女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ベビーカーの卒業タイミングはいつでしょうか? いい加減ベビーカーをやめて欲しいですがやめないです 抱っこ癖も酷く 歩きたくない 疲れた 暑い、寒い 眠い喉乾いた 少しでも機嫌が悪くなると抱っこやベビーカーが必要になります特に上の子(5歳8ヶ月) 上の子は自閉、多動、…
多動なのか、ただ単に落ち着きがなかったり活発なだけなのかよく分かりません。 1歳半です。 外に出かけると、いろいろなものに興味があるのかじっとしてません。 病院での待合での時間など、大人しく膝に座ってくれず暴れだし、すぐウロウロしようとします。 おもちゃで遊んでい…
もうすぐ4歳ですが多動、注意力散漫なところがあり、外出時に注意しても落ち着きがありません。同じようなお子さんで病院で薬処方してもらっている方いますか?
お漏らしが治らない息子、もしかして発達障害でしょうか? 気分を悪くされた方や批判的な方はスルーでお願いいたします。 すでに息子は医大や発達外来の病院で診察済みですが、その時には発達に関しては問題がなさそうと先生の初見で言われ、膀胱のレントゲン撮影とおもらし関…
3歳の発達について相談させて下さい。 以下のコミニュケーションが気になっています。 ・相槌をしない 話しかけてても無で聞いているから、ちゃんと話を聞いているのかわからない。 ・話しかけてても遮って自分の話をしてくることがある ・肯定の意味のうんを言わない 〇〇して…
共働きで3歳児0歳児育ててるお母様本当に尊敬します。 上の子の多動がすごく、三歳児健診でも先生に指摘されるくらいの子です、可愛いのですが、多動が凄くて上の子の事で旦那と喧嘩してしまいました。 簡単に説明すると、療育の事で家に来た保健師さんに飛び乗ったり、大事な書…
私が休みの日に夏休み子供と色々行きたいと思ってるのですが… 多動気味なのか凄いせっかちで好奇心旺盛な子です。 車にも10分も乗ってられないです。dvd見せても💦💦 旦那とも休みが合わなく一緒にも行けないです😥 プールなど行きたいけど私がトイレに行きたくなったとしても、…
自閉症かな〜と疑い何度も質問させてもらってます。 同じような方いたら教えていただきたいです。 今月で2歳になる息子がいます。 多動?が多くて目的もなくスーパーでも走り回ったり してはしゃいでいます。発語もほぼなし。 多動に関しては落ち着きない子なんだな〜ぐらいに…
次女は一体いつになったら1日保育になるの😂 他の満3の子たちは1週間の短縮で1日保育になったのにうちは1ヶ月過ぎました🤣 多動だし自己主張激しいからマジで先生たちに申し訳ない でもそろそろ1日になってもらわないと免許の更新に行けない😱
幼稚園の行事と療育の日、どちらを優先するか迷っています。 現在幼稚園に通いながら、週に2回療育に通っています。(療育の方が幼稚園に送迎してくださいます。) 来週幼稚園で川遊びの日があるのですが、療育の日の時間と重なっており、どちらを優先するべきか迷っています。 …
児童精神科受診された方、どんな流れでしたか? 小2の息子のことで、来週初めて受診します。 相談内容は、ずっと育てにくさを感じており、私も怒鳴り散らしたり、手も出てしまうこと、癇癪がひどく、物の管理が苦手で、友達のものを持って帰ってきてしまうこと、無くし物が多い…
発達ゆっくり(発語、言語理解面)が気になり プレ幼稚園でキンダーカウンセラーに見てもらってました。 結果 ⚫︎言葉は遅い(それでもこの数ヶ月で数語→100語くらいにふえ、会話文あり。ニ語文らしきものもあり。急成長はした) ⚫︎滑舌が悪い(言語聴覚士に相談を勧められた) ⚫︎集団…
9ヶ月と1週間の子供の発達についてです。 ・目が合わない(遠くからやあやしている時はあう。近くは全く合わない、もしくはそらされる) ・名前を呼んでも反応しない ・模倣なし ・後追い、人見知りなし ・声をあまり出さない。 ・1人でも平気。 ・帽子嫌がる。 ・おもちゃは基…
独り言が凄い四歳 半年ほど前から、独り言を良く言う様になりました。 ぽそっと一言言うくらいなら普通だと思いますが、とにかく長いです。数分間くらい話しています。 主に1人遊びしている時や、ごはんを食べている時などです。 内容は幼稚園であった会話や出来事、先生のお…
【上の子が下の子を嫌いなことについて】 上の子が下の子を嫌がります。 近くに寄るだけでも「こないで一」「いやー」と蹴っ飛ばしたり、押したり、叩いたり、髪を引っ張ったり... 何もしてないのに攻撃したりもします。 ミルクを一緒にあげるなんて皆無です。 ミルクあげる?…
