※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が癇癪を起こすことが多く、発達障害かどうか心配。集中力がなく遊びが続かず、積み木もできない。言葉はしゃべるが宇宙語なし。怒りっぽく自分の要求が通らないと激しく反応。一歳半検診が心配。

1歳7ヶ月で癇癪すごいって発達障害でしょうか😩
もちろん元からの性格や癇癪持ちとゆう事もらありえますが
未だに積み木をしなかったり、多動っけがあったり
単語はしゃべりますが宇宙語なし。

集中力なく遊びが続かないハマらない
タイヤを何回か回して見てたりする
Eテレなど見ても同じ動きをしない
意味は分かっているしやる時はやるが○○持ってきてなどの指示が通りにくく怒るとやる
怒りっぽく怒ると頭をぶんぶん振る
椅子にじっと座ったり親のそばに居続けることが出来ない
最近初めて見るものを食べたがらない

とにかく最近怒りっぽく自分が持っているものを取られたり、自分の要求が通らないと激しく頭を横に振ったりチャイルドシートにわざと頭をぶつけたり、唾を出してきます😅😅

上の子には全くなかった事ですぐ怒るし癇癪をおこして
育てにくい子だなと思います、、


一歳半検診はこれからですが椅子にじっと座る事が出来なさそうで判定不可になりそうです😅
積み木も出来ないので引っかかるでしょうし、、

発語10個ぐらい
模倣得意、すぐ兄がやった事をしたりバイバイとかそういった物はたくさん出来る
言葉の理解はしている○○をパパに渡してとか色々
指差しは発見、要求、共感、応答出来る

出来る事はそれなりって感じです。
知的なしの自閉症スペクトラムかな?と思うのですが
こんな感じでしたか⁉️

コメント

ぴよこ

息子はその時同じような感じ(タイヤを回す、以外は本当にほぼ同じです)でしたが、ただの「壮絶なイヤイヤ期」て感じでした🤔
今は「やんちゃな男子」て感じです😂
もちろん手はかかりますが😅

  • まま

    まま

    癇癪とか自傷行為はありましたか⁉️
    今もやんちゃなんですね!

    • 4月4日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    癇癪はかなりひどかったです!
    常にギャーギャー言ってた気がします😅
    息子は自傷行為のようなものは見られませんでした🤔
    他害がかなりひどく、2歳前まで、すれ違いざまに知らない子供を殴ったり引っ張ったり、目の前にいる子を急に蹴ったり…😂

    • 4月4日
deleted user

一歳半健診じっとしてなくても、積み木積めなくても大丈夫でした。
発語10こあり。
言葉理解、指差しなどできてるのでしたら引っかからないです😃💡

この年齢、タイヤ何回もクルクル遊ぶ普通にありますし、同じ動きしない興味なくしないってもあります!

指示通りにくく怒るイヤイヤ期かなぁとおもいます🤔

  • まま

    まま

    1歳4ヶ月の時から指示が通りにくくなってきたのでイヤイヤ期にしては早い気がします😭💦
    昔から我が強いところはありますが
    ASDかなって思ってます。

    • 4月4日