※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長息子が3歳くらいから多動があり、落ち着かない子で、定期的に検査や…

年長息子が3歳くらいから多動があり、落ち着かない子で、
定期的に検査や相談に行っていましたが、
来年から小学生になるので、心療内科の医師の診察を受けたところ、
何も問題無い、多動ではありません、子供はこんな物です

と言われて、今後は受診も必要ないし、小学校も普通に行ってくださいと言われました。

息子は高IQで、遊ぶ時は集中して遊べますし、会話も語彙力が高く大人と対等に話せるため、数分息子を見ただけだと少ししっかりしている子供に見えるのですが、
実際にはおふざけのスイッチが入ると落ち着きがなくくねくねしたり、くるくる動き回ったり
集団で人の話を聞けなかったり、といった特性があります。


この場合医師からは問題無いと言われても、
学校の方へは心配なこと、配慮してもらいことを入学する前に個別に伝えても問題無いのでしょうか?

特性があるため本人が学校で怒られたり、生活しづらかったりすると可哀想だなと思い

コメント

まろん

伝えても大丈夫ですが、普通級なら配慮は難しかったです。

ぷらっぐ

心配なら別の医師に再度診察してもらうのもありだし、クラス分けにも影響すると思うので、伝えないよりは伝えた方が良いです!

うちは支援級の先生と、支援ボランティアの方々が低学年中心に見てくれていて、普通級の子も気にかけてくれます。

はじめてのママリ🔰

配慮は、普通級かつ診断無し、医師や心理士からの意見書や連絡書もなし、なら難しいです。

が、こういう性格なんですよー、って知ってもらう、っていう程度なら学校には伝えても良いかと思いますが、入学後、担任に直接で良いと思います。