自閉症、中度知的障害の子どもがいます。 あと2週間で誕生日です。 とうとう一言も喋れないまま4歳を迎えることになりそうです。 療育はずっと通ってて、家でも発達に繋がりそうなことを母親の私が無理をしない範囲でやってます。 けれど、結局言葉に関してはなんの成果も得られ…
小学校選び ADHDの子供がいます。 ・学区内の通級(勉強面でのフォローはなし)しかムリそうでお友達0人の小学校 ・学区外だけど支援級に入れる可能性がありお友達が数人居る小学校 みなさんならどちらを選びますか? 学区内は徒歩5〜10分、学区外はバスのタイミングが合えば…
ハーネス付けてた方、よくネットでは犬みたいとか言われてるの見かけますが、実際ハーネスについて酷いこと言われたことある方いるんでしょうか?💭(親とかではなく他人から) うちは少し多動気味だったので3歳前くらいまで付けてましたが、一度も酷い事は言われたことなくどこ行…
息子が最近「赤ちゃんになりたい」と言います😂 2歳児クラスに上がってから、こども園の担任の先生に多動性障害じゃないかとら疑われ…… センターに話を聞きに行ってくださいと言われたので相談しに行きましたが、ただのマイペースと言われました😅 興味が無いものは全くやらない。…
ADHDのお子さんをお持ちの方、旦那様、ママさん、どちらかがADHDだと思われる方。ご気分悪くされたら申し訳ありません。嫌な方は戻るお願いします。 70%が遺伝されると見ました。 何年か前から周りのことの違いが目につき、個性として接していましたが大きくなるにつれて やっ…
3ヶ月で首が座りそのまま割とすぐに寝返り。 4ヶ月にはずり這いをしています。 赤ちゃんの時にこういった発達面が早いと発達障害(多動)だと聞いたことがあり不安です、、 本当でしょうか?
療育を簡単に辞めたお子さんいますか😭? 4歳(年中)ADHDの子供がいます。衝動性や多動が酷いため、運動療育を勧められ通っています。見学に行った際は楽しそうに鉄棒やトランポリンをやっていたのですが、数回通っただけで「体操教室辞めたい…」と言うようになり、療育を思い出…
年長の女の子ですが、忘れ物や失くし物が多いです。 他のことに気を取られると、手に持っていたものをポイッと置いてどこにおいたかわからなくなってしまったり、クレヨンのセットは半分くらいなくしてしまっています。 多動やイライラすることはなく集団行動もでき、座って話は…
【ワーク】2歳半前の男児です。多動か心配になるくらい外でも家でも1秒もじっとせず、言うことも中々聞いてくれません。ご飯中立たないで!など… そんな子にワークさせるのって厳しいですかね😥一応2歳からのを何冊か買っているのですが、運筆なんて程遠く全然で、クレヨンもぐち…
この間、4ヶ月検診だったんですが、持ち物にバスタオルがあったので、家で使ってる赤ちゃんのお風呂出て拭く時用に買ったバスタオル持ってったんですが、周りのママさんたちはみんななんかすごい綺麗なのとかヌビみたいな柔らかそーな高そーなのとか凝ったの持ってきててなんか我…
療育に対して母親と揉めてます。私は子供が2歳の時からADHD傾向があって何度も保健センターや病院で相談していてそんな事は無い、断定できない、発達検査は出来ない、療育も診断書ないと紹介できないと断られてました。しかし今年幼稚園入って福祉課の方が様子を見に行ってくれた…
今日言葉が遅い2歳9ヶ月の息子が、私の前に来て 👦「ねえねえ、じゃんけんしよー」 👩「いいよー」 👦「せーの、じゃんけんぽん」 と言いました。※勝ち負けはまだ理解はしていませんが、じゃんけんはします。 最近 名前は⁉️年は⁉️好きな食べ物は⁉️などにも答えられるようになったん…
どうしたらいいんでしょうか? 息子は、ADHDと自閉症を持っていて支援級にいます。 薬を3種類を朝晩と頓服を飲んでいます。 薬のおかげか、多動やパニックを起こす事が減り学校で穏やかに過ごす事が出来てるみたいです。 しかし、落ち着いて過ごしていると荒れてた時には見え…
先月、第二子を出産したばかりで、2歳5カ月と0歳の二児のママになりました。 二人育児が予想以上に大変で毎日てんてこまいです… 上の子は、男の子で多動なのか?ってくらい凄い動き回ってじっと出来ないので危なっかしくて目が離せません💦 そして言う事も全く聞かず、下の子がミ…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??