女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペ2人育児ってこんな辛いんですか? AM1時やっと、やっっと5ヶ月次男が寝ました😞 9時から寝かしつけして背中スイッチと闘ってました。 しかも絶対これまた数時間後に起きる😭 激務の旦那は、趣味で土日県外いってて 週7でワンオペ2人で本当に辛い地獄の1週間でした。 4歳…
旦那がキモいです。 発達障害があると思います。 すぐに自分の世界に入って、遠い目をするのですぐに分かります。 ほんとにアホ面でボーっと意識飛ばしてる時もあれば、眉間にシワを寄せてめちゃくちゃ険しい顔して目がどっか行ってる時もあります。 ほんと、家にいると一瞬で自…
1歳半の息子の発達を心配しています。 この時期に同じような感じだった方がいたら意見聞かせて欲しいです。 [不安な事] 模倣、指差し、発語なし(応答の指差しは出来ます) 指差しした方向を見ない リズムにのらない 喃語話さない、ほとんど声を発さない(あーうーは言いますがそれ…
我が子が多動かも…?と思うことがあるんですが これらは普通なんでしょうか? イスにじっと座ってられません。 外出は子供イスが必須です。 ご飯中はずっとお喋りしたり 首ブンブン振ったり…。 自分の好きな物食べ終わるとずっと歌ったりしてます…。 歯磨き中は泣きませんが …
年少クラスの振り分けって どういった意味がありますか? 年中、年長はクラス変えなく 小学校の区域で分けられるそうです。 初めて子どもと離れ、人見知りなこともあり 成長が楽しみな反面 大丈夫かな寂しいな〜と心配です😂笑 そして、プレ幼稚園で同じクラスの子が 多動で手…
飽きっぽい性格の息子? 3歳なのですが、公園にいくとあれこれしようとします。 ブランコで数回漕いだかと思えば次は鉄棒にいく!少し遊んだと思えば、滑り台。 ちょっとずつ楽しんでるきがしますが、一つのことに集中できてないのは多動だとかネットに書いてあり心配になりまし…
息子と目が合わない。共感がない。名前呼んでも無視。 多動がすごく椅子にあまり座れない。ママの存在に気付いてるの?というくらいのときもよくあります。 これらのことを少しでもよくしたいのとコミュニケーションを取れるように頑張りたいんですが、 こんな取り組みをしてみた…
3歳の息子が座ってご飯を食べられません。 ダイニングテーブルではなく、ちゃぶ台タイプで食べているのですが、まず自分で食べようとしません。 自分が好きなものは自分で食べます(パンやヨーグルトなど) 徐々に食べてはくれるようになったものの、基本的には肉類や魚、野菜など…
1歳半の男の子について質問させてください😭 あと数日で1歳半になる息子がいます👦🏻 性格はやんちゃなところもありますが、割と落ち着いており甘えん坊の抱っこマンです💓🥹 ですが、買い物などに行くと全く家の様子と違い ・ベビーカーみたいなカートに以前は乗ってくれたが泣いて…
多動なんでしょうか。 あと1週間で 3歳になる男の子がいます。 手はつなげるが公園は歓喜で走り出す時もある お店や散歩では手を繋ぐことはできる 外出先での ご飯の時じっと出来ない(すぐあきる) 何度も同じことで怒られる 家でも走ります テレビはずーっと集中してみれます。…
3歳半 自宅保育で今度年少の子がいます。 多動気味で発達が気になります。 みなさんからするとどうですか? 下記に参照ください。 できること ・フルネーム、歳、親のフルネーム、歳等を言える ・大人との日常会話は普通に可能 ・ダンス、歌が好き ・1〜30まで数える ・簡単なひ…
兵庫県明石市近郊にお住まいで、子供の発達に不安があり、発達検査・知能検査(wiscなど)を受けられた方おられましたら教えて下さいm(__)m どちらの施設で検査を受けられましたか?現在我が子の発達障害を疑っているのですが、3歳児健診では様子見になり、その後明石市や通って…
マイナンバーカードの子供の写真、真正面向いてるけど目線が若干斜めになってるし口がちょっと空いてるんですが通りますかね?🥺 多動気味なのでジッとしてられなくて😭
1歳7ヶ月です 本当に落ち着きがなく、お家の中ではほぼ動き回ってます、、上の子と正反対すぎて、大丈夫かなぁ?と感じています。 ご飯中は絶対にイスに座らず歩き回りながら食べます。 どういう行動から多動という判断となりますか?? 集団の中ではまだ過ごしてません🙇♀️
