※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シェルターに逃げるべきか迷っています。療育がうまくいっている下の子と、学校が楽しい上の子がいます。環境を変えるべきか悩んでいます。下の子はシェルターでうまくやれるでしょうか。

シェルターに今逃げようか迷っています。

やっと療育がいい感じに慣れてきて
療育先もすごくいい所で、楽しそうに
通い出せて言葉も出てきた下の子

家より学校が楽しいといっている上の子
がいます。

子供たちにとって今の環境を
崩してしまっていいのでょうか。

グレーゾーンで多動がひどく
暴れてしまうのですが
下の子もシェルター先でうまくやっていけるのでしょうか?


コメント

あひるまま

環境が変わるとさらに落ち着きなくなる子もいます。

ママ🔰

シェルター先に避難ということは
それほど旦那さんに何か理由があるんですよね??
それなら私は安全を第一に逃げます😣

はじめてのママリ🔰

シェルター入ったことあります。
あそこはよっぽどのことがない限り入るのはおすすめしません…
うちの子は荒れました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な中お返事有難うございます🥲
    大変申し訳ないのですが
    どんな風に荒れてしまったのか
    もしよろしければ
    詳しく教えて頂きたいです、、

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも障害があって、学校に慣れてきたところでシェルターに移り、娘はパニックを起こして暴れました。
    娘は、もうあの場所に行かない?大丈夫?と聞きます。
    娘の心の傷になってしまいました。
    特定を避けるため詳しい話をできなくて申し訳ないです。
    離婚の問題でしょうか?
    子どもたちの環境はなるべく変えずに離婚できる方法を模索するのが一番いいのではと思います

    • 10月27日