女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月の息子がいます。 やんちゃな性格でよく寝返りやずりばい、飛行機をしたり、手をバタバタさせたりものに手を伸ばしたり、、やんちゃです😂 お風呂上がりも寝返りをしようとしてオムツ(テープ型)をするのも大変です😂また電化製品のコードにも興味あります。 実母が、みん…
相談事です。 うちの従姉妹の事なのですが、従姉妹の息子がいまして、 その子が自閉症と多動だろうと言う感じでして、毎日相談を受けています。 従姉妹は、とても落ち込みやすいというか、病みやすいという感じで、死にたいと言っています。 私自身も同じくらいの娘がいるのです…
一歳半検診、経過観察になりました😭 言葉が出ない 指さししない 目線が合いにくい(自分では合うと思ってたんですが💦) 多動… 半年後もう一度経過を見てみましょうと言われ、 関わり方を見直してくださいとアドバイスもいただきました。 正直すこし凹んでます。 自分の関わり方…
発達の遅れ?発達障害? 一歳10ヶ月の息子ですが、発達障害が何かあるんではないかと日々モヤモヤしております。保育園生活の流れにはついていけてるようですが、言葉は30くらいは単語がででますが、他の子と比べると全然話せません。2文語はまだです。集中すると、周りの音が聞…
愚痴、ボヤキです。 多動の息子を断りもなく勝手に外に出すのやめてくれ。 案の定家の鍵をかけてる間にピューと走っていったとか聞かされて、はぁ?って思ったわ😂 多動をあまくみないで😂😂😂こっちは毎日毎日気をつけながら外出してんのに、そんな生半可な気持ちで野放しして車に…
3歳10ヶ月の年少です。 内科検診の時に、静かに待てず、多動の疑いをしてきされました。 また、幼稚園の朝の準備や帰りの準備がスムーズにできなくて、バスの時間が、ギリギリになってます。 準備をしていても、他のことに気が散り 最後までやりません。幼稚園でもやりっぱなし…
7歳児長男なのですが、ずーっと喋っているというか、お絵書きとスマホ、DVD を観ている時や睡眠中以外は喋っています。落ち着きもなく、起きている時は何かをしていないと嫌みたいで、暇でボーッとしているということがまずありません。 ご飯屋さんで待ち時間やバスに乗っている…
下の子は、未就園児の教室に行ってもじっと先生の話聞かないし、すぐどっかに行っちゃう。 今日、幼稚園用の診断書貰いに行ったら、多動傾向って言われた😩 動き回るのは、上の子も似たような感じだったから気にしてなかったけど、急に心配になってきた😩
2人目について意見の不一致で、離婚の方向に行きそうです。 2歳の男の子を育てている専業主婦です。妊娠で体調を崩して復帰が叶わず仕事を退職して以来、ずっと家で家事育児の生活を送っています。 1人目の男の子ですが、育てにくい子で発達障害グレーゾーンで専門の病院にかか…
1歳 寝る前 動きまくる もうすく1歳になる11ヶ月の男の子です。 夜寝る前だけ、動きまくります、、、 具体的にはお風呂の後ミルクで、前までは寝落ちしたりしてたのですが、最近は寝ずにおもちゃで遊んだりし始めます、 不思議に思うのが、眠くなってくると、私やクッション…
2歳3ヶ月の息子と3ヶ月の娘を育てています。 現在専業主婦で保育園には通わずにいます 上の子がほんとに手のかかる悪がきちゃんでほんとに毎日困ってます💦 下の子が生まれてからとくに酷くなり、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが凄いです…… いいこと悪いことも分かっておらず、叩いた…
1歳0ヶ月の息子の自閉症を生まれて間もなくからずっと疑っていましたが、今日決定的なことがありました。 半月程前と今日病院に行ったのですが、息子と同じぐらいの子はみんなママに抱っこされたり膝の上に座って大人しくしていました。息子は大人しくしていられるのはせいぜい2.…
3歳7ヶ月の次男についてです。 2歳半前くらいに言葉の遅れが気になり 小児科の言語訓練で初めて言われたのが 言葉よりこの子は他の子より動きが 多すぎるから心配した方が良いでした。 確かに落ち着きはなく買い物に行っても すぐいなくなるしお兄ちゃんについて 外遊びをして…
旦那の対応にイライラします。 上の子が7歳男の子、下の子が1歳女の子です。 上の子と旦那は血が繋がっていません。 上の子は特別支援学級に通っています。今病院で診断待ちという感じです。ADHD、多動、自閉ではないかと言われています。 旦那は上の子には教育熱心だし 遊ぼう…
S-M社会生活能力検査結果について。 保護者や保育士からの聞き取りによって、子どもの現在の発達レベルがわかるS-M社会生活能力検査を受けました。 質問の9割から10割はできることばかりだったので 全て「できる」と回答しました。 それなのに、検査結果は6才時点で3才レベル…
