
子どもが水遊びでオムツを借りたが、返し方に悩んでいます。お礼として塗り絵を贈るのは適切でしょうか。
先日の休みに同じ園の子達と遊びに誘ってもらい参加してきました。
水遊びした際にうちの子だけ全身水がかかってしまい、まさか水遊びするとは思わずに着替えを持って来なかったため、ご厚意でオムツを一枚頂いてしまいました。
返すと伝えたら当然大丈夫と言っていただきましたが、やはり頂きっぱなしは気になってしまい…。
オムツ一枚そのまま返すのも微妙だし、お言葉に甘えてお返しせずにするのも心がざわつくし…少量パックももうオムツ不要だった場合ゴミになるし…(下の子はいるけど)
バースデイなどで売ってる塗り絵などを1冊お礼でお返しするのが無難かなと思いましたが、やりすぎですかね?
ママ友がおらず距離感がわかりません😭
みなさんならどうしますか?
- ママリ(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やりすぎです😂😂
貸した側でおむつ1枚でぬりえ返ってきたら逆に申し訳なくてやめてーってなります(笑)駄菓子ちょっとをなんかかわいい袋にいれて「このまえありがとうございました、助かりました、ほんの少しなんですけどお礼したくて🥲」みたいなかんじで十分です!!

ママリ
子供と食べられそうなお菓子渡します🙌

はじめてのママリ🔰
ママ友との距離感迷いますよね!返した方が無難だと思います(^^)塗り絵でもいいと思いますし、お菓子とかゼリーとかパウチのカルピス的な飲み物とかでもいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
小袋のお菓子3.4こ詰め合わせて渡します😊

はじめてのママリ🔰
たかがオムツ1枚で塗り絵渡されるのはめちゃくちゃ困ると思います。辞めておいた方が良いです💦ゼリーなど小さいお菓子2個くらい可愛い袋に入れるくらいで良いと思います😳💕

k
今の時期なら、凍らせてシャーベットになるひとくちサイズのものなんかを数個、100均の可愛い袋に入れるとかも良いかもです✨
感謝の気持ちだとしても、逆に気を遣わせてしまってもあれなので……残るものより食べ物の方がいい気もします😊
コメント