※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症、知的障害などについて教えてください。妹家族のことなので、関…

自閉症、知的障害などについて教えてください。

妹家族のことなので、関係ないからほっとけ。などのアドバイスはいりません。


2歳10ヶ月の甥っ子がいますが、小さい時から少し変わってて無ってタイプの赤ちゃんで歩き出しは早かったのですが、小石を食べたりママだと認識がなかったり指差しなしなど…あげたらキリがないくらい発達に遅れやおかしい所がありました。2歳で再検査で発達遅延かもと言われたそうです。
今現在は保育園に入り まま を まっまま などと言いますが まま〜みたいな会話な話し方ではありません。
小石を食べなくなったり指差しするようになったりしましたが、2歳10ヶ月です。出かけても多動っぽいし、指示は全然通りません。
妹夫婦は遅れてるとは思ってるものの、男の子だから〜って感じです。

保育園で保育参観と面談がはじめてあったそうで、参観は甥っ子だけ指示が全く通ってなかったし言葉は圧倒的に遅いけど、先生からは「特別〇〇くんだけが大変なわけじゃない」と言われたから大丈夫って言ってます。
近くで見ている私や母は面談でなにかしら言われて妹も現実見て甥っ子のために動き出すかな。って思っていたので拍子抜けしました。

長くなりましたが、保育園の方からは疑いある子の保護者にハッキリとは伝えないものなのでしょうか??

コメント

あおあお。

はっきりとは伝えないと思います。

それですんなり聞き入れる親ばかりじゃないので。。。
(怒り出すような親もいると思うので💦)

年齢的に、もうすぐ3歳児検診もあるでしょうし、その時に、何か言われて、動き出すかもですね!😊

3人目のママリ🔰

自治体や保育園によって様々だと思います🫠

2歳10ヶ月は2歳児クラスですよね?
3歳まで様子見ましょうってところも多いので、年少から療育とかの話になる子も多いと思います。

あとは仰るとおり早期療育に繋がるかどうかは親がどう考えていて、どのように困ってるからどうしたいのかみたいな親次第なところもあるので、困ってないならまず早期療育には繋がらないかなとも思います😅

moc。

現在、療育などには通ってらっしゃらないのでしょうか?

正直、保育園や小学校ですとはっきりは指摘出来ない立場にあるようです。

幼稚園ですと割りとすぐに指摘されるそうです。

はじめてのママリさんとしては、妹さんご夫婦があまり真剣に受け止めてらっしゃらないご様子が心配なのでしょうか?

もしかしたら、ご夫婦は真剣に悩んで色々考えていらっしゃっても、周りに(特に身内に)心配をかけないように振る舞っていらっしゃるのではないでしょうか?

もしくは、まだお子さんも1歳児で、グレーな段階にあるため、様子を見られているのかもしれません。

お子さんに困り事があるなら、早い段階で療育に通うのがお勧めです。

妹さんご夫婦がそれほど困り事がないと仰るのなら、様子見でも良いとは思います。