子供の性格?ってなかなか治らないですよね😣 5歳の息子ですがかなり手かかり困ってます。 ・下の子にすぐ手出したり悪さする、全部おもちゃとりあげたり全く仲良くできない ・自分が一番じゃないと気に食わず下の子つき倒したりして手出してまで全部一番にやりたがる ・多動…
子供の発達や性格について。 ネガティブな質問すみません😣💦 子供の発達って生まれつきとは言え、多少は育て方の問題とかありますか?😵 たとえば5歳の息子ですが。 かなり言葉出始めるの遅くて。 今は軽度の自閉症です。主に多動、言語発音の遅れが少しあります。 それで最近…
3歳10ヶ月で1から100まで数字を指差して数えられるのは普通のことでしょうか。また、ひらがなやカタカナも読みます。 先日、幼稚園の内科検診の時に、先生に多動傾向があると言われて、園長先生からお話があり、小児科の病院へ行ってみてくださいと言われ、予約したところです…
発達障害の子を持つ親としてのストレス。 うちの子は自閉症スペクトラム、ADHDです。 普段は私も落ち着いて子供に対応できるのですが、子供の問題行動が連続で何日も続くと、私自身のイライラした気持ちがおさまらなくなってしまいます。 年に数回ですが、あまりにも多動や叫び…
小規模保育園に通っています。 最近、お友達に手をあげてしまったと報告がありました。 ここ1カ月で3回目です。 今回は、何もしていない女の子のお友達を押したそうです。 だんだん力が強くなってきているので、大きなことになる前に報告しました、とのことです。 普段は落ち着…
他の子より、うちの子ほんっとにほんっとに落ち着きがないすごく疲れますーーーーーー💧落ち着くことはないのでしょーかむしろ多動では💦💦💦ひたすら動いてます💦ふいにため息も出ます
もうすぐ2歳です。自宅外で、じっとしていて欲しい時に、じっとしていられません。 例えば、児童館で先生が体操の準備(マットや平均台など)ややり方の説明をしている時に、じっと待てずにやりに行ってしまいます💦 見たら直ぐやってみたい!となってしまうんだと思いますが、「…
こんにちは。 もうすぐ1歳10ヶ月になる男の子を育児してます☺︎ 1歳くらいから"ん?"と成長が気になりだし1歳半くらいになるといろんな事が他の子よりも遅れてると実感してきました。 身体的には丈夫で、身長も体重も平均より上でガッチリ体型です。産まれてから一度も病気にか…
1歳4ヶ月、またはそこら辺付近の子どもさんって みなさんどんな感じですか???😅 最近1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます。 週3回支援センターで遊ばせていますが 遊びが全く長く続きませんし、遊びが成り立ちません。 スプーンや棒みたいなものを片手に とにかく部屋を行っ…
11ヶ月、多動 11ヶ月の男の子なのですが、おかあさんといっしょが大好きで、大人しく見ているのですが、ずーっと屈伸?のような感じでぴょこぴょこしながら見てます😅 別に音楽が鳴っていないところでも、、、 座って見ている時も貧乏ゆすりのように体をゆらしながらぴょこぴょこ…
3歳4ヶ月の女の子を育ててます。 多動、言葉が遅い(二語文話せない)ので発達障害ADHDを疑っています。 前に比べたら言うことは聞いてくれてるようになりましたが、どこに行っても動き回って追いかけてばかりです。 わざと逃げて追いかけられるのを面白がっている様子です。…
一歳半検診で引っかかってしまいました。 言葉もワンワン、パパ、ママは言いますが、生き物は全部ワンワン、パパママも意味を持って発しているか不明です。(パパがいなくてもパパと言うこともある) 積み木も3個しか詰めませんでした。指差しは何も出来ず。待っている間も他のお…
自閉症、多動性の1歳前の特徴について教えてください。 10ヶ月になる子供がいます。 活発な子供です。かなり落ち着きがない気がします。 ・ママ、パパ以外となかなか目線が合わない ・喃語をずっと話してる時がある(ママ、パパ、アンパンマンのアンパンはいう) ・児童館に行って…
先月3歳になった娘は発達が心配で療育に通っています。 来年4月からは年少になるので幼稚園を探していました。 私立幼稚園はキャンセル待ちだったのが先日回ってきました。公立は市の方で親からの聞き取りと娘の様子を観察して頂き、支援必要と判断されたので障害児枠として公立…
発達障害に詳しい方いましたらよろしくお願いします。 ASD(自閉症)の特性からくる多動と、ADHD(注意欠陥多動性障害)からなる多動では、それぞれ何か違いはありますでしょうか?今はスペクトラムと人括りになっているのでわかりにくいのですが、自閉症の子で多動がある=ADHD…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…