

まい
正確だと思います😄
3歳ってそういう時期かなという感じもします。
もう少し大きくなると恥ずかしさや照れを覚えて、モジモジしたりもしますね。
長女がそんな感じで、次女は話しかけまくる時期です笑

ママリ
上の子が1歳までかなりのレベルの人見知り場所見知りでしたが、二歳半にはそんな感じでしたー!
おかけで幼稚園でもたくさんお友達も作れましたし、人間大好きになってくれてよかったです😂
3歳なら人見知りしている子もいますが、だいたいはお友達のママとか知らない大人にも話しかけられる子が多いと思いますよー!

はじめてのママリ🔰
性格だとおもいます!
うちは逆で、赤ちゃんの時は人見知り場所見知りせずアクティブだったけど、2才すぎてから人見知りっぽくなりました😅

マークー
うちがまさにそれでした(笑)
相手の親にまで絡みに行きます…店員にも自らいろいろ話に絡んでましたよ…
自己紹介をして一緒に遊ぼう!と、年上にもガンガン行くタイプ。
なるべく空いてる公園に行ってましたよ、恥ずかしくて(笑)
でも今、年長になりますがなくなりましたねー、大人になったのでしょうか??
そんな日が来るなんて思ってなかったです(笑)
コメント