女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、年長さんの息子、もうじき1歳になる娘を育ててます。息子の日々の行動をみて多動なのかと悩んでます。 毎日、朝起きてからからバタバタ遊びまくり。 注意しても、返事はするものの直ぐに同じ事をしてまた怒って、またの繰り返し。 保育園では基本いい子にで、たまにはしゃ…
息子、児童館とか支援センターとか公共の場で他にも同い年ぐらいの子供がいるようなところで 絵本の読み聞かせとかお母さんの膝の上で座って〜みたいな時間の時、ずっと終わるまでジッと座っていたことがないんです😭😭 これって多動なんですかね😭😭 絵本読んでる人の方に行って、…
ウィスク4 検査結果から考えられる発達障害と、今後の進路について、詳しい方、アドバイスをお願い致します。 全検査IQ 110 言語理解IQ 95 それ以外IQ 110〜115 衝動性と集中力(注意欠如)に課題があると言われました。多動性はあまり感じられません。 保育園では、子供同士…
作業療法に通っている子はどんなことをしていますか? うちは自閉症で発語なし、多動や拘りは強くないのですがマイペースな3歳です。 1年以上作業療法にお世話になってますが、毎回おもちゃで遊んでいるのを担当の方と私で眺めつつ雑談をしています💦おもちゃ自体はほんの少しだけ…
発達障害。幼稚園断られてしまいました。 2歳半男の子で、来年幼稚園予定です。 入園説明会前にメールで発達ゆっくりで療育にも通ってる事を伝え、入園可能か問い合わせました。 そしたら、人員の問題から加配をつけることが難しい点、環境構成から難しいと返事が帰ってきました…
もうすぐ一歳になる娘の事です。 落ち着きのなさがとても気になります…。 10ヶ月ごろから歩くようになり今では小走りで歩けるのでいろんなものに興味がある年頃と言われればそうなのですが、ちょっと落ち着きのなさが異常な気がします😭 .気になる行為↓ ●離乳食食べてるとき立ち…
多動だと思ったらまず何をしたらいいでしょうか? そろそろ3歳検診があると思うんですが、その時に聞く感じでいいんですかね…それとも今すぐにでもできることはありますか?
来年小学生になる息子の小学生が、おわったあとの預け先をなやんでいます。 アドレスをいただけましたら幸いです。 年中のときに集団行動での指示が理解できなくて固まる、よく泣くといわれ療育を勧められました。年長4月から軽度ADHD、多動を診断されました。 半年療育をし…
3歳になれば、軽度でも発達障害の診断されますか?この間医師の診察に行きましたが、多動や人と関わろうとしないなどの明らかな特性について質問が多く、それらを否定すると、今の感じだと判断できないと言われました。
【5ヶ月半の子供の発達について】 5ヶ月半の子供について ずり這いと混ぜたハイハイをするようになり つかまり立ちをしたがって泣きます。 立たせたら泣き止みニコニコで、クッションなどはよじ登り機嫌がいいです。 つかまり立ちは30秒〜調子がいいとしばらくしていて、少しも…
家や、センターの中では、 多動すぎるくらい、ずーーーーーーっと歩いてるのに、 外では歩くの嫌がって、抱っこしろ、と泣き叫ぶ娘… なぜ歩かぬ… 靴が嫌なのかなー。 ちょっと前は、歩いてたのになー。
【自閉症児の落ち着きについて】 自閉症児、ちょっと楽になるのはいつなのでしょうか🥲 4歳多動、癇癪、奇声でお出かけが難しい毎日。 本当は色々経験させてあげたいけれど、親のメンタルがやられて保育園と療育と人が少ない公園くらいしか行けてません。 最近要求の発語は出て…
なんか多動なのかなと…支援センター2時間いるうちのほとんど走り回ってて、においや音に敏感。プレでも走り回ることもあるけど今日は普通にちゃんとお座りしてました… 小さい時から元気で多動なのかなと思うこともあったけど、検診ではそんなもんでしょで😓 まあ集団生活しないと…
多動の2歳半前後ってどんな感じですか?
