※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aco
子育て・グッズ

3歳の息子が多動か心配。保育園では問題なし。外出時は離れがち。発達に心配あり。手先は不器用かも。言葉や遊びは普通。他の子より走りたがり。保育園行きたくない。他のお子さんの様子や専門家のアドバイスを求めています。

11月で3歳になる息子のことです。
これは多動?と心配な部分があります。
保育園で特に心配なところはないと
言われていますが、私達家族と出かけると
すぐどこか違うところに行ってしまいます💦
買い物中、必ず私達と一緒に行動できません。
手を繋いでもすぐに離されます。
下の子もいてどうしようもないのでカートにのせて
YouTubeみてもらってます。
心配で発達をみてもらったりしていますが
特に心配ないともここが心配とも言われず
お母さんが心配だったらまたみせにきてね!
と言われます。なんだかもやもやして😭
手先が他の子より少し不器用かな?と
思ってましたがだいぶ追いついてきたと思います。
言葉は3語文以上でます。お歌も歌ったり
数を数えたり、色もしっかりわかります。
お友達がすきで友達と一緒に遊びます。
あまり気にしないようにしてましたが昨日
保育園のお祭りで家から歩いていくとき他の子は
しっかり手を繋いでちゃんと親のあとについて
いけてましたがうちの子は走っておうちに帰ろうと
していました。保育園行きたくないと行っていたので
そのせいかもしれませんが、、、
みなさんのお子さんはどんな感じですか?
また専門の方いらっしゃったら色々教えてください😭

コメント

❤︎男女ママ♡

私が多動です

手先は器用
集中力は人一倍

私は典型的なADHDです
ただ、親と行動ができません
忘れ物よくします
遅刻します
掃除片付けはできますが、整理整頓はできません

ADHDは小学生くらいでやっとグレーから黒に判定できるかどうかです
3歳ではグレーと判断さえ難しいと思いますよ💦

  • aco

    aco

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月28日
みぃしゃん

うちの子もそうでした。
現在中3の娘です。
買い物中、気になる所へ行ってしまいました。私も多動では?と思ってましたが、検査しても異常なし。
現在、年長さん位から落ち着いてきました。
その子の性格もあると思います。

気になるようであれば、その都度相談するのが良いと思います。また、赤ちゃん返りの様な感じでママを困らせたいというのも少なからずあるかも知れません。

  • aco

    aco

    ありがとうございます😭❣
    うちは1歳半、二歳半とみせに
    いきましたが特に何も言われずで😭
    我が子も落ち着いてきたらいいなと
    思います😞😞😞

    赤ちゃん返り、最近よく
    あります😭
    息子としっかり向き合って
    行こうと思います☺️!

    • 7月28日
Cocoa

私も上の子が全く同じです!!多動やADHDやアスペルガー、色々不安にはなりますが障がいの病名も3歳を過ぎないと決断はできませんし、もしそうだったとしても、やっぱり子どもの存在を1番解ってあげられる存在、子どもが困った時に1番頼られる存在になるので、私だけは認めてあげていようという姿勢で、今のそのままの子どもと向き合っています。
保育園では困ったことも伝えられますが、成長しますし大丈夫ですよ、性格的な部分もありますよね。と言われています。

障がいは「お子さんが困った時」に起こるので、そうかも?と思う部分を早めにこちらで対処方法を教えてあげるのが1番だと思います☆
走って行っちゃってもいいから、エレベーターやエスカレーターには1人で行かないこと、知らない人にはついていかないこと。
時間内にできない子には時間を決めて「長い針が○になったら○○ね」と伝えておくなど。
うちの子はスーパー入った瞬間走り出します。が、エスカレーターには絶対行かずスーパー内のどこかに必ずいてくらるようになりました。こだわりも強いので、うまくいかないこともあるんだよ、とどんなに泣いてもできないものはできないと今伝えている真っ最中です。
そうするとお子さんも困らずに生活していけることが増えると思います☆
お子さんではなく、親が困っていることの多い場合には、もしかしたら性格面が強いのかも知れないですね。

  • aco

    aco

    ありがとうございます😭💗
    私も息子のために
    何かできないかと思ってました☺️
    何か分かれば対処もでき、
    息子も生活しやすくなるかなと
    思ってます😍

    なるほど!子供が困ったとき、なんですね🤔❣
    たくさん教えていただき
    ありがとうございます😭
    とてもわかりやすく、私もしっかり
    息子と向き合っていこうと
    おもいました!!

    • 7月28日
  • Cocoa

    Cocoa

    応援していますね♪
    もう少し大きくなった時、困った時に怒られるから、と何も言わなくなるよりすぐに相談できる存在でいなければならないと思うので、私はそこを目標にしています。
    うまくいかなかった時、こうしたかったの?ああしたかったの?と2歳の娘なりの気持ちを引き出して、「じゃぁこうすれば良かったんだよ」とか「次はこうしようね」としっかり話をするようにしました。そしたら最近自分から「○○したかった」「今度○○する」と言えるようになってきましたよ☆
    まだまだいっぱい問題点はあると思いますが、毎日が勉強ですよね♪

    お母さんと子どもの信頼関係がしっかりしていれば、社会で困ることも減ると考えています。スーパーで走って行っちゃっても、子どももお母さんはスーパーのどこかにいてくれている、私もやっちゃいけないことはわかっているだろうとお互いが信頼できていることが大切だと思います。お酒を持ち運んでたりお菓子の箱で積み木をしてたり…色々怒って来ましたが(笑)子どもにとっては良いことと悪いことを見分ける勉強ですよね♪繰り返し教えていくしかないので、本当根性いりますね!!୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛頑張りましょうね♪

    • 7月28日
mama

買い物での行動は、親の反応を楽しんでいる場合があります。
走り回る時に過剰に声かけしていませんか?こらー!とか待ってー!とか。
それが楽しいんです。うちの娘もそうなんですが。
なので、して欲しくないことをされた時は、声のトーンを下げて、一言走りません。と言い、反応しない事が大事です!するとあれ?どうしたのかな?って子どもは思い始めて、これを積み重ねると、買い物中は離れたりしなくなると思います。一緒に行動できないと思っているのが伝わることもあります(*^^*)
見当違いの回答でしたら申し訳ありません。読んでいて、全然発達の心配を感じなかったので(*^^*)

  • mama

    mama

    走り回るというのは例えです💦

    • 7月28日
  • aco

    aco

    なるほど!!!😳
    確かにそうしていました!!
    一度トーン低めで怒ったこと
    ありましたが、息子もとまって
    こっちをみてくれました!!
    なかなか人の目をきにして
    何度も注意してました💦
    ありがとうございます😭😭
    全然見当違いじゃないです😳
    回答きけてよかったです😭❣

    • 7月28日
deleted user

私の弟がそうでした。
3兄弟でしたので、母も手が足りなかったんでしょうね。
よく弟は勝手にどっか行って館内放送で迷子として探してもらってました。笑
好奇心旺盛で、すぐ何か分解したり(戻すことはできない)、鶏や虫追いかけたり、確かに変わってました。でも性格だと思います。
そんな弟も今は看護師5年目です。

自分の子どものことだとすごく心配ですよね!保育園の先生や、専門家が心配ないとのことだったら、もしかしたら、他の子より好奇心旺盛なだけかもしれませんよ!将来有望かもです(*^_^*)

  • aco

    aco

    我が子と一緒です😳
    すぐ何か分解したり追いかけたり
    ほんと変わってます😆💦

    ありがとうございます😭💗

    • 7月28日