※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害自閉症長男次男。昨日、学校の授業参観中に行方不明。知らぬ間…

発達障害

自閉症長男次男。
昨日、学校の授業参観中に行方不明。
知らぬ間に校外に出てお散歩して戻ってきたそうです。

顔見知りのお母さんに「次男見てない?見たら捕まえてもらえますか?連絡もらえますか?」とお願いして回った。
昇降口前で教材販売してる方にも特徴伝えて見つけたら捕まえて欲しいとお願いして、娘と三男は同じ学校に子がいる義姉に託して走り回った。
次男の保育園のお友達が見つけて連れてきてくれた。


その後スーパーに行った時、三男をベビーカーに乗せようと準備をしている隙に車から降りてた次男(多動もあり)。
数分感行方不明。トイレに行きたかったと。


スーパーのトイレで背中漏れしていた三男のお着替えをしたいのに、着替えの入ったリュックを持つと言って背負っていた長男は「トイレにいて。出ないで。タオルを出したいからリュックをちょうだい」と何度も繰り返しても、背負ったまま出て行ってしまう。(次男を追いかけて)


スーパーの中ではカートを押して私についてくる次男。
それは出来る。助かる。
家のゴミも朝まとめて玄関の外に先に出してると、支度して先に玄関に出た次男が持てる重さの時はゴミ出ししてくれる。

だけど流石に昨日は疲れたなぁ……

コメント