※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の娘の療育について、早めの療育通所が良いと保育園のSTさんから言われました。娘は言葉がなく、指差しも少ないようです。家庭での関わり方も見直す必要があります。娘の言葉は理解しているようですが、聞いてくれないことも。他の特徴や日々を過ごしやすくする方法を知りたいです。

【2歳の娘の療育について】

10月で2歳になる娘について
保育園のSTさんとの面談で早めに療育に通わせた方が良いと言われました。
話せる単語はないし、指差しもほとんどしません。
0~1歳レベルだとのことだったので、家での関わりも見直す必要があるみたいです。
今まで過ごしづらかったのかと思うと涙が。。
3歳までに言葉が出てくる子もいるみたいですが、正直どうなんだろうと。
こちらの言葉は理解はしているようですが、止まって聞いてくれません。
多動や自閉症であれば他にどのような特徴がでてくるのでしょうか。
少しでも娘が日々を過ごしやすいようにしてあげたいです。

コメント

とたた

今は発達障害やアスペルガー症候群、自閉症や注意欠陥多動性障害など全て自閉症スペクトラムでまとめられています。なぜかというと、特性は本当に人それぞれで分けて考える必要がないからです。ちなみにこれらは、育った環境や親の育て方によるものではありません。
娘さんの特性、得意なこと不得意なことを専門の先生と一緒に考えられるので、指摘があったなら早めに療育に繋げられたらいいと思います。
育った環境が原因ではないけれど、特性を活かすも殺すもこれからの関わり方にかかっている部分はあります。
ちなみに、息子が自閉症スペクトラムですが昔からおしゃべりで知能は高いです。色々なタイプがいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    療育に通わせることで娘のことをもう少し知ることが出来ますね。
    夫と娘に合う療育施設を見学して回っている所なので、娘のためにもきちんと環境を整えてあげたいです。

    • 9月13日