※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めがね
ココロ・悩み

子育て支援センターに行くか迷っています。上の子が多動児で他の子に手を出してしまい、困っています。支援センターは好きだけど、周りが心配。皆さんはどう思いますか?

子育て支援センターに行くかどうが迷っています。

上の子2歳が多動児で、手も出るため、療育に通っています。

元々、0歳から地元の子育て支援センターに通っていたのですが、一歳過ぎた辺りから他の子にちょっかいだしたり、おもちゃとったり、ひどいとたたいたりつかんで引っ張ったりしてしまうようになりました。

引き離したり、なだめたりしているのですが、そうすると癇癪が始まり手がつけられなくなってしまい、他の子が怖がっているのが手に取るように分かり、申し訳ない気持ちになってしまいます。

私が親御さんとお子さんに謝って、本人にも謝らせようとするのですが、時間が経って落ち着いたかなと思ってもまた同じ子に嫌なことを繰り返す感じで、毎回どっと疲れ帰ってきます。

本人は子育て支援センターが大好きで、車でセンターの目の前を通ると、下ろせ下ろせと言ってきますし、療育の先生もできるだけいろんな人とふれあいをもった方がいいと言われています。

ただ、子育て支援センターにいる子達はうちの子のことを怖がっているような気がするし、先生たちも来ないでほしいと思ってないかな?と悶々しています。

もちろん私自身もこどもがやったことに対して申し訳なく、精神的にしんどいです。だからといって家にずっといるとこの子にとってよくないことも分かるので、結局いくと思います。

そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、支援センターなどでうちの子のようなこどもがいた場合嫌だなとか来ないでほしいなとか思ったりしますか?正直に回答いただけたらと思います。

コメント

deleted user

嫌だなとか
こないで欲しいとかは思いませんが
そういう子って知らないがために親は何してんの?って思ってしまうかもしれません😥
事前に支援センターの先生にも伝えて、何かあった時の対処を一緒にしてもらうのはどうですか?
例えば子供を落ち着かせてるあいだに先生にも相手の親に少し説明してもらうとか!

  • めがね

    めがね

    なるほど❗先生にも協力してもらえたら少しはいいかもしれませんね。

    親は何してるの?って思われても仕方ないくらい暴れん坊です💦親の躾の問題なのか、その子の個性なのかはまだ分からないですが、ダメな母親だなと思います😢

    回答ありがとうございました🙇

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ダメな母親ではないと思いますよ!

    多動な子はたくさんいますし、
    それがたまたま強い子なだけでわたしは個性だと思いますよ!



    うちの子も療育通ってます^ - ^
    集中力短く好きなことしかできなくて*笑*


    でも障害手帳持つほどではないので、少しだけ療育通ってます。
    少しでもみんなと足並み揃えるために^ - ^


    わたしのこと一緒で正直者に生きてるんですよ!形にはまらない自由な生き方!(^^)

    でもそれは世の中では通用しないため通用できるために療育へ行ってるんです(^^)


    そのサポートができてるめがねさんはダメな母親ではありませんよ!(^^)

    むしろいい母親の1人です(^^)


    わたしはそう思います(^^)

    多動だとうちのことは少し大変さ違うと思いますが、お互い二児の母としてコツコツ我が子のために出来ること頑張りましょう(^^)

    • 6月18日
  • めがね

    めがね

    ありがとうございます😢

    うちの子の良いところに目がいかなくなっていたので、目から鱗でした💦

    我が子のために、がんばります❗

    • 6月18日
deleted user

お母さんはしっかり謝ってくれるし大変かとは思いますが、
何も知らない側からしたら、つかみかかって叩いてが常ならその子が来たら離れて遊んだり最悪帰ったりその支援センターには行かなくなるかも知れません…
謝ってくれるしおもちゃ取るくらいなら全然気になりませんが💦

センターの先生方には相談というか説明しておくのもありだと思います!

  • めがね

    めがね

    やはりそうですよね💦うちの子のせいで、センターにいけなくなる子が出てくるのはいけないなと思います。ちょっとセンターの先生に連絡してみます❗

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

その子が多動児だったかは分かりませんが、書かれているような、もの投げてきたり、すごく癇癪を起こしたりする子が支援センターにいましたが、来てほしくないとかは思ってませんでした。初めは子どもたちがびっくりしてるし、怪我しないかとか正直心配してました。後はお母さんが色々気を遣っていて大変そうだな、とどちらかと言うとそっちの心配の方が大きかったです。

半年以上通ってたら、今はその子とうちの子が仲良くなって、時々おもちゃ貸してくれるようになったり、支援センター行くと必ずニコニコ挨拶に来てくれます☺️

  • めがね

    めがね

    心配しちゃいますよね💦

    今センターの先生に連絡したら是非つれてきてと言われました。みんなでみていくので大丈夫ですよとのことでした。

    半年後、センターでも笑って過ごすことができたらいいなと思います❗

    • 6月18日
deleted user

上の子が生後2ヶ月の時から1歳頃までほぼ毎日支援センター通ってました。

中にはそういう方いましたが、こちらも色んな子と触れ合わせたくて通っていたのでわたしは悪い気は全くしませんでした。

そういう子は毎日お家でも大変でしょうからからむしろお母さんの苦労を想像してしまって、
「いいのいいの、全然気にしないで!むしろ兄弟いないから一緒に取り合いしてくれてありがとう!!!」
とよく言ってました☺️

叩かれても
「そうやってみんな色々学んでいくでね~☺️」
って呑気に子供を見守ってました😂

他のママさんも「ちょっとくらい叩かれたっていいのよぉ😌子供は元気が一番」
なんて人もいましたよ。

部屋には支援センターの人が必ず1人はいてトラブルになりそうならサポートしてくれますし、一緒になだめたりしてくれるはずです。
なんならその場で思っていることを打ち明けて相談してみるのも一つの手ですよ😉

  • めがね

    めがね

    あたたかい回答ありがとうございます🙇

    最近特にイヤイヤ期と重なってこんなんで大丈夫かなと思ってしまって💦

    鬱っぽくなってたので少しモヤモヤが晴れました。周りの人のアドバイスも聞きながらマイナスにならないようにがんばります❗

    • 6月18日