※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳で軽度の発達障害の診断は可能でしょうか?医師に相談したところ、特性について否定すると判断できないと言われました。

3歳になれば、軽度でも発達障害の診断されますか?この間医師の診察に行きましたが、多動や人と関わろうとしないなどの明らかな特性について質問が多く、それらを否定すると、今の感じだと判断できないと言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

診断が欲しいならされると思いますよ

ままり

診断して欲しいといえばしてくれると思います。うちの子はは4歳になってから診断してもらいました。

はじめてのママリ🔰

度合いによってかなって思います!次女は3歳で様子見、4歳半で診断が降りました!

バナナ🔰

3歳ではまだ曖昧な感じでも年齢が上がって特性がハッキリしてきて診断がつく場合もありますね。
あとはどのくらい日常生活に支障がある、支援が必要かなども判断材料になりますよ。
軽度でも問題なければ診断はつきません。

はじめてのママリ🔰

そうなんですね!
診てくれた先生は、診断には慎重なようでした。
3歳だと割と白黒ハッキリな時期かなぁと思ったので…