※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診があったのですが、うちの子だけ明らかに多動で…階段を上り下…

1歳半検診があったのですが、うちの子だけ明らかに多動で…
階段を上り下りしたり、エレベーターに乗りたがったり私の手を引っ張って歩きたがったり…
常に小走りだし…😓

絵本の読み聞かせなどのイベントでじっとできないなとは思っていたし発語もゼロだし、もちろん発達について疑ってはいたけど、いざ同じ月齢の子と比べると全然違うな…と思いメンタルにきました😭

発語も小児科の先生は様子見でいいって言ったり、でもSTさんからは発達に関して個別相談しますか?と言われたり…一貫して欲しい😭

コメント

さあた

うちの娘も1歳半です!
ただ元気だなー!って思ったのと
手を引っ張って歩こうとするの賢くないですか?🤔
うちの子は構わず走って離れていきますよ笑
発語に関しても話せるようになるのが本当に早くて2歳過ぎなので
普通です!

先生は様子見でいい
STさん?自体は相談しますか?という提案をしているだけだと思いますよ。
2歳くらいまでは大体様子見です!