
コメント

ママリ
それは不安になりますね😢落ち込んで当然かと思います。
行政が行っている児童発達支援センターがあります。役所の保健師さんではなく、発達に詳しい臨床心理士さんや専門の方がいる所です。
悩みや不安など聞いてくださり一緒に考えて対応してくれます。
不安に思うことがあればお子さんも一緒に通うこともできるのでおすすめですよ😌
1人で抱えていくとかなり辛いのでムリしないでください。専門家を頼ることをおすすめします!
ママリ
それは不安になりますね😢落ち込んで当然かと思います。
行政が行っている児童発達支援センターがあります。役所の保健師さんではなく、発達に詳しい臨床心理士さんや専門の方がいる所です。
悩みや不安など聞いてくださり一緒に考えて対応してくれます。
不安に思うことがあればお子さんも一緒に通うこともできるのでおすすめですよ😌
1人で抱えていくとかなり辛いのでムリしないでください。専門家を頼ることをおすすめします!
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の性格の悪さにあきあきする…。 ずっと授から無かったけど、やっと。やっと。授かる事ができたんです。 めっちゃ嬉しくて、幸せ。 でも、先月育休復帰してきて「すぐ二人目ほしいんだよね」 と話していた方に 昨日…
4月から新しく担任になった幼稚園の先生なのですが、最初の頃はお手紙の内容もマメで星やニコちゃんマークをつけてくれたりしてたのですが、最近はビジネス文章みたいなかんじで記号や星などもなくなってシンプルになって…
皆さん気軽に誘えるママ友どのくらいいますか?😂 会えば話す、長期休み入れば声かけてみる。くらいの友達はいますが気軽に「今日暇ー?」や「パパ夜いないから暇ならマック買ってうちで食べない?」みたいに言える関係の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
シンママ
ありがとうございます🥲
調べて相談に行ってみます🥲