女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1歳9ヶ月になる娘のコミュニケーション力の低さがとても心配です。 目が合いにくい 無表情なことが多い 発語なし、宇宙語もなくまだ喃語のような感じ 人に興味が薄い(大人にも子供にも) 共感を求めることが少ない こちらの言ってることは簡単なことなら理解していて指…
多動について質問です。 昨年の4月から保育園へ行き出し、5月の個人懇談からずっと多動の疑いがあると言われています。 しかし4回×1時間見ていただいた心理士さんに「多動じゃないと思う」と言われ、かかりつけの小児科の先生にも「絶対多動じゃない」と言われました。 多動…
障がい児の施設などで働いている方 教えていただきたいです!!! 最近から未就学の障がいを持っている子の 施設に働き始めました! その施設が建てたばっかりで、 スタッフほぼ未就学障がい児は未経験。 私は小学校で勤務していたため まだまだ分からないことだらけです。 そ…
2歳の子についてです。 お喋りは早く三語文もペラペラ話して 宇宙語もまだまだありますが、 自分の欲求などはしっかり伝えてくれます。 自分の欲求を伝えれる分 ジュース飲みたい!と言われた時に お風呂上がってからね! と言うとわざと倒れ込んで 痛いー! と嘘泣きして私の…
発達障害の息子(5)…今年の11月までぐらいに多動が落ち着かなかったら薬が出されるかも… 今日経過観察で病院に行ったら薬の話をされて、動揺を抑えれず…だいぶ改善されたと思ってもまだまだなんだなーと落ち込みました 春になると検査もあるし、また悶々とする日々が続きそうです……
4歳発達障害について… ◆たくさんの方とお話ししたいです🙇♂️ 先にまとめると… 発達障害はすぐに怒りますか?短気ですか? すぐに怒る、注意したら逆ギレ!! これは【躾ができてないただのワガママ】でしょうか… 療育に通う予定の息子(診断なし)がいます。 最近発達障害グレ…
今年年中さんになる息子がいます。 今お弁当箱は360mlのを使ってます。発達障害(多動)がある子で入園当時本当はもっと食べれるけど集中力の持続が難しく一度に集中して食べれる量でと言われて360mlで少し少なめ→普通量くらいで対応していました。 やはりそれでは本人は足りない…
1歳3ヶ月の女の子を育てています。 保育園は、まだ決まっていません。同じくらいのお子さんの1日のスケジュールを参考までに教えてください! 歩くスピードも早く、好奇心もかなり旺盛で たまの赤ちゃんサロンでは、せまい場所だったりするとおもちゃをぐちゃぐちゃに荒らして持…
多動について質問です。 去年の4月から保育園に通っており、保育園で、多動の傾向があると言われています。 発達相談で心理士さんに狭い部屋で4回程見ていただき、「多動では無いと思う…」と言われた事を保育園に報告すると、「多動にも色々種類があって…狭い部屋では集中出来…
うちの子は多動ですか? 1歳になったばかりの娘がいます。 歩けるようになったのが9カ月と早く、今はかなり達者に歩いています。とにかくものすごく動き回るんです。ベビーカーにも乗らないし、抱っこ紐からも出たがって騒ぎます。とにかく動きたがるんです。 周りの同世代の子…
多動について。赤ちゃんの多動についてです。前々から多動については気になっていました。うちの子はとにかく落ち着きがなく、よく言えば活発で好奇心旺盛です。好奇心旺盛が旺盛なおかげか、なんでも覚えが早く、寝返り。はいはい、つかまり立ち、立っち、すべてが周りの子より…
食事中にずっと座ってられない2歳児は多動の疑いあると思いますか?うちの子がそうです。でもカレーなど好きなメニューのときは座って食べてられることもあります😓
お子さんが発達障害の検査受けられた方いますか? 費用はどのくらいかかりましたか? 言葉の遅れ、多動気味、細かいことを気にするなど発達に不安があり病院で診察してもらうことになりました。 診察内容は小児神経科での診察、聴覚検査、言語聴覚士との面談です。
なんだかストレスになってきました。 子の片付けについてです。 私は確かに片付け得意な方ではないと思います… 散らかってるのかなぁ… でも実家に比べたらすごくきれいだし! 普通という自己評価。 夫は…育児なんにも参加しないくせに 片付けだけは厳しい… 子が遊んでるのに …
1歳11ヶ月の女の子ですが落ち着きがありません 外食するのも一苦労 直ぐに遊び始めたり椅子から降りようとしたり ショッピングモールにいけば興味のある方に走っていきます 多動なんじゃないかと心配です 皆さんのお子さんは外食したり、一緒にお買い物したりできますか?