子供の成長って比べてはいけないと思うのですが、 不安です。 今日支援センターに久しぶりに行ってきました。 うちの娘はまだ発語が少なく、多動で大丈夫かなと思ってはいましたが、 同じ月齢の子たちは、もう2語分をしゃべっておりびっくりしました。また絵本もお母さんの膝の…
テレビ見すぎとかYouTube見すぎで 発達障害の症状(多動、癇癪)がひどくなったりはするでしょうか😖
そわそわしちゃって寝れません💦 上の子が多動っぽくて明日判定に行くのですが、もし発達に問題があると言われた時に受け入れないといけないけど認めたくない自分もいてモヤモヤしてます😭 母も着いてきてくれるし、可愛い息子であることに変わりはないんですけど不安です💦 そして…
4月から新1年生になる子どもがいます。 家でのお勉強についてなのですが、 スマイルゼミ チャレンジ 公文 どれがいいと思いますか? 今はスマイルゼミをやっていて、適当な時間に自分でやってます。 以前はこどもちゃれんじをとっていたのですが、おもちゃや本が増えすぎて私…
駅のプラレールのイベント行ったんだけど行きはよいよい帰りは怖いすぎて震えた 多動2人つれて 10歳歳とったし😱
息子は、歌やダンス、手遊びが大嫌いです。 ダンスはかろうじてありますが、 息子が歌っているところは、産まれてから 見たことも聴いたこともありません。それどころか、 最近では私が歌っているのも嫌と言って怒ります。 なんでお歌やダンス嫌なの?と聞いても 質問の意味がわ…
1歳半健診で積み木や指差しもやらせてもらえないまま 発達センター紹介するねと言われました。 健診当日も歩き回ってばかりで手を繋ごうとしたり抱っこすると癇癪がはじまりました。 3人がかりで押さえつけて診察したりそういう感じだったので何もしないまま支援がいるという判…
無知なことばかりで質問させてください。 長男に自閉症があるということを最近神経小児科の先生に言われました。まだ一回しか受診していませんが初診で見ただけで『自閉症あると思います。』ということを言われました。 言葉のキャッチボールがほとんど取れなくて、『これ何色?…
4歳の息子がいます。 幼稚園の年少です。 真面目でとても優しい子ですが、人見知りでお友達とうまく話せなかったりする面もあります。 私は息子が赤ちゃんの頃から発達障害をずっと気にしてきました。 少し変わったところがあるといつもネットで調べて不安になり、改善すると安心…
不安で仕方ないです。 先日、1歳半検診に行ってきました。 言葉が少ないこと、絵を見ての指差しが出来なかったこと、 少し多動であることから、 発育相談に行ってみませんか?と言われました。 びっくりして予約しましたが、 私は無知で普通だと思ってて、 ゆっくりなのか、、…
一歳3カ月になったばかりの息子がいるのですが、とにかくよく動いてます🥺 家でも常にせわしなく動いてます🥺 児童館の読み聞かせの時も膝の上にはあまり長く座ってくれず、動きます🥺 これって、これくらいの月齢の子供なら普通のことなんでしょうか?( ; _ ; ) 多動という言葉を…
5歳になったばかりの年中の娘の発達についてです。 赤ちゃんの頃から落ち着きなく、多動気味で発達障害なのかと何度か発達相談に行きましたが、言葉がかなり達者なのと理解力も良く一対一のコミュニケーションに問題がないことから、多動傾向はあるものの病的でなく正常範囲内。…
同じような方いらっしゃいますか? 現在2歳2ヶ月の娘がおります。言葉も増えてきてイヤイヤ期真っ只中です。多動の面で自立発達センターに通っています。 今すごく悩んでいるのですが、口癖なのか最近すぐにダメ!と言います。センターでも遊んでいて近くに誰かが来るだけでダメ…
年少で、怒られてる最中にくねくね動いたり 頭かいたりするのは多動っぽいでしょうか😖
自閉症の子供とコミュニケーションをとりたいです🥲 1歳4ヶ月の息子が自閉傾向を保育士さんに指摘されました。 心理士さんに相談予定なんですがすぐは診てもらえないのでここでお話し聞いてもらえたらと思います🙇♀️ この小ささで指摘されたこともショックでしたけど覚悟はしてい…
息子の発達について 今まで保育園の子達と変わらないので、気にしていませんでしたが、ママリの皆さんから見て息子の発達はどう見えますか? 単語は数え切れないほどです。特にトミカが大好きでパトカーのことも『警らパトロールカー』と正式名で覚えるほどです。電車も同様で…
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…