※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララ
子育て・グッズ

男の子の発達について悩んでいます。診断はグレーだと言われ、療育を考えています。療育の内容や効果について知りたいです。

現在、年中の男の子を育てています。
2歳くらいから他の子と違い落ち着きがないなぁと感じていました。
なので一時保育で預けていた保育園などでこの子は、発達障害ではないですか?など聞いていましたが、みなさん男の子はこんなのものだよと言われてきました。
現在通ってる幼稚園の先生にも違うと思うと言われました。
しかし、発達障害の可能性が私の中で捨てきれず先日発達相談に行ってきました。テスト?みたいなやつはせず、医者が息子の様子を見ての診断です。
そこで、黒ではないが白でもないと言われました。
いわゆるグレーなのかなと思います。
息子の特徴としては、
·普通にコミュニケーションは取れるが同級生に比べると言葉がつたない(話し始めも遅かった)
·何かをしていても気になる物が視界に入るとそちらに興味が行ってしまう

他害や多動などはありません。
お友達と遊ぶのも大好きです。

私の住んでいる市では、診断されなくても療育に通えるので今度、見学に行こうと思っています。
よく分かっていないのですが療育とはどのような事をするのでしょうか? 
また療育は効果があるのでしょうか?
通うとなると大好きな幼稚園を休むか早退しなければならず悩んでいます。

コメント

ままり

同じ年の息子が自閉のグレーです。
年少でこども園に入れるつもりがまさかの定員オーバーで、どこにも行けないのは怖くて、そのタイミングで発達検査を決めました。
そして療育、うちは診断がないと通えないので無理矢理診断出してもらい、感覚過敏が強いのでその特性をみると強いて言うなら自閉かなとのことでした。
集中力が短いということは多動系でしょうかね?

療育は普通の社会に入るまでに身につけておきたい基本的な行動を生活をしながら教えてもらえたり、親子で通って一緒に教えてもらうなんてこともあると思います。
うちは子どもだけで通えるところに年少の1年間(とはいえコロナ禍で4.5.6月で1回、それ以降は月に1桁でした)通い、レクなどもあって沢山の場所に行き、経験し、大きく成長できました。 
具体的にあげると
●自分の家の車以外には乗れなかったのが、療育では車でお買い物や公園に移動、水族館やちょっとした観光地などにも行っていたので、自家用車以外の車でも泣かなくなった。
●人の話が聞けるようになった。
●他人にも自分の気持ちを言葉で伝えられるようになった。
●小さい子への思いやりや愛情を学んだ
●泥遊びなどで感覚過敏も軽減
●食わず嫌いが一口チャレンジできるようになり、療育では野菜もあるのに完食できるようになった。
●沢山の歌を覚えた
●料理などもチャレンジさせてくれて本人の自信に繋がった

などなど、、。
もともと私はずっと家でみていたので、幼稚園の練習として小規模療育に通わせるとグッと成長すると思うよ〜!と先生に言われたことで、背中を押されました。
親目線で言うと、少人数なのでしっかりみててくれて、対応してもらえます。
一連の流れに沿って生活しなければいけない園生活に対して、苦手なことを知ったり、療育はできることをみつけたり、できるところを伸ばしていくのも目的の一つです😊
私は療育の先生から早く幼稚園に行かせてあげた方がいいと言われたのと、少しでも早く毎日園に通う生活に慣れてほしくて年少のみで卒業となりました。もし園でついていけなければいつでも戻っておいで😌と言ってもらえたときは安心しましたね。
あとは作業療法士さんとの訓練OTやSTにも通っています。
下の子は発語が苦手で、上の子も連れて行って訓練を受けてる時間は待ってるだけなので、それなら下の子も。と、去年の12月からは下の子はSTに通っています😆基本的には園が終わった後にです。

療育も園が終わったあとに通うこともできるところもありますが、子どもの負担になるので本当はあまりお勧めではないそうです。
最初は併用のつもりでしたが負担になるのも可哀想かなと思い、うちは最終的に園一本にしました😅
どちらにしても高頻度ではいけないと思うので、休む方法と早退して療育に通うのをやってみたら良いと思います!
やってみなければ子どもの様子はわからないですからね😌
どの程度園で困っているかにもよりますが、最初は休んで療育、園での困り事が減ってきたら早退して通うようにするっていうのもいいかな?と思います😊