愚痴を吐かせてください。 行政についてです。 先ず前提として私の息子は発達障害です。 グレーでも無いですが、重度でも無い軽から中度という診断です。知的面ではまだ目立つような症状はありませんが、所謂情緒型で、多動もあるので幼稚園では全体指示が入らず、皆でする活動…
1歳4ヶ月の娘のことなのですが 1歳ちょうどで歩けるようになり、歩きが安定してきたあたりから落ち着いて座っていることが苦手です。 食事の際も椅子から抜け出したそうにすることが多く 外出するとチャイルドシートや抱っこなども嫌がります。 保育園でも先生のお話中など…
adhdのお子さんがいる方にお聞きします。1歳頃どんな様子でしたか? 私は不注意優勢、私の母は私から見ると多動とやや不注意もあり。 息子は食事の時キョロキョロして食事に集中しません。テレビは消しておもちゃも傍に置いてません。 遊びも気が散りやすい感じがします。かと…
2才10ヶ月の娘がお友達を叩いたり押したり、服や髪を引っ張ったりします。もうどうしたら良いのかわからず困っています。同じような経験がある方、その後どうですか? 週に一回のプレではお友達が近くに居ると必ずと言って良いほどやりますので物理的に距離を取るしかありませ…
2歳6ヶ月の男の子、三カ月の女の子のママしてます。 2歳6ヶ月の男の子のことで相談させてください。 いまはわたしが育休中ですが、9時から16時半までは保育園に行っています。 保育園でとくになにか言われたことは今までありませんが、我が子が多動なのではないかと思っていま…
多動児の特徴を教えてください。 スーパーの中とかお店の中での状況や、病院の診察室や、バスの中など。
いつもお世話になってます。 発達障害と診断されていて、言われているのと本当は違った方いますか? うちの息子は自閉症と診断されましたがいまいちピンとこなくて💦 言葉は遅いです(発語はあります)感覚過敏もなく、コミュニケーション能力は低いけど友達とはなんとなく遊ぶ…
現在の息子の様子は普通でしょうか? できること ▷寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、数秒たっち ▷軽い人見知り ▷後追いは誰にでもする ▷離乳食はモリモリ食べる ▷他の赤ちゃんに興味がある ▷ダメ!というと手を止めてこっちを見る ▷よく笑う、視線も合う 不安なこと ▷パチパチ…
1歳7ヶ月です。発達に遅れなどはなく1歳ちょうどに歩き始めたり 今は言葉も単語を何個か言えます。たまに宇宙語が多いですが… ただ、行動で自閉症が当てはまるものが多い気がしました。 気に入らないことがあると壁に頭をゴンゴンしたり すぐに手を引っ張ってきたり … お店で気に…
今、妊娠中でインフルの予防接種受けてない方いますか? 3月予定日なのですが、検診を受けている産婦人科のインフル接種は曜日時間限定で、上の子の降園時間と丸被りで無理でした(延長保育はないし、預ける場所もない、多動っ子で連れて行くのも無理)。 12月に入ってから周辺…
もーやだー ちっともじっとしない息子。 お店行ってもうろうろするし 道路危ないよって言っても 行こうとするしバカか?😅 手繋いでも広いところとか テンション上がったら すぐ抜け出してどっか行こうとするし 叱ったらニヤニヤしてこっち向いて 止まってまた走り出す😫 公園で…
先日長女の発達、ひっかかりました💦 専門の方が年に数回通う園に 訪問してくださることがあり 今回娘を見ていただいた結果 先生との面談で 長女の多動は 個性ではない と思われる と専門の方の意見がありました。 とのこでした。 発達障害が疑われるってことですよね? この場…
3ヶ月ぶりくらいに近くの保育園でやってる支援ひろばへ行きました。 前に通ってる時から息子は、よく動き回る子でした。 まだねんねの子も来ていて、危ないので、最近は行くのをやめていました。 それからは家の周りや公園、ショッピングモールで遊んでました。 今日は外で遊…
間も無く6ヶ月の子供がいます。 最近さらに手がかかって疲れ切っています。 今まで寝起きは機嫌よく、すぐおっぱいを飲んでそのあとおいても機嫌よく1人で遊んでました。 最近寝起きも悪く授乳のときは泣いて暴れ、授乳後置くと叫んでるのかと思うほどギャン泣きします。 その上…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…