障害児がいる方、家族行事ってどうされていますか?🥲 (批判は不要です) 下の子の七五三で神社へ行きます。その間旦那が1時間(上の子のときと同じと考えて)ほど写真を撮ってまわります。 上の子は知的障害ありの多動なのですが、ヒールで砂利を走り回って追いかけ回すので去年…
落ち着きがありません。 9ヶ月、もうすぐ10ヶ月を迎える男の子です。 3ヶ月頃か手足をよく動かす元気な子どもで、寝返り、ハイハイは6ヶ月頃には安定してその後あれよあれとお座り、つかまり立ち、今では伝い歩きまでするようになりました。 家では後追いがすごくいつも私につ…
【幼稚園の選び方と子供の性格について】 みなさんの幼稚園選びの決めては何でしたか? 現在、3校で迷っています。 1.私立のお受験校 保育後の習い事が充実、バス通園、礼儀や授業など厳し目 授業料や入学金高め 給食 2近所の私立校 保育後の習い事なし、延長保育あり、字を…
子どもに対するストレスが凄いです。 多動、発達障害、自閉の疑いありで大学病院に通っている2歳です。 毎日家中を動き回り、テンションが上がると悲鳴を上げて走り回り壁を蹴ったりします。 つい先程も昼寝をさせようと連れて行ったら、急にテンションがぶち上がり布団を散らか…
幼稚園での友達との関係や行動についての悩み はじめまして。3歳5ヶ月と5ヶ月の子の母親です。 上の子は幼稚園の年少です。上の子の事で悩んでいます。 幼稚園で友達の輪に入ろうとするのですが、友達のやってる遊びが上手くできなくて遊んでいるおもちゃを投げるそうです。 友…
【2歳の娘の療育について】 10月で2歳になる娘について 保育園のSTさんとの面談で早めに療育に通わせた方が良いと言われました。 話せる単語はないし、指差しもほとんどしません。 0~1歳レベルだとのことだったので、家での関わりも見直す必要があるみたいです。 今まで過ごし…
【発達障害の子どもの成長について】 自閉症について 2歳7ヶ月の男の子です。 小さい頃から目が合いにくい、後追いなし。1歳半では発見の指差しすらなく、言語理解皆無だったと思います。もちろん発語もなく、つま先歩きを頻繁にしてました。 1歳9ヶ月で指差しと発語、2歳半の…
【2歳2ヶ月の男の子の多動について】 【2歳2ヶ月の男の子の多動について】 2歳2ヶ月の男の子ですが、多動?と思ってしまいます。 言葉は早く、3語文もかなり出ています。言葉の理解もある方かと思いますが、とにかく動いています。 ショッピングモールではいきなり走り出す、…
【療育と保育園の選択に悩んでいます】 療育と、保育園の加配ってかなり違いがあるのでしょうか? 不勉強で恐縮ですが教えてください🙇♀️ 発達グレーの息子がおり、市の発達相談の担当者からは、来年度(年少)は児発の療育(週2〜3、母子通園)を勧められています。 ですが、…
自閉症スペクトラムのお子さんお持ちの方、 暴言や癇癪、多動、注意散漫があるお子さんのママさんとお話したいです。(息子は高機能自閉症です) 日々の生活の困難、ママさんのメンタル、対応方法などお話したいです。 もう全部やめたいですし、鬱陶しいんですが、向き合うしかない…
吐き出しです。 2歳4ヶ月の娘が抱っこマンでしんどいです🥲 元々抱っこが大好きな性格ではありましたが、 ここ2ヶ月ほどは外では歩くのを嫌がり抱っこばかりです。 ほんの少しの距離でも抱っこ。 玄関から車でさえも抱っこしないと泣いて騒ぎます。 諸事情で運転ができないため…
支援センター等で初めて話すママに 「うちの子多動で…」等あちらの子に対する何かネガティブなこと言われたらなんて返します?? それも、「そんなことないですよ!」と言えないくらい(確かに…)と思った場合😂 この間そんなことがあって、もう見るからに1秒もじっとしてない子…
【幼稚園での多動について】 年少で幼稚園に入園してからのの多動?が気になります。 先生から4.5.6月はまだ朝は慣れていなくて泣いていることが多いと言われていました。食事中も途中席を立ってママと泣き出したり、お集まりでも座ってないことが多い、他の子につられて立って…
皆さんのご意見を聞きたいです。 年中さんと一歳児の2人の母です。 両親共に全く頼れない環境です。 主人は朝7時半にでて 18時には帰宅します。 日祝休みです。 私は現在普段は週に4日程度、8時半から16時半まで働いており、旅行に行ったり、幼稚園の行事がある際は、他に少…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…