけた後にご連絡しました)
公園が自宅前だと確かに一年生から行かせる人もいるかもしれませんね!
公園まで遠かったり道が危ないと、確かに考えますね🥲
確かにそうですね💦
私もついて行けたらいいのですが、下の子がいるので行けず💦
上の子に我慢させてばかりなので今日は行かせました💦
親の過保護でうんざりした幼少期だったので、自分はそうならないようにとも思いましたが、こんなご時世ですもんね😭
ありがとうございました😊- 6時間前
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます!
なかなか難しい問題ですよね💦
母がめちゃくちゃ過保護なのもあって
(今も率先して小学校に送っています)
非常識な親扱いされて、変なことしてしまったかなぁと思って💦
私もついて行きたい気持ちはあるんですけど、多動の下の子がいるので無理なのと
いつまでもダメダメなのも、どうかなぁと思って
連絡先も知ってる子だったので、今回OK出しましたが母的にはNGだったみたいです😂